Archive2019年07月 1/3
日本人は絶対忘れたらあかん、おぞましい猟奇的虐殺「通州事件」。韓国でも気いつけな。

一昨日の7月29日に、書こうかどうか迷うたんですが、72年前のこの日は「通州事件」が起きた日ですね。あれ、今までは普通に変換できてた「通州」がけったいな変換になってたわ。ホンマに「中国」人のスパイはやりたい放題やな。そんなん言うたら今度はそれも陰謀論やとか、根拠は?とかいう人たちがうじゃうじゃ出て来るから困ったもんや。 そしたら、一昨日の小坪さんのブログでは、ちゃんと取り上げてはりましたね。私が...
- 0
- -
大嘗宮は千三百年前から茅葺きなんや。勝手に板葺きに変えるな!宮内庁。あんたらは日本人か?

前に「秋篠宮殿下には国民へのお心遣いはまことに有難くも、残念なご発言でした。」で、「大嘗祭」は宗教色が強いから、国費ではなくて内廷費で質素にやればいい、という旨のことを秋篠宮殿下がおっしゃったことに対して、いや、それは違うでしょう、という話を書きました。日本が日本であることを示す、新天皇が執り行う一世一代の儀式は、国そのものの儀式やんか。何も派手にせえとは言わへん、明治、大正、昭和、平成と続いて...
- 3
- -
全品目に軽減税率適用5%引き、数十兆円の財政出動で防衛費倍増、インフラ整備。夢か。

昨日の日曜の産経新聞で、編集委員の田村秀男さんが「日曜経済講座」で「相次ぐ無差別大量殺人事件に思う 元凶は慢性デフレにあり」を書いてはりました。あ、ネットで読む場合は有料記事のようです。この田村さんはもともと日経新聞の編集委員で、産経新聞に移りはったんですよね。産経の中でもたぶん、ただ一人の消費増税反対論者です。 「人殺し」をデフレのせいにするんか、と言う人がおるかも知れませんが、私は大いにあり...
- 3
- -
フジ住宅。職場環境に配慮し過ぎなほどの超優良企業ww。ただの「言いがかり」裁判やでこれ。

フジ住宅の裁判のことについてはここで何度も書かせて貰うてます。先週の7月18日にまた15回目の裁判が開かれ、抽選が行われる傍聴券の獲得に協力させてもらいましたが、今回は私は外れてしまいました(笑)。次回は10月31日(木)の10時から16時まで、いよいよ本人尋問もあるようなので、被告であるフジ住宅の今井会長さんが出席しはることになるようです。 フジ住宅はめっちゃ優しい会社で、これまでこの裁判には...
- 8
- -
仁徳天皇陵をインチキ左翼の学者に発掘させたらあかんで。どうせウソつくし。静かにお参りしよう。

昨日は日本の古代史について書きました。そしたら昨日の「西村眞悟の時事通信」で、西村さんが「仁徳天皇御陵を発掘を口実とする破壊から守れ」という記事を書いてはりました。サヨクのアタマの弱い人たちは、何とかして世界一大きいお墓である仁徳天皇陵を値打ちの無いものにしたいと思てるようです。 昔からずっと日本人が親しみ続け、ありがたく、いとおしく思うているものは、どうも気に食わんわけですね。結局日本人ではな...
- 8
- -
神武天皇は実在したし、卑弥呼もおったで。事実に即して建国の歴史を取り戻さなあかん。

どんなに立派で偉い人でも間違いを犯すことはあるやろうし、それがわかったらすぐに謝って訂正したらええと思いますけど、実際に世の中で偉くなってしまうと、それがでけへんようになってしまう人もおるんでしょうね。もっと行き過ぎて、自分のやってることは常に正しい、と考えてる、少女買春が強く疑われる元文科省の次官みたいな恥ずかしい人もいますけどね。 すぐに話がそれるな。今日は、ずっと読みたいと思てた本『日本の...
- 7
- -
安倍ちゃん麻生さん、どうせ増税するんやったら、その何倍もの財政出動してや。日本は沈没するで。

世界情勢が今、全く先が見えへん不安定な中で、とりあえず自民党、安倍政権で良かったと思いますね。もし今、あの悪夢の民主党政権やったら、今頃は尖閣も竹島も取られてたかも知れんな。それでもまだまだ不安がいっぱいですね。何べんも書いてますけど、この20年、日本だけがダントツで世界中の「成長」から取り残されてたグラフは、ネットではいくらでも出てきますね。それもこれも、消費税もあるけど、あのおぞましい「緊縮...
- 5
- -
自分の国は自分で守る。どないする?この踏み絵「有志連合」。憲法改正なんか間に合わへんで。

参議院選、結果はほぼ予想通り、ということでしょうか。立場によって評価が違うのは当たり前やから、結果はそれぞれが評価することとして、今回一つ、私がびっくりしたのは、私と同年代の、めっちゃ温厚な、真面目な人で、クリエイティブな仕事をしてる人が、「あー、つまらん、もう見るのやめ」と、今回の選挙速報テレビ番組を消した、とFacebookで書いていたことです。安倍ちゃんの自民党がもっともっと減らす、と思てたのに、...
- 7
- -
党名を隠して立候補するって、変やで、志位君。共産党と名乗ったら当選でけへんのんか?(笑)。

すぐに政権が変わってしまうような選挙やないので、どうも緊張感がないような気がする今回の参議院選、いよいよ最終盤ですね。昨日も書きましたけど、「空気」を変えるのはむずかしいですね。維新がただの反日野党やったことに気付いてしもた人が、ようさんいてはって、それでも増税を強行する自民党には投票したくない、という人もまたようさんいてはりますね。どないしたらええねん!と。 そしたら山岡鉄秀さんが今日のメルマ...
- 9
- -
え?維新が勢いを維持してる?世間の空気はすぐには変わらへんな。消費増税も。

ある日突然、世の中の困りごとがすべて解決して上手くいく、なんてことはあるわけはないんですが、悲しいことに、いつまで経っても何にも変われへん、ということはいくらでもありますね。維新の人たちがあれだけ大騒ぎして、ネットでは、維新が実は反日野党と根はおんなじやった、というのはものごっつい広まったように思うてました。 でも今朝の新聞各紙では、維新は大阪でも東京圏でも、「勢いを維持している」んやそうです。...
- 6
- -