ナニワの激オコおばちゃん【旧】

Archive2021年01月 1/4

ウォール街のヘッジファンドを潰す庶民の力。アメリカ人はわかってきたで。トランプさん復活やな。

 今、我那覇真子さんはメキシコとの国境の壁のところに行ってはるようですので、ワシントンDCがどうなってるんかは、我那覇さんからはわかりませんが、こんな情報もあります(matatabi @matatabi_catnip)。ホワイトハウスは10日連続、暗くなった。現在進行中。 また、鳴霞さんのユーチューブでも(トランプ大統領がテレビ局を開設との情報/バイデン執務は本当か?ワシントンDC・ホワイトハウスの不思議/北京・肛門からPCR検査?!...

  •  5
  •  -

自民党一発大逆転の秘策、国民一人一律100万円。それでもデフレ脱却には全然足らんらしいで。

 実は昨日(1/29)は武漢コロナのことを書くつもりが、サイモン・パークスさんの動画の書き起こしが見れたので、トランプさんの話になりました。昨日は青山繁晴さんが<【ぼくらの国会・第96回】ニュースの尻尾「正しく知ろう新型コロナワクチン」>を上げてくれてはったんですね。ワクチンを打ってもまたコロナに罹ってしまうことがある、という話をしてはりました。 そしてやっぱり、中露のワクチンは怪しそうやということも言...

  •  10
  •  -

アメリカは今戦争中。逮捕者も処刑済みの人も大量に出てるんやとか。フェイスブックに何があった?

 トランプさんが「不思議な旅は始まったばかり」と、確か1/6の前後に演説で言うてはったと思いますが、その旅はホンマに続いているようですね。やっぱり私ら現代人は今、とてつもない大きな世界史の転換点に立ってるんやと思います。 まずは小さな?話から。ツイッターで、「mei @mei98862477」さんが、「FacebookとAmericanJournal of Medicineはヒドロキシクロロキンに対する認識が間違っていたと発表」とツイートしてくれては...

  •  12
  •  -

今諦めたら、世界の「人間牧場」化が完成するんやで。臓器を抜き取られんためにも戦わなあかん。

 ジョージ・オーウェルの『1984』を私はまだ読んでへんので、早う読みたいと思てますが、多くの人が、今まさに世界が、この小説の通りになって来てることを指摘してはりますね。少し前までは、その最先端(笑)を走っているのが「中国」やと思われてました。チベット、ウイグル、南モンゴル、(そして香港)に対するとんでもない政策は、もはや人間のすることではありませんね。 政府が人民の生活の全てを監視し、管理する世...

  •  10
  •  -

黙ってたら私ら日本人は、何ぼでも貶められて行くんや。声を上げてくれた「フジ住宅裁判」応援!

 私は大阪市で生まれ育ちましたが、ちょっとガラの悪いところで(笑)近所にはけっこう朝鮮人や韓国人がいてはりました。子供の頃は国籍のことはよう知りませんでしたが、同級生の中には帰化した人もいてはります。総じて「差別」があるから手に職を付けなあかんねやと、将来の職業についても子供の頃からしっかり考えてる人が多かったように思います。 じっさいそんな中には、医者、弁護士、薬剤師、美容師など、たしかに「手に...

  •  12
  •  -

北朝鮮が水面下で擦り寄って来てる?拉致被害者は「全員」救出やで。妥協したらあかん、日本政府。

 アメリカ大統領選挙の話があまりに大きいので、日本国内にもいろんな事が起きてるのをつい、すっ飛ばしてしまいそうですね。青山さんのユーチューブでは昨日(1/25)、拉致被害者問題について触れてはりました<【ぼくらの国会・第94回】ニュースの尻尾「日朝首脳会談の可能性-拉致被害者全員救出を絶対に貫け!」>。日本人にとって、一時も忘れたらあかん問題ですね。 いったい、自分に何ができるんやと思てしまいそうですが...

  •  7
  •  -

日本のマスゴミさん、バイデン就任式の映像は事前収録やったみたいですよ。いつ報道するんや?※追記

 昨日、「antifa.com」※と入れてクリックすると、ホワイトハウスのホームページに飛ぶことを書きましたが、ツイッターでは何日か前からそうなっている、と知らせてくれた人がいました。そしてそれは今でもそうですね。え?ホワイトハウスはアンティファに乗っ取られてるんか? 変な話ですね。【※追記あり】 そしてさらに昨日の「ホワイトハウスが公開中のバイデン大統領のスピーチに、ハンターバイデン氏の声が紛れ込んでいる」...

  •  2
  •  -

なんちゃって大統領バイデンがサインした15の大統領令。さすがにこれはヤバいと気い付くんやろか。

 もうアメリカ大統領選挙のことは終わったんやから、次のことを考えようと、もし思うてる人がおったら、それは甘い、と言うときましょう。こんなインチキ大統領を認めたら、いずれ日本も巻き込まれて大変なことになるんやで。 そう言おうと思たら、もう早速、就任式当日にとんでもない大統領令に署名したことが報道されています<バイデン氏、就任日に15の大統領令などに署名 前政権の路線転換><バイデン氏、大統領令に次々署...

  •  11
  •  -

困窮してる国民からまだ「罰金」を取る?血も涙もあらへんな。話が逆や、先に補償の話をせんかい。

 毎日、朝から晩までテレビ、新聞は、コロナコロナでもうイヤになってきますね。前にも書きましたけど、私の周りで武漢コロナで死にはった人はいてはらへんし、近所のお医者さんでも、コロナはおろか、インフルエンザもこの冬はまだゼロ、なんやそうです。 日本の死者数は、去年1年で4千人やから、確率から考えても、ほとんど死なへんで。ヒートショックで毎年1万7千人死んでても、モチをのどに詰めて毎年4千人死んでても、誰...

  •  9
  •  -

産経新聞ワシントン支局長の黒瀬くん。結局あんたらも「ウソの新聞」朝日新聞といっしょやんか。

 結局、日本では保守っぽくて、頑張ってたように見えてた産経新聞が、ものの見事にディープステート側やったことが今回、ようわかりましたね。今日(1/22)の朝刊も1面で、狂ったように、いや、もう狂うてますけど、ウソを書いてでもバイデン政権を認めさせようとしています<始動 バイデン政権(上)トランプ氏を追い落とせ 民主に巣食う、国民結束阻む「怨念」>。ネット版と紙版の記事は微妙に違いますが、 トランプ氏が支...

  •  4
  •  -