Archive2020年01月 1/4
何が「愛子天皇」実現や、ええ加減なことを書くな『女性自身』。日本を壊す、穢らわしい雑誌。

人気ブログランキング こんな穢らわしい雑誌にお金を払うて読むのは気持ち悪いんですが、私が入れて貰うてるメーリングリストからの情報で、『女性自身』の2月11日号(1月28日発行)で、とんでもない記事が何と8ページのとじ込み付録形式で出ていたので取り上げます。 表紙には<「愛子天皇」実現への道 「女性天皇」丸わかり読本>とあります。そして最初のとじ込みの1ページ目です。プリンセスの天才素顔から皇位継承Q&a...
- 11
- -
何が増税対策や、ケタが足らん!真水の40兆を10年やれ。「いつか来た道」はまた亡国やで。

人気ブログランキング 今の日本の危機はいっぱいあると思いますが、その中でもボディブローのように日本をじわじわと追い詰めていってるのが消費税問題やと私は思います。デフレから脱却もしてへんのに増税を強行するのは、もはや国家の自殺行為、といつも書いてます。たった2%で、とか言う話やのうて、根本的に間違うてる、ということを言いたいんですね。そしたら、いまだに国の借金が、とか、財政規律が、とか言う人がまだま...
- 3
- -
【お知らせ】テンプレート変更中止

昨日、テンプレートを変更し、ヘッダのイラストも変更しましたが、不具合があったので、とりあえず元に戻しました。お騒がせしました。人気ブログランキング※WEBマガジン配信してます。覗いてみてね。ツイッターもよろしく ナニワの激オコおばちゃん...
- 0
- -
会社で嫌韓本を配ったら訴えられる?ホンマか?あかんで、こんな言いがかり。フジ住宅裁判。

人気ブログランキング 私がたまたま知って、ご縁をいただいて応援させて貰うてるフジ住宅の裁判がいよいよ今週30日(木)に「結審」します。応援している人のブログに詳細が出ています(1月30日(木)結審。『フジ住宅』を支持し、国民の言論の自由を守れ。フジ住宅は日本一の社員思いの会社である。)。 私も今週は張り切って行ってきます(笑)。まあ裁判長がアレなんで、状況はわかりませんけど、こんなインチキな裁判は、こ...
- 4
- -
【お知らせ】レイアウトを変え、ヘッダ画像も変えました。←【中止】

新しいヘッダの画像は、ちゃんとプロのイラストレーターに、もう2年ほど前に描いて貰うたものです。ちょうど、刈り上げ君がぽんぽんミサイルを撃ちあげてた頃です。いつまで使えるかわからんので(笑)思い切って使うことにしました。 あと、FC2ブログのテンプレートを変えました。不具合があれば修正します。 新しくなった【ナニワの激オコおばちゃん】、よろしくお願いします。【追記1/28】画像のサイズが大きすぎたので縮...
- 2
- -
水不足でもないのに個人節水監視の法律を作る、元グレンデール市長。やっぱりあっち系か。

人気ブログランキング 昨年から産経新聞の「正論」メンバーに入ってはる渡辺惣樹さんが、今日(1/27)の産経新聞「正論」に寄稿してはりました(住民も逃げ出す過激環境行政)。渡辺さんのことについては何度か書かせて貰うてますが(温暖化の原因はCO2、はインチキ。国連のCOPは詐欺師集団で、被害者は日本とちゃうんか?)(ホンマか?「地球温暖化」。搾り取られるだけの日本。トランプさんはもう気い付いてるで。)(地球温暖...
- 0
- -
国賓で呼ぶんやったら靖国参拝してもらおか、安倍首相。習近平さんとの合同参拝でもええかな。

人気ブログランキング 「嘘の新聞」として有名な(笑)朝日新聞が「習氏訪日、4月6日軸に調整 「第5の政治文書」も協議」と報じました(朝日新聞デジタル)。誰がどこで、どう言うたかもわからん、怪しげな記事ですが、きっとCHINAの方が今は必死なんでしょうね。その頃はたしかに桜の咲く時期ではありますね。 少し前に、藤井厳喜さんが有料動画「ワールドフォーキャスト」で、どうせ国賓で招くなら、安倍ちゃんは靖国神社の春...
- 3
- -
エリート軍人と官僚が国を滅ぼした先の大戦。笑うたらあかん、今も同じや。国を滅ぼす消費税。

人気ブログランキング 私が6~7年前に、どうも今の日本、何かおかしい!と思い始めていろいろと本を読んで勉強してきて、もちろんまだまだ勉強せなあかんことはいっぱいあるんですが、悔しいと思うこともいっぱいありますね。それは、先の戦争で私ら日本人が失うてしもうたものが、あまりにも大きい、ということでしょうか。そして、実は今の今も、日本が戦争に負け続けている、ということです。 とにかく今は、何としてでも日...
- 6
- -
ウソつきの松井大阪市長、お宅のヘイトスピーチ審査会はヤクザみたいやで。「市外」民も恫喝。

人気ブログランキング 最初にお断りしておきますね。人のことをウソつきなんて書いたらまた「ヘイトスピーチや!」と言われそうですが、これ、事実ですからね。松井大阪市長は先日、公開の電波の前の記者会見でウソをつきました。何の罪もない人の氏名を一方的に公開しておきながら、「サイトの記事を削除するように指導したにもかかわらず、言うことを聞かへんかったから(公開した)」と言うてはります(ツイッター 海乱鬼改 ...
- 2
- -
かつての日本には「いい談合」があった。「何が何でも入札」は、お役人の怠慢とちゃうんか?

人気ブログランキング 私は7~8年前から「覚醒」し始めて、勉強しながらいろんなことを知りましたが、日本ではこの間、だんだん良うなってきたことは確かにあると思います。特に外交、防衛関係はまだまだやとは思いますが、それでも以前よりははっきりと良うなってきたと言えるでしょう。一方で何一つ変わってへんのは、経済ですね。デフレの最中の増税という、もう意味不明の愚行、国家の自殺行為を、多くの人がずっと前から言...
- 0
- -