Archive2023年03月 1/4
わかってもらうためには、怒ってばかりではあかん、愛情を持って叱るんや。私に出来るかな?ww
前にも書きましたが、もういっぺん(笑)。実は私はご縁があって、夏まゆみ先生の大ファンなんです。夏先生は昨年還暦(!)を迎えて、この3月に本を出しはりました。(夏まゆみ×アランジアロンゾ(絵)『人はいつでも、誰だって「エース」になれる!心とからだが輝く72の言葉』)。めっちゃ前向きになれる本なので、落ち込んでる時に読むと元気が出て来ます。 そしたら先日、ミキティのYouTube動画に、ゲストで出てはりました...
- 0
- -
度を過ぎた不敬、秋篠宮家バッシングの篠原常一郎くんは黙れ。二千年の伝統に無いことを何で言う?
昨日の記事で「土人」と書きましたが、このブログのミラーサイトにしている「アメブロ」で、何と掲載拒否されました(笑)。「土人」は差別用語?言論封殺ありありの(笑)Google検索で見たら、産経新聞の阿比留瑠比さんがコラムに書いてはりました(「土人」は「差別」なのか)。そのなかで引用されていた曽野綾子さんの話が面白かったですね。 「私は父のことを『東京土人』とか、『東京原住民』とかよく書いている。私を含め...
- 0
- -
億兆心を一にしていた日本人。「ルーズベルトニ与フル書」にも書いてある。土人にはわからんかな。
アホの立憲民主党がいくら高市さんを責めようが、予算はさっさと成立しました。アホなマスゴミは十年一日の如く「過去最大」の114兆円などと言うてますが、アホの財務省が刷り込んだ「緊縮脳」のおかげでこの30年、日本は成長でけへんかったんですね。もっと早うく気づいて方針転換していれば、今頃日本の国家予算は、普通に200兆円にはなってたと思いますね。(あかん、もう3回も「アホ」と書いてしもた。) 日本国民は従順や...
- 0
- -
すぐに安倍さんの銅像を建ててくれた台湾。教育勅語を諳んじる老人がそれを守る。日本が残ってる。
元々YouTubeはあまりに「検閲」がひどいのと、危機管理上の理由から、一昨日(3/26)の日曜夜の「山口敬之チャンネル」は、「ニコ生」のみの配信となっていました。それも無料部分の「前半」は、「半分」よりもずっと少な目になっていました(第九回 山口敬之チャンネル生放送)。 私がこれを視る理由はもちろん、山口さんが安倍さん暗殺の真相を、本気で解明しようと考えてはるからですね。意図的に山上の単独犯で終わらせよ...
- 0
- -
奈良県は平木省さん一択。媚中の維新は論外や。実は自民の中にも高市さん潰しを傍観する敵がおる。 2023.03.27
昨日の記事のコメント欄で「令和晴耕雨読人」さんが、「国民の敵」でGoogle検索をしたら小西くんの写真がわんさか出て来る、という話を書いてくれてはりましたが、これ、ネットでも騒がれてましたね。めっちゃ笑えます。 テレビ、新聞は決して言わへんけど、そこまで執拗に高市早苗さんを攻撃するのは、高市さんが経済安全保障法に「セキュリティクリアランス」を入れようとしてるからや、という話もネットでは常識になりました...
- 0
- -
戦わずして勝つつもりの中国共産党。家電の国内生産をやめたパナソニックは、もはや支那企業やで。
たまにはめっちゃ私的な話も書いてみましょう。昨日、拙宅(マンション)の管理組合の臨時総会がありました。ちなみに戸数20数件、築20数年の、中小規模?マンションです。数年後の2回目の大規模修繕に向けて「修繕積立金」が不足するので、その値上げをどうするか、の総会でした。 積立金の平米単価が入居以来120円に据え置かれていたままだったのだが、数年後に想定される修繕規模に必要な金額から逆算すると、今すぐ...
- 0
- -
しゃもじを贈った岸田君知ってるか?日露戦争は世界の白人支配を終わらせる、誇りある戦いなんや。
岸田くんはウクライナ、ポーランドから帰国して即座に国会に出席、答弁してはりました。なかなかタフな人ですね。G7の前に何とかゼレンスキーに会えて、ぐんと評価も高まってるように思えます。NHKが到着前に報道したことを、青山さんは青筋立てて怒ってはりました(【ぼくらの国会・第493回】ニュースの尻尾「総理が狙われてもいいのか」)。 たしかにタイトルの通り、もしこれで総理がテロリストに狙われたら、どないすんね...
- 0
- -
茂木君、高市さんをイジメるな。何で奈良県連で公正に推薦を決めた平木候補に公認を出さへんねや?
第三次世界大戦が起こるかも知れんとか、世界大不況が襲って来るかも知れんとか、日本は食糧危機で食べ物が無くなるかも知れんとか、そういうことは、立憲民主党の議員たちには、まっっったく関係なさそうですね。ひたすら高市さんをいじめ抜いて、答えようのない質問をして、脈絡のない発言をして、支那に支配された日本の朝鮮人テレビ局に、そこだけを切り取って編集報道してもらうことだけを考えてると思われます。 今日のア...
- 0
- -
謝々茂木にハニトラ林、次はオレやと思うてるんか?今は屈辱に耐えてる高市早苗さんしかないで。
ホンマに情けない話ですが、日本の国会では堂々と「イジメ」が行われてるんですね。ネット、ツイッターのおかげで、切り取りでも国会の動画が見られやすくなって来てますね。今日のこの動画を見て、ゾッとしませんか?(ピーチ太郎3rd @PeachTjapan3)。 このシーンの前に、立憲民主党の田名部匡代(たなぶまさよ)とかいう女議員の、キンキン声の質問があります。田名部匡代「自分を守る為に官僚を侮辱して、行政そのものを否...
- 0
- -
消費税に「益税」は無いし「預り金」もない。あったらそれは「横領」やんか。ダマされたらあかん。
やったーー!WBC優勝!良かったですね。今日は一日中、ウキウキ気分でした。しょーむないニュースばかりの最近、めっちゃ爽快!でしたね。ありがとう、大谷翔平くん、選手の皆さん、栗山監督。私がネット(ツイッター)の投稿で笑うたのは、こんなストーリー、「漫画でもやらんわ」でした(笑)。 世の中、こんなええ話はそうそうありませんから、しっかり余韻に浸りたいです。とは言え、厳しい現実がヒタヒタと押し寄せている...
- 0
- -