ナニワの激オコおばちゃん【旧】

Archive2019年11月 1/3

大阪市ヘイトスピーチ審査会、何で市民以外の国民を処分できるんや?何様や、あんたらは。

 先日「川崎で日本人差別条例ができる。誰が『ヘイト』と決めるんや?市長による言論弾圧やんか。」を書きました。そこでも触れましたが、行橋市議の小坪しんやさんが、地方自治体での「ヘイト条例」攻撃に、反撃を開始してくれてはります。そして昨日は、じっさいに大阪市で起こった言論弾圧の事例を紹介してくれてはります(【重要】ヘイト条例への対向処置。大阪市から恐怖のメールが届いた時の回答文案(成果事例あり)【自衛...

  •  5
  •  -

かつて日本は情報戦に負けて滅びかけたんやで。ヘイト法も通し、「中国」にも媚びるんか?

 少し前に「川崎で日本人差別条例ができる。誰が「ヘイト」と決めるんや?市長による言論弾圧やんか。」を書きました。行橋市議の小坪しんやさんがブログの中で、川崎市の自民党市議さえもこの危険な条例に対する態度がはっきりしてへん事を批判してはりましたが、どうも可能性は低いながらも何とか成立を阻止しようと動いてはるようです。昨日の小坪さんの記事「形を変えた人権擁護法案として、保守陣営は”罰則付きヘイト条例”と...

  •  3
  •  -

弁護士が素人の一般人を訴えてお金儲けをするんか?それこそ懲戒してもらわなあかんやろ。

 懲戒請求裁判のことと、余命ブログのことについて書くと、コメント欄にいつも来てくれはる人たちがいます。それぞれにお返事ができてへんので申し訳ないですが、ちゃんと読んでますよ。そして、みんなそれぞれ一生懸命なんやけど、立場が違うと議論は成り立たへんことがようわかります。それでも一応、今のところは日本では、まだ言いたいことが言える環境にはあると思います。 とは言え大阪や川崎で進められてる「ヘイト条例」...

  •  22
  •  -

【保存版】フジ住宅裁判 関係の記事&参考資料 #フジ住宅 #言いがかり裁判

 こんな裁判、許されへんで、という思いで、フジ住宅裁判を見てきました。気がついたら、けっこうこの話は以前からずっと記事を書いていたので、リンクをまとめて貼っておくことにしました。 ふふふ。私はこれから先、ちょっと考えてることがあるんです。その時は公開しますから、ぜひご支援をよろしくお願いします。この記事は、追記もしていく予定ですから、都度、見てくださいね。 最新でアップした順に並べています。 フジ...

  •  2
  •  -

川崎で日本人差別条例ができる。誰が「ヘイト」と決めるんや?市長による言論弾圧やんか。

 昨日は怒りに震えたニュースがありました(甘利明氏、女系天皇「最終的選択として容認すべき」)。甘利くんがフジテレビの朝の番組で、皇位継承をめぐり「男系を中心に順位を付け、最終的選択としては女系も容認すべきだ」と発言した、という話です。いやいや、それ、あかんやろ。そもそも「女系」は天皇とちゃうで、という話なんですが。 ただ、私はこの番組を見ていません。マスゴミの得意な「切り取り」の可能性を、今日の「...

  •  3
  •  -

ブルーリボンバッジを着けてたら裁判を受けられへん裁判所が、ホンマに大阪にあるんやで。

 私の学生時代にはいわゆる「学園紛争」は、もう下火にはなっていましたが、7回生とか8回生とかの先輩がざらにいてはって、昔話を聞かされたりしました。紛争があった頃の警察や機動隊の話とかですね。基本的には権力は悪、という考えやし、学生が逮捕されたらそれは「不当逮捕」と言うて、糾弾とか粉砕とか奪還とかのデモをやってたのを、横目で見ていたもんです。 「不当逮捕」といえば、80人以上の逮捕者を出している関西生コ...

  •  5
  •  -

やっぱり「手首切るブス」やった「GSOMIA破棄」騒動。実はその裏で事態は進んでるんか?

 あまりにもアホらしいので書く気にもならへんかったんですが、「GSOMIA」の件です。韓国がこれを破棄しても、日本は何にも困らへんし、破棄を撤回するには日本の輸出管理厳格化をやめよ、という韓国側の主張は、「それ、関係ないやん」の話でしたからね。左側のマスゴミはいかにも日本が頑ななように書いてたようですが、この問題の真実を一発で表現したのが「リスカブス」、「手首切るブス」でしたね(笑)。 この話はもう、5...

  •  7
  •  -

国賓はあかんで習近平。ウイグル、尖閣、拘束邦人問題解決して、靖国参拝するなら考えよか。

 藤井厳喜さんの本は前からいろいろと読んでいます。最近は、ダイレクト出版のプロジェクトで、いろんな人とのインタビューやら、出版やらで活躍してはりますね。前に地球温暖化のことを書いたときに取り上げた、渡辺惣樹さんとの対談もあるようです。私はもちろんお金がないことと(笑)動画(ビデオ)がちょっと苦手で、よう手を出さへんのですが、聞きたい話はいっぱいありますね。 そのダイレクト出版さんからの、言葉は悪い...

  •  3
  •  -

二階さん、財務省とケンカ?よっしゃ頑張れー!遠慮するな、補正予算20兆円でもOKや!

 毎日のようにハラ立つニュースばっかりが流れる中で、今日、久々に手を打つほど嬉しいニュースがありました。私が読んだのは産経新聞でしたが、もう昨日には出てたんですね(「10兆円くだらないものを」自民・二階氏、補正で要求)。 自民党の二階俊博幹事長は19日の記者会見で、政府が検討している令和元年度補正予算の規模について「10兆円をくだらない程度のものを必要とするのではないか」との認識を示した。 二階氏...

  •  2
  •  -

香港、頑張れーと言いたいところやけど、どうなってるんや?いずれ日本もてホンマかいや。

 香港はいったいどうなるんやろ。心配ですね。今、間違いなく世界中が注目してますね。今がスマホのある時代で良かったですね。もしなかったら今頃は、もっとひどい殺戮が行われていたかも知れません。それでもすでに、不審な死亡者が何人も出ているようですね。15歳の少女が全裸で海から発見されて何で「自殺」やねんな。ホンマに中国共産党は恐ろしいですね。 いや、それが「中国」側の誰がやったんかもわかれへんところが、も...

  •  11
  •  -