Edit your comment >私は男系派ですの。 一票入れてくれた方は容認派だと思われたんでしょ。 >しかし実現させたいならば、現実的に真っ正面から世論を変えていかないと、いけないのです。 現状のまま皇位継承すれば男系男子継承なので問題有りませんが。何故世論を変える必要が有るのですか。女性に皇位継承権など有りませんので男系は続きますね。意味が分かりませんね。 本来女系を検討する意味など無いのを問題定義したんですよ。それで皇室典範に女系の条項も加わる可能性が増したと云えるのでは無いのですか? それが狙いかも >私は男系派ですの。 それで男系派を名乗るとはね~。ふわふわとした女系容認派だと思われてしまう訳だ >国体どうこう言うならば、上皇陛下は民間の美智子様を妃にしたのは間違いだったでしょうね(暴論) は?これも意味が理解出来ませんが。 国体どうのこうのと云う言い方は不謹慎ですね。国体とは国を成す基本で非常に重要なんですよ 天皇陛下は国体そのものですが 仮に男系男子を維持したいと云う思いで世論を動かすので有れば、皇室が守り続けてきた男系の歴史を持ち出し、その正当性を語れば良かっただけの事、それを何度も繰り返し国民に伝えれば、その歴史と伝統の長さに納得する国民が増える、それだけの事。それをする気が無く真逆な事をしでかし、女系を持ち出した河野は女系推進派の確信犯かバカだとしか言いようが無い 河野も言い訳がましいし・・。官房長官もお怒りだ 女系天皇の検討「慎重に」 官房長官 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63010270V20C20A8PP8000/ 擁護してあげたら SECRET SendDelete