何べんでも言う、緊縮と消費税はあかん。日本国民が貧乏になっても平気な財務省。

パンチ小


 三橋貴明さんが作ってはる「三橋TV」で3回にわたって、年末に内閣官房参与を辞任しはった京都大学の藤井聡先生が出演してはりました。第43回【元内閣官房参与から見た財務省の闇】、第44回【評論家の9割がデマを流す理由】、第45回 【日本経済に明るい4つのニュース】、それぞれ刺激的なタイトルですが、藤井さんの話は三橋さんと同じくわかりやすいです。

 それぞれ答えを書いておきましょうか。財務省の闇、それは結局、財務省の人たちは、たとえ国がどうなっても自分の生活が大事、省の決めたことには絶対に逆らえへん、ということですね。まあ財務省に限らず、今の日本の大企業でも、組織や上司に逆ろうたらすぐに左遷、冷や飯を食わされるのはおんなじですね。

 評論家の9割がデマを流すのは、テレビや新聞に出してもろてそれなりのギャラをもらうためには、正しいことを言うたら、次から呼んでもらえへんようになる、というだけのことですね。もちろん藤井先生は残りの1割になるんでしょうけど、かろうじて地元関西のテレビ局とラジオ局では、しっかりレギュラーの番組を持ってはりますけどね。

 そして三橋さんらしく最終3回目の話は明るく、ということで、これはこれから人手不足が深刻になるので、失業率が下がり、少しずつ賃上げの方向になって行くやろう、という話です。それでも絶対に、とても安心なんかしてられへんのは、何べんも出てきますけど、消費増税の危険ですね。もういったいいつまで日本人は騙されてるんや、という話で、私がおととい取り上げた櫻井よしこさんの話も出てました。

 もちろん藤井さんも三橋さんは彼女のことを厳しく批判してはりました。経済のことはようわからんくせに、エラそうに上から目線で、日本人は倹約の精神があってそれを推奨してる自分はエラい、みたいな勘違い丸出しでモノを言うな、という感じでした(すみませんかなり不正確なんで、よければちゃんと動画を確認してくださいね)。

 保守の人たちの中でも既得権益みたいな分野は、私が知らんだけでいっぱいあるんでしょうか。別に知りたくもないけれど、今、この期に及んで消費増税に賛成することは、ほとんど犯罪やと私は思います。それぐらいの意識がなかったら、藤井さんにしたっておいしい地位を捨ててまで言論活動をしはるわけがないと思います。

 まあ山本太郎氏と対談したり、赤旗のインタビューに答えたりしてはることを非難する人もいてはりますが、大きな方向を間違えずに見ていきたいと思います。蟷螂の斧でもええ、おかしい、と思たことはちゃんと声を上げていきたいです。


人気ブログランキング

ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 12

There are no comments yet.

日本国民  

本当の(人類の)敵

EU諸国は、自由に財政出動できない。
GDPの3%と枠が決まっている。
さらにEU諸国は、目標GDPを達成しなければ、
ペナルティをEUに徴収される。
そんな政治をしてきたEUの行き着いた先が、
この殺伐とした暴動社会。
ゴールドマン出身のドラギ独裁による銀行支配。
これが、EUの真の姿。

日本も財政出動をしようとすると、IMFなどの
国際機関や財務省官僚を通じて、強烈な圧力を
かけられてきた。

シティバンクの代理人オバマ、ゴールドマン代理人の
ヒラリー、ドイツバンク代理人のメルケル。

安倍内閣誕生時、緊縮財政包囲網は、日本を強力に
包囲していた。

銀行勢力にとって、国民に配る金ほど無駄なものはない。
だから彼らは、マスコミを使い世界各国の政府を攻撃する。

金は金融緩和を通して、国民ではなく、投資銀行に流れ、
結果、実体経済の10倍近い金が、金融派生商品として売買
されている。
これが、世界に蔓延している格差社会の原因である。

金融を正常化するのは簡単である。 AIを使って投機を行う
ヘッジファンドを市場から締め出すこと、そしてレバレッジ
というギャンブル性を排除すること。

しかし、実施は困難。
金融街の金貸しが発狂するから。

この1世紀を総括すれば、日本も、米国も、英国も、EUも、
中国も、中東も、ASEAN、朝鮮半島も、「金貸しとマスコミ」
という寄生虫に侵食された時代、と言える。

格差が拡大し、一般国民が豊かにならず、国際社会がギクシャク
するのは、金貸しが始めたレバレッジなる投機行為に起因している。

マスコミを資本支配しているのも銀行家である。

まぁそんな処で、日本の官僚など、赤子の手を捻る程度に
いとも簡単に手中に落ちる。

日本のマスコミが報道できないこと

①ヒラリーの悪事 →金融街と民主党の圧力
②ウイグルの惨劇 →金融街がIT企業に投資
③ソロスの移民マネー →金融街の資金洗浄の仕組みがバレる
④ダライ・ラマの来日 →チベットに関する中国共産党と
            金融街の癒着がバレる

日米EUのマスコミは、金融街のポチ。

2019/01/29 (Tue) 22:07

ちちんぷい  

消費税は、啓蒙主義のグローバリスト仕様?

>財務省の闇、それは結局、財務省の人たちは、たとえ国がどうなっても~
>まあ財務省に限らず、今の日本の大企業でも、組織や上司に逆ろうたらすぐに左遷、冷や飯を食わされるのはおんなじですね。

 悲しい厳しい事実です。これは、ひとりひとりの人間の生活圏はかなり狭い、認識世界は、もっと限られている、広い視野を持つ余裕も知性も、獲得するのは現実にはなかなか困難。これを補ってくれるはずの組織が愚かで惰弱で腹黒い。
そこにつけこむグローバリストってね。

 悪意のない人でも、自覚なく悪事に加担してしまう背景があります。櫻井氏に悪意はないけど、間違いは間違いですね。消費税増税は、悪法になると思います。


日本国民様

>日本のマスコミが報道できないこと
  の、次の2点の補足説明をお願いしたいのですが・・・。
>②ウイグルの惨劇 →金融街がIT企業に投資
>④ダライ・ラマの来日 →チベットに関する中国共産党と金融街の癒着がバレる

2019/01/30 (Wed) 00:44

煮干し  

よく「次の世代にツケを回してはいけない」などと増税容認派の人は言いますが、不景気も次の世代に回してはいけません。
私はバブル崩壊後に生まれ、それからずっと不景気が続いています。
就職難やリストラの影響で結婚や夢を諦めた人がどれほどいるでしょう。
一方、国の借金は個人の借金と違い返済期限はありません。
景気をよくしてから国の借金を減らしていけば良いのではないでしょうか?

2019/01/30 (Wed) 10:58

日本国民  

To ちちんぷいさん

>ちちんぷいさんへ

>>②ウイグルの惨劇 →金融街がIT企業に投資
>>④ダライ・ラマの来日 →チベットに関する中国共産党と
   金融街の癒着がバレる
 の補足。

新疆ウイグル自治区で進める「刑務所化」で潤うのは、
中国の監視カメラメーカーと世界の投資家たち。
ガソリンスタンドで給油するたびに顔認識システムに
よる身元確認が求められ、Wi-Fiを利用すれば当局に
通信内容を把握される——中国最西部の新疆ウイグル

自治区には、世界でも有数の強力な監視システムが張り
巡らされている。

バンガード、JPモルガンチェースはファンドを形成。
エヌビディア、インテルが技術提供。

中国政府の監視社会構築プロジェクトは、中国企業に
前代未聞のビジネスチャンスをもたらしている。

顔認識技術で知られる商湯科技(センスタイム)は最近、
アリババ集団や欧米企業から10億ドル以上を調達した。
同社の売り上げの大部分は、
中国政府からもたらされていると言われる。

金融街は、米国東部ニューヨーク、IT企業は、米国西部シリコンバレー。
中国で稼いでいる地域は、全部米国民主党の地盤。

如何でしょう、補足として足りますでしょうか?

2019/01/30 (Wed) 15:31

ちちんぷい  

日本国民 さま

理解しました。ありがとうございました。

日本で、公道等の監視カメラ設置を、プライバシー侵害だの監視社会だのと騒ぐ人たちに知ってほしいものですね。

2019/01/30 (Wed) 20:17

uematu tubasa  

大変お世話になっております。
反逆する武士
uematu tubasaです。

>>保守の人たちの中でも既得権益みたいな分野は、私が知らんだけでいっぱいあるんでしょうか。別に知りたくもないけれど、今、この期に及んで消費増税に賛成することは、ほとんど犯罪やと私は思います。

おっしゃる通りだと思います。
国会議員会館に行って、陳情活動を頑張りたいと思います。
詳細は拙ブログにてご報告できればと思います。

【追記】
先日、新聞広告のお話がございましたが、
新聞が無理なら、Facebook広告はどうでしょうか。
1000円ぐらいから始められます。
よろしければご検討ください。
※ちなみに私もFacebookで広告を打ってます。

以上、よろしくお願い致します。

2019/01/30 (Wed) 21:52

吹雪  

あれ?

>これはこれから人手不足が深刻になるので、失業率が下がり、少しずつ賃上げの方向になって行くやろう、という話です。

あれ?金融緩和だけでは、賃金上がらないんじゃなかったんでしょうか?まあ、いいですけどw

人口減少したから人手不足になったんでしょうかね?金融緩和して円安、株高になって企業業績が回復、景気も緩やかに回復して、失業率が改善したから人手不足になったんじゃないでしょうか?

それとも、金融引き締め下でも、人口減少で人手不足となり、失業率が改善するのでしょうか?
私は違うと思います。デフレの頃は、働く意思があるのに失業している人より、就職自体を諦めた人が多かったように感じます。この状態では、いくら求人しても人が来ないですね。見かけは人手不足になるのでしょうが、金融緩和下での人手不足とは似て非なるものだと思います。

金融緩和して、財政出動、減税で、一気にデフレ脱却しないと、金融緩和を継続できない状態に陥りますね。何故そうしないのか、ずっと疑問に思っています。

世界経済で、日本が一人勝ちすると、また叩かれるからなんでしょうか?

2019/01/31 (Thu) 03:46
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 本当の(人類の)敵

日本国民 さん、コメントありがとうございます。
たしかイスラム教の教えでは利子は取ったらあかんのですよね?
大昔から人間は直感的に、お金でお金を儲けることのいかがわしさを知ってたんとちゃうかな、と思いますね、、、。

2019/01/31 (Thu) 18:02
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 消費税は、啓蒙主義のグローバリスト仕様?

ちちんぷい さん、コメントありがとうございます。
そうそう、一人一人に悪気はないんですよねえ、、、。

2019/01/31 (Thu) 18:04
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: タイトルなし

煮干し さん、コメントありがとうございます。
> 私はバブル崩壊後に生まれ、それからずっと不景気が続いています。
・・・・・この世代の人たちが一番「ワリを食ってる」世代なんでしょうね。ホンマに申し訳なく思います。

2019/01/31 (Thu) 18:06
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: タイトルなし

uematu tubasa さん、コメントありがとうございます。
> 新聞が無理なら、Facebook広告はどうでしょうか。
・・・・・これは気付きませんでした。検討してみます。

2019/01/31 (Thu) 18:09
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: あれ?

吹雪 さん、コメントありがとうございます。
ホンマに日銀のエラいさんが、金融政策でデフレ脱却できると言うてましたね。
エラいさんも日経新聞も、経済学者も、みんなインチキですね。

2019/01/31 (Thu) 18:16

Leave a reply