ナニワの激オコおばちゃん【旧】

Archive2021年10月 1/4

日本の領海が何でこんなことになってるんや?非核三原則も、さっさと見直さんと日本が危ない。

 本日(10/31)の衆議院選挙、投票しはりましたか?ネットでは昨日まで、「不在者投票に行ったら例年よりえらい人が多かった」と言う人が多くてびっくりでしたが、何と今日の投票日も、人によっては「例年の3倍」と言う人もいました。ウチはさっき行きましたが、ちょっと多い感じはしましたね。 数時間後には投票率はすぐに出るんでしょうが、まあこれで日本がもう終わるとか、そんな話にはならへんのは確かやと思います。それ...

  •  0
  •  -

世界は全速力で自殺に向かって走ってる。松岡洋右が警告してたことは、今も同じやんか。

No image

 この本『政党を脱退して日本国民に問う』(松岡洋右)は、一般の書店では売ってませんね。経営科学出版(ダイレクト出版)ですね。昭和9(1934)年に出された同名の本の復刻版です。大阪毎日新聞社主催での講演会の記録ですね。講演の出だしから、日付がわかります。 この非常時の真っ唯中に、昨日、天津日嗣(あまつひつぎ)であらせられるところの、皇太子殿下が御誕生遊ばされましたことは、われわれ国民にとりまして、この...

  •  0
  •  -

裁判所でブルーリボン着用を禁じた驚きの3人の裁判官さん、ちゃんと証人尋問請求に応じてや。

 私がご縁をいただいて応援させて貰うてるフジ住宅裁判と、そこから派生したブルーリボン裁判。いよいよ来月、動きがあります。ますます注目してくださいね。■フジ住宅裁判 控訴審判決:11月18日(木)午後2時 大阪高裁■ブルーリボン訴訟 第5回:11月19日(金)午後2時 大阪地裁です。 そして今日(10/29)は新たな情報です。「ブルーリボン訴訟」の原告の一人である南木隆治さんが、ブルーリボンを禁止した裁判官に対する...

  •  0
  •  -

聖徳太子の頃からとうに日本人は、今で言う民主主義を実践してた。天皇の役割も変わってへん。

 昔、高校の時の歴史の先生が「人間が手で作るもの」は、時代が古いほどよう出来てる、と言うてはりました。時代が下るほど、手作りのものはレベルが低くなって来てるんや、ということですね。何かわかるような気がしますね。 岡本太郎が、縄文土器と出会ってとんでもない衝撃を受けた話は有名ですね。「縄文時代」のことをもっともっと知りたいと思います。読みたい本は山のようにあり、知りたいことは次から次と出て来ます。最...

  •  0
  •  -

トランプさんの新SNS「TRUTH Social」日本版は?検閲するTwitterなんかいらん。

 去年のアメリカ大統領選挙からもうすぐ1年が経ちますね。あっという間です。史上最悪、最大の不正選挙によってアメリカ大統領の職を盗んだバイデンは、まだその職にいますが、一方でトランプさんはいよいよ人気沸騰中、ついに新しいSNSを作り上げたようです(トランプ氏が独自SNS立ち上げ、合併相手のSPAC350%超急騰)。トランプ前米大統領が自身の新会社と特別買収目的会社(SPAC)の合併を活用して独自ソーシャル...

  •  0
  •  -

苦しくても税金はちゃんと払わなあかんという、日本人の純粋な心に付け込む、火事場泥棒財務省。

 眞子内親王殿下は本日、一般人になってご結婚され、小室眞子様になられました。おめでとうございます、お幸せに、と申し上げたいところですが、ホンマにおいたわしい話ですね。ご本人はやっと結婚できた、とルンルンされているのかも知れません。記者会見もナマで見ましたが、何だか涙が出て来ました。 宮内庁、しっかりせんかい!と言いたいですが、宮内庁の中に敵が潜んでるようなので、ホンマに恐ろしい話です。元々、絶対に...

  •  0
  •  -

親1号、親2号?100年前のロシア革命で失敗した話やんか。アホなフランス人と、日本のサヨク。

 宮崎正弘さんの今日(10/25)のメルマガの「読者の声3」に、面白いニュースが紹介されていました。プーチンが先週、ソチで開催されたヴァルダイ国際討論クラブの第18回年次総会で、「21世紀のグローバルシェイクアップ」というテーマで発言したことについてのニュースです。 英文でのニュースはこちらです。「Putin Warns Wokeness Is Destroying The West: It Happened In Russia, It’s Evil, It Destroys Values」。デイリー...

  •  0
  •  -

ずっと「自衛隊は人殺し」と言い続けて来た共産党と組む立憲民主党、どっちも日本にはいらん!

 はい、今日はもう、タイトルだけで終わりです(笑)。え?ホンマに日本共産党がそんなこと言うてたんか?という人は、どうぞネットででもお調べください。誹謗中傷でも何でもありませんね。共産党は時々、批判を浴びて言い訳をしたりもしてるようですが、基本的な考えは変わってませんね。 アホなマスゴミは、今回の総選挙の争点が見えづらいので、選択的夫婦別姓やらLGBTやらを問う、みたいなことをしていますが、こういうマス...

  •  0
  •  -

実は正式な国ではないことを利用して、上手く立ち回る台湾、TSMC。ダマされたらあかんで。

 政府が3年ぶりに「エネルギー基本計画」を発表したけれど、原発については何にも触れてへん、と一部では不評です(エネルギー基本計画、3年ぶり改訂を閣議決定)。まあそんなことよりも、「2050年カーボンニュートラル」を、そのまま受け入れてることの方がおかしいと私は思います。 どっちやねん、というのと、ホンマにできるんか?という話です。CO2を本気で減らすんやったら現時点で可能な原発を増やすしかないやんか、と...

  •  0
  •  -

橋下徹くん、最近言うてることが変やで。しかもめっちゃ焦ってへんか?一般日本人の感覚やけど。

 私らはサヨクのアホさ加減を、なんぼでも笑うてたらええと思いますが、社会に害悪をもたらす話はしっかりと批判していかなあきませんね。めんどくさいけど。今は総選挙ということで、色々と持ち上げたり、ヘンテコなことを言う人がいっぱい湧いて来ます。 上野千鶴子さんという、バリバリのサヨクさん(上野千鶴子 @ueno_wan)。夫婦別姓、同性婚などジェンダー課題が選挙の争点になったのは、国政選挙始まって以来ではないだろ...

  •  0
  •  -