Archive2019年04月 1/2
平成に泥を塗った消費税。財界のお偉いさん、令和になったら自分の頭でもの考えてんか。

昨日アイヌのことについて書いたら、いつものことながらコメント欄にたくさんの方々が、ものごっついレベルの高い、詳しい話を紹介してくれてはります。有難いことです。勉強になります。これもいつも書いてますが、新聞、テレビは何の役にも立ちませんね。逆にネットでは、はるかに深く、正しい情報を得ることができます。この腐ったマスゴミを何とかしたいとは思いますが、まだまだ時間はかかりそうです。 そして今日、平成最...
- 10
- -
通ってしもた「アイヌ法」。保守分断に気を付けてアイヌ協会のインチキはしっかり監視しよう。

前に「アイヌは先住民族とちゃう。後から入って来たのも日本人にしたんや。ニセ者は入れたらあかん。」と、「実は誰でも「アイヌ人」になれるらしいで。そんなアホな。いやいや、ちゃんと注目!」を書きました。アイヌのことについては私もよう知らんかったんですが、コメント欄で読者さんから教えてもらいました。そして上の後半の方の記事のコメント欄で、ほぼ議論が尽くされてる感じです。いつも私の本文よりはるかにレベルの...
- 19
- -
「こいつが犯人」と知らせたらその犯人に、知らせた人の情報が筒抜けになる?おかしいやろ?!

誰だって子供の頃は純真で、警察官というのは悪いことをした人を捕まえてくれる人、と思てるやろうし、たいていの人は大人になっても裁判官というのは法に従って、しっかりと裁きを下してくれる人やと思うてるんでしょうね。でも少し世の中を知ってしまうと、実はこの世はドロドロやんか、と悲しくもわかってしまう面もありますね。 何が言いたいかというと、今の日本の司法汚鮮です(あ、誤植とちゃいますよ、でも敢えて何も言...
- 7
- -
プーチン=金正恩会談、空想議事録。拉致被害者は早う全員返してや。どうせおカネは取るつもりなんやろ。

金正恩委員長がプーチン大統領と会談しましたね。発表文書もなし、共同記者会見もなし、借り上げ君は予定を繰り上げて帰ったそうですね。せっかく歓迎の準備をしてたロシア側の地元の人たちもがっかりやな。まあ今のこの時期に会談しても、何にも進展しそうにないですからね。基本的には話は詰んでるんやけど、今はその詰んでいく順番を待ってるだけの話ですからね。 前に借り上げ君がトランプさんと2回目の会談をしたときに「...
- 5
- -
日本人の弁護士はみんなアホちゃうか?何でこんなことになるんや?乗っ取られた日弁連。

ブログ「余命三年時事日記」がぼちぼち更新されています。しばらく更新がなかったのでやきもきしてた人は多いようですが、私は裁判はもう始まっているので、あとは淡々と応援していればええんとちゃうかと思います。というより、当事者でもないのでどうしようもない部分もありますね。 余命さんの記事は例によってめっちゃわかりにくいんですが(笑)裁判はもう始まっていて、もちろん単に余命さんの側が訴えられているという受...
- 14
- -
維新さん、和を以て貴しとなす、日本人の政党になって欲しいんやけどな。

維新推しの人には悪いんですが(笑)この前の大阪府知事・市長ダブル戦では「完勝」しはったものの、最近出てくる議論では維新さんのあんまりええ話は出てきませんね。まさにそのために無茶をして進めた理由である「都」構想の話です。まあこれは私に一言で言わせたら、単に大阪市解体の話でしか無いんですけどね。 私が毎日読ませてもろてる宮崎正弘さんのメルマガでは、めっちゃレベルの高い人たちが日々のニュースにも即日で...
- 9
- -
関西生コンを支援する会、スゴいな。堂々と恐喝犯を支援するんやな。頑張れ!(笑)

一昨々日(16日)ネットで大騒ぎになったニュースがあります。「関西生コンを支援する会」が発足した、というものです。いやあ、目を疑いましたね。そして読んでて笑いがこみ上げてきます(<ニーメラーの警告を無視してはいけない〜「関西生コンを支援する会」結成される。>)。 関西生コンという労働組合が、昔からずっと労働組合活動に名を借りて、生コン業界で暴力的に恫喝を繰り返して、生コン業者たちからお金をゆすり...
- 13
- -
お金は貸し借りによって生まれる。財務省さん、法律も変えたげるから間違いを止めてね。

今の日本、何かおかしい、と思てネットでいろいろ調べ、本もいっぱい読み始めてきてわかったことの中でびっくりしたことの一つが、今の日本の諸悪の根源の一つが財務省やった、ということです。先に言い訳を書いといたげるけど、個々人の財務省の人たちは、まあ悪人、というわけではないとは思いますよ。しっかりお勉強して試験に通って最高級エリートの地位を得はったわけですからね。 個々人もそうやし、組織としても、財務省...
- 2
- -
台湾を見捨てたらあかん、けど中国共産党はしつこいで。アメリカと手を組もう。

昨日のニュースで、あのシャープを買収した鴻海(ホンハイ)精密工業の会長、郭台銘(テリー・ゴウ)さんが、来年1月の総統選挙に国民党から出馬することを検討しているという報道が流れ、あちこちで取り上げられているようです。私が毎日読んでる宮崎正弘さんのメルマガや、ブログ、ぱよぱよ日記さんでもコメントしてはりました。 私が数年前に「覚醒」する前でも、何となく台湾は「中国」と違うて親近感を持ってたことは確か...
- 7
- -
令和は波乱の幕開けになるんか?アメリカの911は陰謀やったと明らかになったら?

長いこと更新をサボってたのに、いつも通りコメントをくれはる皆さん、ホンマに嬉しいです。ありがとうございます。いちいちお返事できなくてすみません。いつも勉強させてもろてます。あ、大阪弁で「勉強させてもらいます」と言うたら、また別の意味にもなりますね(笑)。 いただいたコメントの中でびっくりするような話もいっぱいあります。また、私がツイッターで知ってびっくりしたこともいっぱいあります。今、世界で起こ...
- 5
- -