何で大企業の組合が反日政党を支持してるんや?組合員は日本人とちゃうんか?そんなアホな。

走る小


 来週には内閣改造が行われるとのことで、既にもう「骨格」については大きく変わらへんことが報じられています。今、世界が、明日には何が起こるかわからん情勢の中で、安倍ちゃんの言う「安定と挑戦の布陣」のうち、「安定」が実は一番大事なんかも知れませんね。隣のアホな国はいよいよ崩壊が始まっていますからね。「戦犯企業不買」条例相次ぐ、やなんて、ホンマに何考えてるんや?勝手にしたら?てな話ですね。

 今朝(7日)の「産経抄」では、立憲民主党と国民民主党が統一会派を結成するという話はどうなったんや?と皮肉っていました。
 <会派名は、いっそ韓国の文在寅政権与党と同じ「共に民主党」にしたらどうかと皮肉の一つも言いたいが>
 どうせ基本政策なんてバラバラなんやし、「帰ってきた民主党」でもええんとちゃうか、と。もうお笑いですね。

 「悪夢のような民主党政権」というのは、かなり多くの日本人には浸透してきてるように思います。せやけど結局、選挙に行かへん人が多すぎるから、なかなか変わらへんのですね。それは、青山繁晴さんもしょっちゅう言うてはりますね。組織票がめっちゃ多い、と。

 私が以前に会社勤めをしてた時は、会社の労働組合は上部団体とかには所属せえへん、いわば会社の御用組合で、何事も会社となあなあで決めてました。ところが最近、とある日本を代表するようなインフラ企業にしばらく通うことがあってびっくりしたんですが、大企業の組合って、野党を支持してるんですね。この前の参院選のとき、出勤時に堂々と応援のチラシを手渡してはったんですけど、全員が立件民主党やら国民民主党の候補やんか。

 今の連合は、もともと社会党系の総評と、民社党系の同盟とは水と油の関係やったのに、「基本政策のすり合わせをしないままに行われた統一でもあった」とウィキペディアには書いてました。結局何十年もおんなじことを繰り返してるんやな、この人らは。何の信念も国家観もなく、流れに身を任せてるだけやんか。あーしょーむな。

 せやけどそういう「組織」になって、それに所属してしまうと、日本人は何となくそれに従うてしまうところもあるんですね。これが癌やな。まあそこら辺の閉塞感に付け込んで人気を取ったのが、橋下徹くんが立ち上げた維新、というわけですね。まあ今では維新も実は韓国、在日寄りやということがバレてきましたけどね。

 産経抄に戻ります。
 <民主党政権誕生前夜の平成21年2月の話である。外務省会合で、民主党の外交政策の講和を要請された「次の内閣」外相は明言したという。「そんなものはない」。10年たっても進歩がない。>

 私はあの民主党政権誕生の時には、こいつらみんな、素人やんか、こんなんが当選したら危ないわー、と思うて、初めて選挙で自民党に票を入れました。もう遅かったけど。ホンマこの10年、ずっと回り道をして来たわけですね。まだまだこういう、信念のない人たち、自分の利益のことしか考えてへん、日本にはいらん人たちを、国会から追い出して行かなあかんな。

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!


人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 3

There are no comments yet.

Bell  

「安定」にもいろいろありますね。
安定が欲しいもの。政治、経済、雇用、防衛などなど。今の日本はだいたい安定してます。
長期政権となった安倍政権は安定してます。反権力マスゴミの支持率調査ですら高止まりです。
今、若い人の安倍総理の支持率がかなり高いです。民主党政権時代の醜い状況の話を聞いていて今が売り手市場のためとも言われています。

>まあ今では維新も実は韓国、在日寄りやということがバレてきましたけどね。

ぱよぱよ雑談~20190905
ttps://payoku-requiem.blogspot.com/2019/09/payo20190905.html
>先日維新の議員4名が韓国に訪問したので、以下の記事に追記しました。

ぱよぱよ日記さんで紹介されてましたね。早く大阪府民も目が覚めるといいんですがね。
大阪都構想なんて、日本国と日本人を東西で分裂させるための工作でしかありませんよ。
かつて、欧米列強が世界中を植民地支配したときに用いた手段の一種です。国を2つに分裂させて仲違いさせ片側に味方だと近づき武器を与えて国内を混乱させ国家や民族の結束を弱体化させたのです。

私の会社も労働組合はずっと野党、立憲民政党とかの候補者を応援してるんですがありえへんでしょ。
何度か紹介している資料からですが、

日本人に謝りたい ~ あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ) ~
──ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像──
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html
--------
■■すばらしかった戦前の家族制度
面白い話を一つ紹介しよう。
かつて「国際連盟」の労働部長であったユダヤ人、アルベール・トーマが日本の労働事情調査のため来日した。

話がちょっととんだが、面白い話というのは、アルベール・トーマが来日し、日本へ階級闘争の激化工作をしようとしたとき、その前に立ちはだかったのが、日本の強固な家族制度だったのだ。
アルベール・トーマは、「日本では家族制度が強固なため階級闘争、つまり労働運動の激化を仕掛けることは非常に困難である。何故ならば、労働者は失業しても労働運動などする必要はない。家族が暖かく迎え入れてくれるからである。この家族制度をなんとかしない限り、日本へ階級闘争を持ち込むことは難しい」といっているのである。
アインシュタインもまた来日した時、日光の金谷ホテルからドイツのユダヤ機関へ手紙を書いているが、その中に日本の家族制度の立派さを書いているのである。
--------

外国の勢力は、日本の家族制度をぶち壊し、労働階級制度や労働紛争、労働闘争を持ち込んで、日本の共産主義化をねらっていたことがわかります。日本の労働組合という組織はその名残りです。

2019/09/07 (Sat) 12:20

ナポレオン・ソロ  

文明開化から未だ150年しかたってへんのでㇲ

 ブログ主とBELLさんの話を読んで、日本人の感性の構造という
モノの良い点と悪い点の話だなあ、と思います。

 何処の社会にも、慣性力と言うべきものが有って、良い方向に
働くと、戦前の家父長制度が造った日本の家庭的で常識に溢れる
社会が顕現し、例えば、会社の上司は、親父の様なモノで、上司も
部下を自分の子供のように思って可愛がり、何かと言うと「目先の
事より次世代の為に良い事を優先して、決めて呉れて居ました」是
に、会社の経営者側も巻き込んで「会社一丸となって、危機を乗り
越える」と云うのが、理想の会社と組合の関係だったと思います。

 然し組合活動って、元になったのは「階級闘争」を社会に持ち込
むのが、目的遣ったわけで、そりゃあ、ハザール系の共産主義者の
トーマ氏は、今迄、経験した事がない「家族的な社会」を経験して、
実は、感動したのではないかと思います。

 処が、戦後にやって来たGHQのコミュニスト達も、最初はFDRの子
飼いの連中ですカラ、ハザール系でしょうが、朝鮮戦争が終わってか
ら、日本の労組に接近して来たのは戦後ソ連のコミンテルン系の様で
すね。 朝日が手引きして居た様な・・

 この連中は、共産党の理論なんて無茶苦茶で、ヘーゲルの弁証法を
マルクスが否定しているのダカラ、マルクスは歴史を否定しているの
ですが、それも伝えていないし、更には、民主主義の原点で有る選挙
も否定しているのですが、是も伝えて居ない。

 その癖、日本の選挙では「民主主義の腐敗を声高に連呼する」と言
う、反省すら出来無い、良く分らない、おつむの構造の人が多かった
ですね。

 この原因は、共産主義自体が19世紀の絶対王政の専制政治の欧州
を、
背景に建てられた「世の中の改造案」に過ぎなかったからで、前提
として絶対王政が有るのですから、王族が拠って立つ理由になって
いる歴史は、真っ先に否定しなくては、ならないし、選挙も今の様
に、全ての国民が平等に、1票を持って居た時代では無かったから、
その重要性をマルクスは、見落とした、或いは、無視して居たダケ
の事。

 もう200年前の思想なのに、今の世の中にそれを適用としようと
する事自体に無理があると普通に思うのですが、何時かしら、共産
主義は宗教化して、マルクスは神格化されて終いました。

 こう言うのも「社会の慣性力」だと思います。 つまり「何時も
やっている事ダカラ」と、成功体験だけを頼りに、反対意見を封殺
する、そして、間違って居ても、その大元の原因が、もう垢が着き
捲って、原形を止めて居ない部分が有るモノである。と言う事にや
っと気づくが、時、既に遅く、皆で創り上げた、連帯の輪は、消え
去って居る、と言うものでしょう。

 そして、このパターンでは、もう一つ屁買いが生じます、公企業
や大きい企業になると、会社との合議を経て「組合専従者」と言う
ものを置く会社が多いですが、此の専従者が「仕事は出来んわ、さ
ぼり癖が着いてるわ、思想的に偏って居るわで、煮ても焼いて食え
ない奴」が殆どですが、長い事やってれば、お鉢が回ってKて、左
翼政党の候補者として、自動的に候補者になり、当選して、更に
運が良ければ、大臣になったりして、調子に乗って、マスコミは
味方だと言う言葉を盲信して、オフレコの心算で「大臣なんて簡
単だよ云々」とやって、週刊誌の記者に、すっぱ抜かれて、敢え
無く辞任とか言うアホも居ましたね。

 時々自民党にも「どう考えても政治家向きじゃない」迂闊な、
オッサンが居ますが、是は、各省庁の事務次官まで行った人は、
定年前に辞めて、大体は地元の選挙区から、自民党公認で選挙に
打って出ますが、自民党が面倒を持てくれるのは、2回まで、後
自費ですからね。

 こうなると、国会議員で居る為に、政治をやっている人が多く
なるのは、寧ろ、当然でしょう。 こうした、しょーも無い現象
を、寧ろ、維持しようとして居るのが、日本人なんですね。

 韓国の反日病も、謂わば、社会の慣性力の一種で、韓国の場合、
同調圧力とも言うべき強烈な圧力が懸って、盗聴までやっている
と言いますから、ここいらは既に病気です。

 こう言う、慣性力を抜け出すには「科学的思考」、つまり「先ず、
常識から疑ってかかる」と言う事です。

 東大出、京大出で、元官僚やったから、ジェネラリストで、頭も
良く、人柄も良いかと言えば、そんな確率は一般人と同じでしか
ないのは当たり前の事です、寧ろ、専門バカと言うケースの方が
多かったりする。

 まあ、日本では「政は、御武家さんの専門稼業」で、庶民は、
上から言われた事を真面目にやりさえすれば良かったのは、その
分、御武家さんは、何か不祥事があったら、直ぐに腹を切らされ
ると言う過酷な面を凌いで居たんですから、其れを庶民がやろう
としても、100年や200年では、モノにはなりませんってww

 そういう、歴史の見方もあると言う事ですよ。

2019/09/07 (Sat) 15:24

コブシ  

組合という組織

内閣改造もなかなか適任者がいないですね、青山さんによると反日議員やらが多いそうですから。
英語堪能の河野さんが防衛省って・・英語必要ないじゃんって思いますが、これからは石油タンカーの防衛も必要となるからでしょうから。
「正義の味方」で改めて北海道の中国乗っ取りの構図が見えた感じです。
夕張は市長が頑張ったと思ったのですが、中国に安い値段で売ってたんですね。
これは国交省の問題でもあると聞きましたが、今回の人事でもやはり国交省を握って離さない公明党だそうですね、何かありますね。

会社勤めで組合に入らされましたが、何か変だなと思い脱退しました。
組織になじめないから私が変なのかと思っていましたが、今考えると組合という組織そのものの考え方に違和感があったのだと思いました。
ほとんどの職員は朱に染まれば朱くなる、と言われるように朱に染まっていたんです。
残念ながら友人も朱に染まっているのです、染まらない方が可笑しいのかも。
職員のほとんどが共産党と社会党でした、学校という組織が変なのが良く判りましたね。
組合活動で頑張った人が校長になる様な仕組みだそうですから、推して知るべしです。
組合と言えば生協もですね、先日「核廃絶」で1億人の署名を集めると署名活動してました。
当然私は知らん顔では無く、武器は平和の為の抑止力だ、と書いてやりました。
戦争は駄目なのは当然ですが、念仏のように唱えているだけの活動は野党と同じやり方です。

まだまだ平和ぼけが多くて、いつ目覚めるのでしょうか、溜息が出ます。


2019/09/08 (Sun) 09:14

Leave a reply