入管法改正を移民法やと安倍首相を批判してた人、在留資格取り消し最多の事実はどう考えるん?


人気ブログランキング
Bell
安倍総理やトランプ大統領が何と戦っているのか、世界はどこへ向かっているのか。
弓月恵太さんのTwitterがとても参考になります。
弓月恵太(@ssomurice_round)さん | Twitter
ttps://twitter.com/ssomurice_round
日本は世界とつながっている。
日本は世界の雛形と言われています。日本で起きたことが世界でも起きる。
sana
ついえを惜しむな
>そういえば、サヨクがいっぱいの宮内庁が、この秋に執り行われる大嘗祭の大嘗宮を、「茅葺き」やなくて「板葺き」にしようとしてることに対して、ちゃんと「茅葺き」にせんかい、という要望書を出したというニュースが、<
ここぞという国家的一大行事に費用や手間を惜しんではなりません。
伝統を軽んじることは、なしくずしに皇室軽視につながっていきます。
論語「告朔の餼羊」が少し参考になるでしょう。
ナポレオン・ソロ
今必要な省庁改革とは
出入国管理庁になって、在留資格取り消し者の数が急増している記事は
私も読んで「法務省内の自浄作用が働いてるやんか」と、感心して居まし
たね、今年の3月以降には、在留外国人が200万人も増えるとか騒いでいた
自称保守の方々は、どんな気持ちでしょうかね?
「安倍はグローバリストだあ」とかも云って居ましたが、現実を見て判断
する能力が無いんですね。w グローバリストなら、トランプの敵ですが、
何でトランプが、その敵の安倍さんを頼りにして居るのか、考えたら分る事
でしょ? とはいえ、法務省の内部の状況は、可成りヤバかった様ですね。
私が思うに、4務省「=財務、法務、総務、外務」が、省庁改革の必要性
が高い処だと思いますが、それ以上に「日本を取り戻す」為には、文科省、
厚労省は、法令改革・新設を含めた解体的な改革が必要だと思って居ます。
就中、文科省は、今迄の特亜三国「=シナ・韓国・朝鮮」に対するRPコード
の様なモノが、是から起こる三国の大きな変化の結果、不要になりますので、
それに備えて、歴史教科書の大幅な是正が必要ですが、亦、反日・売国サヨク
やパヨクが「右傾化だあ~」と騒ぎ立てるでしょうが、日本を取り戻す為には、
必ず通らねばならない途です。
厚労省は、年金資源の問題は、現在鎮静化して居ますが、相も変わらず省内
の労働慣行・モラルに問題が有る様ですね。 自治労の解体は、国民の権利の
制限に関わってきますので、中々出来る事ではありませんが、是も誰かが、断
じて行わねばならない事です。 例え「寝首を掻く、怖い奴」と陰口を叩かれ
てもね。ww
それに最近は、宮内庁の発言を聞いて居て、殊が事実上、反論を、
制限されて居る皇室のご意向を代弁するのが役目の官庁ですカラ、現
在の様に、あちこちにリークだらけの状況では、メンバー総入れ替え
のレベルの革命的な改革が必要になって来ているのではないかと、感
じて居ます。 そうで無ければ、不敬罪を復活すべきです。
現在の入江体質は、戦後のGHQ~DS勢力支配下での、皇室「管理」を目的
にして居るので、昨今のDSの崩壊が予想されると言う状況変化について行け
ないでは、宮内庁自身の必要性が希薄になって行く、と思います。
逆に、皇統維持の事をもっと真剣に考えるのなら、宮内省に格上げすると
か、内閣府を再建して、皇室案件を総理直轄にするとか、憲法の改正と絡め
て議論すべきで、皇統維持の問題は、日本伝統の国体の存続に関わる事です
から、その重要性を国民はもっと深く認識すべきです。
BBY
もっと大局的に見ませんか?
在留外国人が平成30年末で年間16万9245人入ってきてるのに、年間832人の在留資格をなくしたかと言って、移民の取締を厳格化してるから問題ないというのはあまりにも杜撰ではないでしょうか?
合法的な入国であれば、拒否はできなくなりますし、法律どおりに運用されれば移民法であることは変わりないと思います。
あと安倍政権になって、年間の外国人労働者増加数は毎年15~20%づつ増えています、問題視しないほうがおかしいと思います。
どちらにせよ、移民を増やすというなら反対するのは必要です。
反対が少なければ移民増やしてもOKということになり、間違ったメッセージを政治家に送ることになります。
あと安倍総理が行ったグローバリストの政策というのは、移民法以外にもTPPやコンセッション方式の水道民営化や発送電分離、混合診療、インバウンド増加、カジノ解禁等国土強靭化以外は基本グルーバリズム政策推進です。安倍総理が本心でグローバリズム反対しているか、グローバリズムに染まっているかわからないですが、グローバリズムに反対する立場であれば、多くの国民がグローバリズム政策に反対をして抜け出せるようにするのが良いと思います。
さんさん
出入国管理法改正を移民法成立で移民がジャブジャブ入って来ると、デマを飛ばし安倍政権のネガキャンに励んでたのは、チャンメル桜と維新支持者、有本香ですね。
彼らが散々ネガキャンに努めてた時に、ネット上の一部の有志が喧伝された情報とは別の正確な情報を集め、この改正が移民をじゃぶじゃぶ入れる為に成された法改正では無く、ザル状態や不正がはびこる、現行制度の不具合を修正するために施行っされた法だと、ホボ特定してましたけどね。
ネットの有志が見つけた事実を、敢えて無視してデマを拡散させた有識者は別筋のパヨク、敵側の犬ですよ。
上念にしろ有本にしろ百田にしろ維新系のビジネス保守、別筋のパヨクでしょうからね。
チャンネル桜に属する者の多くも此の系統と見て置けば間違い有りません。
ナポレオン・ソロ
決め付けでしか、モノが見れない様ですね
>BBY さん ソロと申します。
貴方の指摘は、確かに数字の上でそうだとおも居ますが、では、貴方は日本
が今、世界でどの様な位置に居るかについて、どの様な認識をお持ちでしょうか?
先ず、世界は、人口が年々流動的に成りつつあります。 是は、交通機関、
特に飛行機による移動が、安く、便数も増えて居るカラでしょうし、国内経済
の具合や、年齢別労働人口の粗密にも拠るでしょうが、要はグローバル化は、
世界的なものだと言え、日本だけの話では有りません。
それが証拠に、僅か5年位前には、見掛けなかった、ムスリムの頭に布を巻
いた女性が、街中を集団で歩いて居たり、てっきり、西洋人だと思って居た女
性がシナ人で、片言の日本語で写真を取って欲しいと頼まれたり、私は、多種
類の外国人が住んで居る神戸に棲んで40年以上になりますが、こんな経験は、
つい最近になってからです。
つまり、日本は、間違いなく、急速に国際の流れに巻き込まれて居るワケで
すが、その原因が、貴方が仰っている様な「外国人労働者の受け入れを緩和し
た?」からでしょうか? 況してや、水道民営化? カジノ法? etc. 私に
は、貴方の見方が、反安倍に偏って居るダケの様にしか思えませんがね。
現在の日本の最大の問題は、「人口が都会に過度に集中して居る」事です、
ダカラ、接客商売の人手が足りなくなる。 然し、未だ日本はデフレの真っ最
中ですから、少々言葉が不自由でも出来る、コンビニやガソリンスタンドの従
業員は、安い人件費のシナ人やベトナム人の若者だらけになり、都会で暮らし
て居ると、まるで、日本が侵略に遭っているかの様な、錯覚を起こす。
然し、一歩地方都市に合いを向ければ、シャッター街だらけ、原因は、客数
の減少と、経営者の高齢化ですが、地方の人口の減少は、この神戸でも、毎年
問題になっています。
その問題点って、日本のグローバル化と、どんな関係が有るのでしょうね?
私は関係ないと思いますよ、日本がグローバル化したのは、簡単に言えば、
日本が周りの国よりも富んだ、安全な国に思えるカラだし、片言の日本語でも
出来る仕事が、都会なら余っているからでしょう。それに、彼らは、基本、出
稼ぎであって、イミンではありません。
改正入管法の目的は、其処を混同して居た不法残留者を摘発して、送還した
と言う事ですよ。 ダカラ、イミンの排除でも無ければ、況や、移民の促進で
もなく、正常化です。
神戸では、偶にしか見掛けない、コンビニのシナ人の女の子も、大阪では、
もう、10年ほど前から当たり前の様に居ましたね。
つまり日本は、人口の集中度合が都市部に、極端に高いので、人手不足が顕
在化しているのは、大阪や首都圏、亦は、100万~120万人程度の地方の中核
都市ばかりでしょう。 他の、30万~100万人以下の大都市圏から離れた、地
方都市では、過疎化で経営悪化を凌ぐ為に、私立高校レベルが、留学生と言う
名の不法就労者を集めて、地方の治安を不安にして居ます。
是等の現象は、人口の大都市への過度の集中と日本の人口構成が、日本の社
会の進展に拠って、変化したのが原因で有って、巷間、言われている様な、急
速な少子化ではありません。 有ったとしても、斯う言う、先読みは出来た筈
ですカラ、状況に対応出来なかった経営責任の方が大きいでしょう。
斯うした、偏った傾向を是正する政策が、実は必要なのです。 その為には、
大企業の地方移転、そして、省庁の移転、大学の移転が必要ですが、若者の都
会志向や大学のブランド化が、大きな原因ですから、政策ダケで、直ぐにどう
にかなると言う訳では無いでしょう。
私が思うには、年間14万人足らずの外国人労働者の流入なら、寧ろ、少ない
位でしょう。総人口比にして、0.177%、生産年齢労働者層が5千~6千万人と
しても、その倍でしかありません。 日本が未だ世界に「英語の通じない、閉
鎖的な国だ」と思われて居た時代では、もう無くなって来ているので、是から
の、日本人は、多様な外国人との日常的な接触で、外国人に耐性を身に着けて
ほしいですが、反面、日本とは何か?と言う、価値観をを確り持って居ません
と、日本人としての自信を持てなくなる方が心配ですね。
貴方は、安倍さんをグローバリストと決め付けて、施策を批判して居る様に
感じますが、では、貴方なら、どの様な施策をして、日本の人手不足を解消し
て、且つ、日本を世界に開かれた国にして行きますか? そう言う、代案が無
い主張は、相手の心には響きませんから、無視されますよ。 並んでいるのは
根拠のない言いがかりの様な、事例ばかりで、然も、唯の批判のしっ放しです
カラね。
さんさん
同様にネット界隈の脳足りん保守を席巻して参院選で議員に成った方に立花孝志が居りますが、この方もパヨク臭いです
安保反対までやってた。どっからどう見ても極左そのものだな。
https://twitter.com/yamatokairagi/status/1162580476432748545/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1162580476432748545&ref_url=http%3A%2F%2Fsyoshisakuron.blog130.fc2.com%2Fblog-entry-807.html
カミカゼ界隈のネタですけど
https://twitter.com/Naratak1/status/1162735172334190592
彩希
在留特別許可の数は民主党の時には7000人(2012年の時点)ほど居たのです。でも安倍政権になってから減り続けていて、せっせと強制送還されています。なので去年の8月の時点で890人まで減っています。マスゴミは安倍政権の功績を国民に知られたくないので報道しないです。
このグラフの載った記事を探し回ったのですが削除されていました。くつざわさんはN国の立花さんと意見の対立があったらしく豊島区の議員に当選した後、N国から離党していて、N国の議員候補として書いてた頃の記事は削除したみたいです。だから私が残していた覚え書きのみで証拠を示せなくてごめんなさい。
さんさん
水道事業民営化デマに騙されないように
https://hirohitorigoto.info/archives/269
最近では高田誠界隈が水道民営化とかデマを撒いてますね
高田界隈、日本第一党支持系は立花孝志N国党支持に流れてると聞きますね
似非ウヨとネットで人気の実はパヨク、小沢信者の党が共闘してようとしてると見るベキですね。
共闘と云えば、野党もめろりんQを軸として立件、民民と共闘する様ですね。
それにメロリンQ中核派を陰で支えてた共産党が加わることで、野党の一大共闘を組みたい魂胆が有るんでしょうね。
野党が理念も思想も捨てて一大野合をするのは「オリーブの木構想」を実現させて安倍政権を倒したい目的が有るからですよ。
大体の流れを見てれば偽装保守や朝鮮右翼などが、パヨクして大きく纏り最終決戦に望むべき一つと成ろうとしてるのが見えてしまいますね
ぼろぼろの祖国の窮状を案じて動き出したのでしょうか
miku
外国人が増えるのは、むしろこれからでは?5年日本で働けば、永住権がもらえて、家族の呼び寄せが可能になる。最近はシナ人、イスラム、アフリカ系の女性がベビーカーをひいているのをよく見かける。日本人が少子化を加速させている一方で、在留外国人は、子供をどんどん生み始め、永住し始めている。
5年後に、シナ人が一族郎党を呼び寄せたらどうなるか?鎖国しない限り、あと10年もすれば、周りはシナ人だらけ。残念ですが、日本人が少数民族になるのは、もう直ぐだと思います。
ちちんぷい
外国人 得か損か
法は運用次第という面がありましょう。以前の「法」でも、担う人の多寡と質と加減で、それなりの効果をあげたと思います。改正されて、法の中身もですが、運用にどれだけの魂を入れるか、人材の質と量をどれだけかけるかが大事だと思います。
外国人の国籍を問うことができるかどうかは困難です。日本国内で消息不明者の多い国、犯罪者の多い国からの入国は制限できればまだしも、そんな決め事はなさそうです。
表向きは、出稼ぎでも留学でも、就職して婚姻して子供も生まれれば、定住一直線です。これはマズイですね。
ホンネとしては、経済大国(自称も含む)の国民の移住につながる定住には反対です。宗教にこだわる民族の移住にも反対。ほぼ全部反対です。要は、出稼ぎは制限つきにして、厳格に運用するしかありません。できるか。
法は、現状の後追いの面があって、「実害」が明らかにならないと対策されません。外国人の定住の実害が出てこないと改まらない、というジレンマがあります。
実害に敏感になるのが、遠回りのようで近道かも知れません。
BBY
To ナポレオン・ソロさん
貴方とは視点がかなり違うとおもいますが、一応私見を。
いま行き過ぎたグローバリズムの世界から抜けようとしてる国が米国と英国です。
その一周遅れのグローバリズムに乗ろうというのがあなた方の意見だと私は思います。
世界の一部はグローバリズムではなくナショナリズムの世界に戻ろうとしていると私は見ています。
グローバル化は三橋貴明氏が言ってるグローバリズムのトリニティ(緊縮財政・規制緩和・自由貿易)をパッケージにして行われているというのを私は支持しています。
貴方のグローバリズムに関係ないと思ってる政策は私はグローバリズムの政策だと思っています。
一極集中と地方衰退はまさにグローバリズムの象徴です。
強いところが勝ち、弱いところは努力が足りないと切り捨てられる。
これを解決するのは規制緩和でもなく、自由貿易でもなく、緊縮財政でもないです。
国際という言葉は、国の際を見定め、国が1つとなり他の国との関わりを持つことだと思います。
グローバリズムは1つのルールで国の際をなくすことです。
これがおこわなれると、弱いところはひたすら被害を受けることになり、地方は衰退します。
アメリカのラストベルトなんかがいい例です。
行き過ぎたグローバリズムも行き過ぎた孤立主義もまずいと思います。
現在は行き過ぎたグローバリズムに染まっているので戻すことが必要と思っています。
過去もグローバリズムとナショナリズムを行き来して、過去にも行き過ぎたグローバリズムは争いを生んでいます。
あと、人手不足をマイナスに考えてますが私は違います。
人手不足が無いと賃金上昇が起きなくなり、人手不足対策に投資しません。
外国人移民がくれば安い労働力で対処するようになり、生産性向上は起きず賃金の大幅な上昇は起きません。
産業革命前であれば人手不足は生産力の向上ができずにおっしゃるとおりかもしれませんが、現代では、生産性の向上は投資によっても起きます。
人手がいらないように投資を行えば一人あたりの生産性が上がり一人あたりの賃金も上げられます。
ナポレオン・ソロ
>BBY さん ソロです。
私が、「周回遅れのグローバリズムに乗ろうとしている?」と言う
貴方の指摘は、何処をどう読んだらそうなるのか私には判りませんね。
私は唯、安倍さんがやっている「日本を取り戻す」為にやっている
施策を支持して居るダケの事ですがね。
抑々、安倍さんがやっている事を「グローバリズムを基本にした事
だ」と言うのは、貴方方、経済オンリーのパヨク勢力が云って居る事
でしょう。 貴方の理論には、政治要素が、全く含まれて居ない点で
机上の空論だとおも居ますね。
安倍さんが制定した「マイナンバー制度」は一体どんな動機で制定
したのか、其れは経済的な効果と政治的な効果が有るがどちらを重視
しているのか? ですが、私は、徴税の為の施策で有ると言う経済上
のメリットよりも在日朝鮮人の個人特定を進める為の1ステップの方
が大きいと思います。
ですから同時に、在日朝鮮人に向けて、通名使用は、1つだけに限
るとの制限を入れましたね。
そして、水道事業の民営化ですが、是は水道利権と言う、昔から
の被差別民のアンタッチャブルな利権があって、其れを、現役の社
長時代に、名うての荒っぽい筑豊炭鉱人相手に、ギリギリの労使交
渉をして来た肝っ玉で「此処いらで、不正利権を一掃してやろうと
言う施策」ですが、是を水事情が日本とは、全く違うフランスで、
水道施設が、重要なインフラ・ストラクチャーで有る事を、利用し
たウオーター・バロンなる、インチキ業者を例に取り挙げて「安倍
はグローバル化を狙って居る」とか、笑止千万。
更に、カジノ法ダケド、現在パチンコは、明らかに博奕なのに法
律上は、ゲームセンター扱いになっている事を知っていますか?
要はこれを、正常な解釈に戻す為にパチンコも特定地域だけでし
か営業出来無くしようとして居るのですよ。 つまり、街中から、
パチンコ屋が一掃される事に成るわけですが、パチンコファンって、
低所得者層が主な対象でしょ? 手軽に手持ちの小銭で出来るから、
是だけ大きくなったので、特定地域に態々行って入場料を支払って
迄、遣ろうかと言う人は、中々いないでしょうね。
でも、日本の法律では、公営ギャンブル以外は、禁止されて居ま
す。 元々、無職の在日が、金を稼ぐ為に、目零しして来たモノで
すカラ、本来違法です。
是で経営者の9割が在日だと言う、年間の売り上げ高23兆円の、
パチンコ産業が、どの程度被害を受けますやら。
後は、其の7割以上が在日で、残る3割の殆どが被差別部落の出
身者だと言われている、所謂ヤクザですが、此方は、国際的な、
テロ撲滅の流れに乗って、テロ資金規正法に条約加盟した事で、
今や、世界一の資金量を誇る、非合法暴力組織になった山口組が、
その外国籍の構成員の多さと、非合法的な社会的存在から、国際
テロ組織と認定され、米国やスイス他に、プールして居た隠し金
を差し押さえられて、更なる追求を躱さねば組が潰れる、と言う
自体が出来した。
其処で、構成員に朝鮮人が多い組織同士では、やっていけない
と言う事に成り、神戸と名古屋の2つに割れ、更には、神戸も2つ
に割れて、互いに抗争状態に陥ると言う、展開に、成って居ます。
是等に、共通しているのは、在日朝鮮・韓国人に対する締め付
けだと言う事は一目瞭然です。 そしてこの頃はそのヤクザ組織
と昔から密接な関係に有る芸能界其れも7割近くが在日系「=3,
4世」だと言う大阪のお笑い界を支配している吉本興業に、その
関係を問い質す丸暴の動きが有ったから大騒ぎになりましたよね。
安倍さんの、拉致被害者問題の解決は、第一次政権で就任する
や否や朝鮮総連を資金面で追詰めて朝鮮への送金ルートを潰して、
朝鮮系の銀行を潰しましたよね。 爾来、公安は、安倍さんとは
密接な関係に有ると思いますね。
こうした政治面の解析もしないで、只、グローバリストの中枢
であるNYで、リップサービスした、半言隻句を捉えて「グロー
バリストだあ」とか言うのは、周回遅れ処の話では無い位の情弱
だと思いますがね。www
ZODIAC12
法案の実態と世間一般のイメージが乖離してるなあ・・・
これに関しては私も当初は、「え!?何でだよ!?」という思いでしたが、👇の黒田裕樹さんのブログ記事で、その実態の概要を知ったので、評価を改めました。
【「入管法等改正案」は「移民推進」ではない】
http://rocky96.blog10.fc2.com/blog-category-775.html
👆は親切にも一番上から下へと順に読み進めて行けます。
左翼がこの法案に反対していた事からも、「これはきっと国益に適った、つまり連中にとっては都合の悪い法案なんだな」と慮るべきなんですよね。
誤った印象ばかりが先走っていて、どうも未だに「移民推進法案」なる実態とは懸け離れたイメージばかりが強調され過ぎてるキライがありますね。施行開始されてから既に9ヵ月も経つと言うのに。
これってブラック企業対策、つまりブラック企業潰しの政策でもあるんですよね。