繰り返します。泊原発をすぐに動かさな、今度は死人が出るんとちゃうか?

指差し小
 先日、「北海道の停電、また起こったら?泊原発は再稼働せんでええんか?」を書きました。さすがにネットでは再稼働の意見がたくさん出て来てるみたいです。そらそうや、命に関わる問題やからね。今回の道内全域停電が夏でよかった、もし冬やったら死人が出てた、と北海道の人はみんな?言うてはります。そして政府は何と「節電」を呼び掛けてます。泊原発を再稼働する気はまったくないようです。と言うよりも、「原発の再稼働」は、誰もが怖がって、言い出されへんような雰囲気ですね。

 泊原発は現在正式には「定期点検中」となってます。点検の結果を原子力規制庁に報告し、さらに詳しい説明なり証明を求められていて、もうずうーっと止められたままになっています(「泊発電所の再稼働に向けた取り組み状況をお知らせいたします【解説版】」)。何と驚くことに、泊原発の近くにある断層帯が安全と言えるかどうか、延々とやり取りをしているんです。何十万年に一度、起きるかも知れない地震のことを心配していて、今年の冬に出るかも知れん死人のことは心配してへんということですね。

 ただ、ネットでも「反原発」の人たちの、原発推進肯定派に対する罵詈雑言には凄まじいものがあって、ちょっと読むだけでも卒倒しそうです。「日本人の核アレルギー」というのは聞いたことがありますが、ちょっと恐ろしいレベルやなあ、と思てしまいます。原発だけは何があっても絶対動かせへんぞ、そういうことも絶対言わせへんぞ、というドロドロとした恐ろしい空気を感じますね。もちろんその裏にはそれを利用する勢力があることも容易に推測できますが。

 政治家は票にならへんことはしたくないんやろうし、原発は保守の人でも嫌がる人がおるし、マスコミは基本的には反原発やから、何のメリットもないんやろうね。そんな中で、ネットではなくて表?の場で(あ、ネットが裏、というつもりはないんですが、イメージ的に)堂々と緊急措置として泊原発は動かします!と言うてくれー、と叫びたくなりますね。先の大戦、首相が毎年変わるという政治不信の中、大新聞はこぞって戦争を煽り、空気に押されて戦争に突入していったんと何にも変われへんやんか。ホンマ気が重いです。北海道の皆さん、いったいこの冬、どうなるんでしょうか?


人気ブログランキング

ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 4

There are no comments yet.

羊歳馬齢  

No title

この夏、きっかけがありまして 川口マーン恵美氏の著作を読み、「ドイツを見習って脱原発推進」論が詭弁であるとの結論に至りまして。我が家では配偶者も、中高生の豚児達も、こぞって「日本に原発は、少なくとも当面は不可欠」論者になっておりました矢先の今回の震災でした。闇は深そうですが、北海道の皆様にエールを送られているブログ主様にも、謹んでエールを送らせていただきます

2018/09/13 (Thu) 03:29

腹一杯  

電気はインフラです

毎日拝見しております。いつもありがとうございます。
原子力発電所ですが、私はあるものは使おうという立場です。
電気は便利で使用者としては安全だと思います。感電するでしょう?という話はともかく、今更かまどでご飯を炊きますか?暖房も薪ストーブでしますか?北海道は灯油をお使いになっていると思いますが。
お風呂も蛇口をひねればお湯が出る方が便利でしょう。
東日本大震災で急に原発が使えなくなったことがとても影響を与えています。
発電所を作るのに住民の理解を得て、工事し試験運転するまでに年数がかかると思います。仮に将来原子力を止めるにしても現状では多くは火力発電所は古いものと思います。
だったら現状ですくなくとも一番良いと思う方法をとるしかないと思い、おばちゃんさんに賛成いたします。

2018/09/13 (Thu) 11:36

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: No title

羊歳馬齢 さん、コメントありがとうございます。

一家そろって「日本に原発は、少なくとも当面は不可欠」論者に、ご同慶の至りです(笑)。
いやホンマ、北海道の人たちにとっては生死にかかわる問題ですもんね。

2018/09/13 (Thu) 13:25

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 電気はインフラです

腹一杯 さん、コメントありがとうございます。
少なくとも、あの311後に無理やり全部の原発を止めたことが災いしてますよね。
櫻井よしこさんが今週の週刊新潮で、コラムを書いてはるそうです。まだ読めてませんが。
日本人はこれからのエネルギーをどうすんねや、という問題を真正面から議論せなあきませんね。

2018/09/13 (Thu) 13:34

Leave a reply