ナニワの激オコおばちゃん【旧】

Archive2017年07月 1/3

誰が第二次世界大戦を起こしたのか

今、読んでます!誰が第二次世界大戦を起こしたのか: フーバー大統領『裏切られた自由』を読み解く渡辺 惣樹草思社 渡辺惣樹さんはこれとほぼ同時にフーバー大統領の書いた『裏切られた自由』を翻訳して出版してはります。それが大部(上下2巻)なため、まずはこれを読んでもいいし、大部を読んでからこれを読んでもいい、と書いてはります。私は大部はちょっと自信ないので(笑)先にこちらから読んでます。フーバー大統領と...

  •  0
  •  -

セイタカアワダチソウと日本ミツバチ

No image

私が毎日楽しみに読んでるブログの一つ、「大和心を語るねずさんのひとりごと」で、ずいぶん前に読んだ話を紹介します。セイタカアワダチソウって知ってますか?空き地に人の背丈以上の高さで生えている雑草で、秋には真っ黄色な花をいっぱいつけた房が成ります。実はこれ、アメリカ軍が日本に入って来てから繁殖した外来種やそうです。めちゃくちゃ繁殖力が強く、しかも毒素をいっぱいまき散らして周辺の植物を滅ぼしながら生育す...

  •  4
  •  -

核を持たんでええんか?

No image

私が毎日読んでるブログ「新」経世済民新聞で今日、上島嘉郎さんが<「非核五原則」から11年>という記事を書いてはります。【以下引用】平成18年、当時の自民党政調会長・中川昭一氏が「核を持たずに北朝鮮にどういう対抗措置ができるのか真剣に議論しなければならない」と述べたところ、その意見は与野党、マスメディアからあっという間に封殺されました。その風圧の強さに中川氏自身その後発言を自粛しました。「国会では『非...

  •  0
  •  -

マスコミに巣食う反日の在日

No image

私が毎日楽しみに読んでる「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」(メルマガやけど、ブログでも読めます)で、ちょっとした議論がありました。このところの異常な偏向報道を受け、読者から「”マスコミを装った政治団体“はこれに味を占め、マスコミの“政治活動”はますます冗長することでしょう。」と投稿があり、それに対し「トランプ大統領は左翼マスコミをフェイクと断言して果敢に戦っています。安倍晋三首相も朝日、毎日、東京新聞...

  •  0
  •  -

安倍首相「こんな人たち」その2

No image

私が毎日読ませてもろてるブログの「新」経世済民新聞に、はっとした記事が上がりましたので書かしてもらいます。佐藤健志さんの記事です。(「【佐藤健志】炎上政治と内閣支持率急落」)少し前に私が「安倍首相が言った『こんな人たち』とは」で、いやいや、「こんな人たち」って、日の丸を踏みつけてる人やで、と書きました。私は基本的にはあれは、明らかな選挙妨害やと思います。けれども言葉をいつも大事にする佐藤さんは、こ...

  •  0
  •  -

魏志倭人伝はプロパガンダ文書

No image

いやあ、すごい本が出ました。あ、まだか。私が毎日読んでるブログというか、メルマガの一つに、宮崎正弘さんのがあります。今日の発信の中で、田中英道『高天原は関東にあった』(勉誠出版)を取り上げてはりました。昔から邪馬台国論争というのがあって、卑弥呼は実在したか、とか、邪馬台国はどこにあったか、とか、もういっぱい本が出てて、まあどれも一理あるけど、どれも決定的ではないなあ、というのが一般の人の感覚やと思...

  •  2
  •  -

iPS細胞 山中伸弥先生

No image

あることでふと山中伸弥先生のことを調べることになってんけど、ノーベル賞をもらいはったんは2012年のことやから、もうすぐ5年になるんやね。まあその前から次のノーベル賞はこの人、とか言われてたみたいやし、私も当時、すごい評判になってたからES細胞のことを本で読んでみたりしたわ。元はといえば、自分の細胞のひとかけらでもあれば、そこからクローン人間ができる、という話があって、クローン羊のドリーが海外で産まれ...

  •  0
  •  -

黒田東彦日銀総裁

日銀総裁って、エラいやんなあ。給料かて、ものすごいもろてはるんやろ?ほんでこれかいや。おとといのテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」です。 2013年に就任してずっと「物価2%目標」を言い続けてはるんやけど、一向に上がりません。いついつまでに、と毎回言い続けて外してるって、それ、間違いかウソかのどっちかとちゃうん?普通、民間の会社でこんなことを言い続けてたら、もうええかげんクビなんとちゃう?...

  •  2
  •  -

「支・那(シナ)」を中国と呼んではいけない!?

No image

以前に「中国、支・那、シナ」で書きましたけど、「中国」の意味はきちんとせなあかんねん。で、毎日読んでるねずさんのブログ(「大和心を語るねずさんのひとりごと」に以下のお知らせがありました。Facebookが、今度は7日間の利用停止処分となりました。2週間ほど前の記事の「支・那」がひっかかったようです。「支・那」は他にも過去たくさん使っていますので、再開してもまたすぐに利用停止になることは明らかです。Facebook...

  •  2
  •  -

なりふり構わぬ安倍降ろし

No image

最近、ものごっつい不安感がよぎることがあります。実は開戦前夜なんとちゃうか?いや、もう既に情報戦争という戦争に突入してるんとちゃうか、と。これを読んでそう思いました。鍛冶俊樹の軍事ジャーナルhttp://melma.com/backnumber_190875_6558659/稲田朋美防衛大臣の、南スーダンPKOでの「日報」隠蔽問題。そもそも、「もり・かけ」問題なんて、とにかく安倍ちゃんの不利になるような印象操作をしまくって何が何でも安倍ち...

  •  0
  •  -