ナニワの激オコおばちゃん【旧】

Archive2020年10月 1/4

世界に恥をさらすんか?大阪市の廃止=「都構想」。アホちゃうか。自分から格下の自治体になる?

 もう朝から晩まで拙ブログでも、ツイッターでも、インチキ「都構想」攻撃をやってます(笑)。たった1票でも「反対」が上回れば、大阪市の廃止という、世界中の笑い物になるような愚行を止めることができるんです。私の知り合いの大阪市民はほとんど「反対」なんですが(当たり前かww)吉村さん頑張ってはるやん、というおばちゃんが多いので、ハラ立ちますね。 今日(10/31)の夕方の読売テレビのニュースでは、「都構想の是...

  •  11
  •  -

必死のパッチ、橋下くん。要求されてた計算をずっと無視してきたことが問題なんや。「都構想」

 今は一般人のはずの橋下くんが、もう必死になって例の毎日新聞の記事について連日、批判のツイートを流してはります(橋下徹 @hashimoto_lo)。よっぽど痛かったんやろなあ、と思います。どう考えても、一つの自治体を4つに分割したら、コストが余計にかかるやろ、という話を、「計算できません」という理由でずっと計算せずにごまかして来てたのを、確かに「この時期」にいきなり出されたので、怒り心頭、というわけです。いや...

  •  2
  •  -

小学生にまでウソをつく吉村くん。ダマして隠してゴマかして、ホンマにインチキ「都構想」やな。

 このところ毎日のように、インチキ「都構想」反対の記事をブログで書いてはった、よしもとのシルクさん、昨日の投稿が無かったんで、ついに圧力がかかったんか?と思たら、ちゃんと今日(10/30)も投稿してはりました(反対しないと、大阪市が消滅します。、)。 圧力と言えば、一昨日(10/28)の「4人家族が分かれて生活したら、それぞれにテレビや冷蔵庫もいるやんか。コスト増は当然「都構想」。」で書いた、毎日新聞の記事...

  •  5
  •  -

自民党大阪府連から、「都構想反対看板」に対する感謝状をいただきました!やったーー!

 先週の10/22に、「都構想反対看板」を設置したことはご報告しました(大阪市内に「都構想反対」看板出現。そしてついにウソをつき始めた維新。怒らんかい!大阪市民。)。 当方の呼びかけに応じて浄財をお送りくださった皆さん、本当にありがとうございました。 そして、嬉しいニュースです!何と、自民党の大阪府連さんから、感謝状をいただきました! 感謝状の中ではちゃんと、皆さんが寄付してくれはったことにも触れてく...

  •  4
  •  -

4人家族が分かれて生活したら、それぞれにテレビや冷蔵庫もいるやんか。コスト増は当然「都構想」。

 大阪もアメリカも(笑)昨日あたりからスゴいことになっていますね。あ、大阪とアメリカをいっしょにするな?いやいや、これから書きますけど、似てるところが多いんですよ、今回の話。 毎日新聞が一昨日(10/26)「大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算」という記事を出しました。これはWEBページについては当初は会員専用やったんですが、あまりに反響が大きくて、毎日新聞は一般公開設定...

  •  5
  •  -

CNN調査ではバイデンが10%トランプをリード。それ、メディアの脳内支持者とちゃうか、やて。

 アメリカのことはこの人に聞け、の渡辺惣樹さんが、月刊WiLL(ウィル)2020年12月号に「NY州立大教授の調査 トランプ再選確率ナント91%!」を寄稿してはります。 米国民主党は基本的には武漢コロナ禍を、政治利用しようとしてるわけですね。最初にトランプさんが「中国」人の入国制限をした時は、民主党はトランプ氏のことを「外国人嫌い(ゼノフォビア)で人種差別的だ」と厳しく非難したくせに、今は逆に、感染拡大の責任を全...

  •  8
  •  -

吉本のシルクさんめっちゃ勉強してはる!「都構想」のインチキ。コピペさしてもらいます。

 実は一昨日あたりから、このブログで、またツイッターでも、よしもとのシルクさんのブログのことが話題になっていて、昨日のコメント欄ではそれを取り上げたYAHOO!ニュースを転載してくれはった方もいました。 そしたらシルクさんは、何と昨夜(10/26)も記事をアップしてはりました。維新が配ってるインチキ「都構想」の、これまたインチキな豪華なパンフです。大阪市民には全戸配布で、シルクさんとこには投函されて来た、と...

  •  5
  •  -

説明したくても辻褄が合わへん「都構想」=大阪市廃止。そらあ「デマ!」と叫ぶしかあらへんな。

 何べんも書いてますが、大阪では維新は強いんですわ。今日(10/26)の新聞では「都構想」の賛否は拮抗してる、とか書かれてますが、まだまだ分かりませんね。維新を熱狂的に支持する人のことをネットでは、たぶん維新の信者という意味で「イシンジャー」などと揶揄してますが、この人たち、めっちゃ粘着してきはりますね(笑)。 せやけどここ数日でけっこう様子が変わって来てるように思います。「都構想」ってヤバいで、大阪...

  •  4
  •  -

インチキ「都構想」、知ってしまえばNOになる。維新の恫喝に屈した公明党は恥を知れ!

 昨日の記事(きょうの「都構想反対」看板。ええ天気やったのに、ウソを平気でつく維新に、心の中は土砂降りや!)に、めっちゃ有難いコメントを数多くいただいていますので、こちらの本文でもコピペさせて貰います。本来はいちいちお返事して、ご了解を頂かないとあかんところですが、ご容赦ください。 まず、何と、神戸市長の久元喜造様からコメントを頂戴しました(@hisamotokizo)。昨日ウェブ会議で、渋谷区の長谷部健区長...

  •  6
  •  -

軍事研究は禁止して「千人計画」には協力、かつて「元号廃止」を決議した、反日の日本学術会議。

 古森義久さんというのは、産経新聞のワシントン駐在客員特派員ですね。その人が今日(10/25)日本固有の問題やと思てた日本学術会議に関する記事を書いてはったので、あれ?と一瞬思たんですが、タイトルでナットクですね(「日本学術会議にGHQの影」あめりかノート)。 そもそもこの問題は、日本学術会議側が政府に出した推薦者105人のうち、6人の任命を政府が拒否した、という話ですね。もうさんざん報道されてますから詳細は...

  •  1
  •  -