Edit your comment 稲田朋美さんですか、確かに頭は良さそうだし、弁護士なのも、 色んな修羅場を潜って来たのかなぁと想像出来ますが、辻元辺りの ゴロツキに、虐められて泣かされていちゃぁ、マダマダだなぁと、 しか思えませんね。 其れじゃあ唯の、成績の良いお嬢ちゃんにしか 見えません。 近隣国条項について、削除の発議はいいけれど、国民目線で言えば、 韓国だけでなく此の条項自体が要らんやろ、と言う突っ込みは、私も 共感します。 稲田さんは、もっと喧嘩の仕方を覚えなくては、 いけないんですが、其れには先ず、ファイティング・スピリッツその モノが不可欠で、それが無いと、何事もまぁまぁ、で治まって終う。 政治家に必要なのは「押し」だと言われますが、現在の安倍さんの 「押し」方は、激昂せず、粛々と相手の一番痛い処を衝いて行く、 今の自民党の議席数なら、結局採決をしたら、勝つのは分って居るので、 口喧嘩で勝つ必要は有りませんからね。そう言う状況を看た戦い方を 学んでほしいですね。 ですからこの場合でも、ブログ主様が仰有る様に「近隣国条項の削除」 を主張するのが正しいのです。 其れに自民党内で反対の声でも挙がる 事はないし、公明党が難色を示すかもしれないが、維新は賛成するだろう から、条項削除はシナ・朝鮮韓国消滅の瀬戸際にあるこのタイミング なら絶対出来ますね。 もっと言えば、トランプが云いだして居る、国連脱退~新国連組織結成 の流れにも、日本は乗って行くと言うか、寧ろ、中心国的な役割を果た すべきだと、私は思います。 日本に取って、必要なのは過去にFDルーズ ベルトの様な、陰謀家に、侵略国家の汚名を着せられたままの現状を払拭 する事です。 相手は、世界の良心です、米国のトランプ支持者と同じで、沈黙しては いますが、味方にすれば一番強い味方です。 この層から信頼を得るには、 寧ろ素人っぽさが残って居る稲田さんの様な、政治家が相応しいのではと 思いますね。 SECRET SendDelete