河野太郎ちゃん、やっぱり間違えてるで、その皇統の議論。「愛子天皇」誘導にしか見えへんわ。

頷く小


 しつこいようですが、また河野太郎ちゃんのことを書かせてもらいます。昨日(8/26)のニュースになりますが、河野防衛大臣が尖閣を視察しようとしたけれど見送られた、というものです(初の防衛相の尖閣視察 今月上旬に検討も見送りに…)。是非とも強行して欲しかったですね。本人は行く気やった、ということなので、色々と妨害?忖度?が入った、ということでしょうか。

 仮に「総理になったらそういう個人的考えは封印する」ということでも、まったく駄目です。神武天皇に父系一系でつながる天皇陛下のご存在が無くなっても良いという考えを持つ日本国総理など、話になりません。
 ほらあ、やっぱりみんな、おんなじことを考えるやんか。そして青山さんはユーチューブの「【ぼくらの国会・第17回】護る会 総会・記者会見「消費減税・河野大臣の女系容認論」(8/25)」でも触れてはりました。「護る会」は自民党内の任意の団体であるにもかかわらず、その提言書を安倍首相は正式の場を作って受け取ってくれはった、ということなんですね(安倍首相「女性と女系の違い、啓蒙を」 男系皇位継承の提言受け)。

 その時に安倍ちゃんが繰り返していた言葉は「男系の継承が古来例外なく継承されてきたことの重要性をしっかりと踏まえながら、慎重に検討していきたい」ということで、太郎ちゃんの動画の発言は、これに沿わないもの、という判断ですね。そこで一度、大臣に直接お会いしてお話ししたい、とのことのようです。

 そして私は後で気付いたのですが、8/24には太郎ちゃんのブログ、「ごまめの歯ぎしり」でも記事がアップされていました(皇統の議論)。前回の私の記事で触れた太郎ちゃんの動画では、視聴者からの質問に答える形だったので、太郎ちゃんはこれに関しては受け身の発信なのかな、と思てたんですが、逆にこれは動画公開とほとんど同時に準備してアップしたわけで、きちんと計画的に出してるように思えます。

 そこでこの太郎ちゃんの書いた新しい記事を読んでみます。
天皇の存在については危機的状況です。 
とうとう次の世代の男子が悠仁親王殿下しかいないという状況です。 
男系を維持してきたという歴史がありますから、男系を維持できるものならば、それに越したことはありません。
 男系を維持するのが前提、のように書いてはります。せやけどそれが難しい、なぜなら今は側室なんか置けないでしょ?と始まります。おいおい、やな。そして人工授精だのクローンだのY染色体だのような、気持ち悪く不敬な言葉をちりばめて、それもまただめでしょ?と排除していきます。
そこで、天皇陛下と同じY染色体を保有しているであろう、天皇家から分かれ男系を維持してきた旧宮家や皇別摂家等の男子を皇室に養子として迎え入れることで、Y染色体を繋げるという選択肢。
 「保有しているであろう」って、、、。あと、「皇別摂家」なんて、正式には誰も言うてませんよ。しかも旧宮家については「養子として迎え」としていますから、いわゆる「旧宮家の復帰」とは少し違いますね。そして続けます。
もう一つは現在の皇室に残る内親王殿下、女王殿下に宮家創設を認め、そのお子様に継承権を与えるというもの。
 ほら、出た、「女性宮家」。この時点で、秋篠宮皇嗣殿下、悠仁親王殿下のことはすっ飛んでいますね。この後もゴチャゴチャ書いてはりますが、旧宮家は600年も前に分かれたんや、ということを強調しています。

 そして何とNHKや共同通信の世論調査を引っ張り出して来て、上皇、上皇后両陛下は国民からとても好感を持たれてきた、として、決して「愛子天皇」の語は出しませんが、そちらに誘導しています。
しかし、もし、皇室に男子のお世継ぎがいなくなったときに、皇室の一員として努力してこられた内親王殿下あるいは女王殿下のお子様に皇位を継承させるのか、600年なり250年なり前に皇室から分かれた家の男子を養子に迎え入れて、その子に皇位を継承させるのか、国民の総意で判断することになります。
 そしてこの「国民の総意」もクセ物ですね。天皇のことについてはもう、国民が好きに決めたらええんやという、宮澤俊義の「八月革命説」そのままやな。

 そしたら今日(8/27)の夕刊フジに、八幡和郎さんが緊急寄稿してはりました(河野防衛相「女系天皇」容認発言への“諫言” 「難しい問題…メリハリを理解するのが『宰相の条件』」)。
 旧宮家の皇籍復帰についても、いきなり天皇にという論者は存在しない。「適切な方を皇族に復帰していただいて、その子孫を将来の皇位継承候補に」というのが大勢だから、いま国民になじみが無くてよいのである。
 また、旧宮家は遠い親戚に過ぎないと河野氏はいうが、大正天皇に4人の親王が誕生するまでは皇位継承第1候補だった。旧宮家の多くが、明治天皇や昭和天皇の女系子孫であることも無視している。
 さすが八幡さん、ぴしゃっと断じてはりますね。あと、この記事の中で八幡さんは何と、私と同じく竹田恒泰さんのツイートを引用してはりましたが、さすがに私が引用した「最高のシェフが最高の食材で料理を作っても、少量でもウンコが混ざったら食べられたものではない。」の部分は外してはりましたね(笑)。

 もうハッキリしたように私は思います。太郎ちゃんはよう頑張ってるけど、やっぱりいわゆるリベラルの側やな、ということです。GHQの戦後民主主義教育をそのまま肯定してる人、ということやと思います。総理候補に急浮上してきたからには、ここは間違うたらあかんと思いますね。

 まあそれ以前に、どうしようもない反日野党連中を、さっさとどうにかせんとあかんとも思いますが、物事には順番がある、と。まだまだ匍匐前進せなあきませんね。

【文中リンク先URL】
https://www.sankei.com/politics/news/200825/plt2008250042-n1.html
https://gekiokoobachan.jp/blog-entry-1138.html
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2079
https://www.youtube.com/watch?v=45WWuQs-whU
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2079
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191120/pol1911200005-n1.html
https://www.taro.org/2020/08/%e7%9a%87%e7%b5%b1%e3%81%ae%e8%ad%b0%e8%ab%96.php
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200827/pol2008270001-n1.html
https://twitter.com/takenoma/status/1297653743500922880

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!

 ← 河野大臣は「女系」誘導にしか見えへんと思う人はクリック!ww
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 8

There are no comments yet.

素浪人  

女系論者なる天皇否定勢力を切る

今晩は。

色々ごちゃごちゃ言って、結局『女系でも良いじゃん』という結論になる論者はヤフコメなどに多く見られますね。しかもこういう手合いはそれなりに旧宮家などの知識は持っているのです。知らないで『女性(ここでは女系の意)が皇位を継いでも良いのでは?』という人間にはまだ救いはありますが、変に知識が有るクセに女系容認する勢力は許せません。本来、我が国に居てはいけない人種です。

不可救な思考者は大和民族からの離脱者としてその存在を諦め、青山氏の言われる知識の無い人達への啓蒙に注力すべきと愚生も思いますね。

2020/08/27 (Thu) 21:49

ななしさん  

男系でなければだめと、はっきり宣言すると総理にはなれない
現状そういうことではありませんか?
ほかの総理候補はなにもいわないでしょ
一番いいのは守る会あたりが河野さんと議論を持つ、そして「意見を変えさせることはできなかったが、理解は得られた。引き続き話し合いたい」
とでも言っておく

2020/08/28 (Fri) 05:52

さんさん  

選択的夫婦別姓制度に賛成
平成16年(2004年)11月29日、公式サイトにて首相の靖国神社参拝を批判!(嘘出鱈目を述べた揚げ句に、支那の主張を代弁)
北京オリンピックを支援する議員の会
河野太郎の秘書は在日ではない生粋の韓国人
在日は届出だけ審査なしで日本国籍を取得できる「特別永住者等の国籍取得特例法案」提出
【政治】二重国籍容認の私案提示 自民・河野太郎氏らプロジェクトチーム
2008/11/11 産経新聞
「原発ゼロの会」の代表
日本テコンドー協会顧問就任
父親が日本最大級「売国奴」の河野洋平
恒久平和議連 (自虐史観)
移民1000万人受入推進
(TX「サキヨミ」VTRで発言)
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6749.html

2020/08/28 (Fri) 06:46

みかん  

ごまめの歯ぎしり

太郎さんのブログ「ごまめの歯ぎしり」に意見投稿しました。

女系容認は敵国の最も望んでいることですよ!と…

でも私のようなちっぽけな者が訴えても。ごまめの歯ぎしりだ…
「護る会」がんばれー



2020/08/28 (Fri) 07:20

女系容認論を憂う  

Y染色体

女性の持つX染色体は、受け継がれる度に変異して、3代4代となって行くと全く違うものになるのに対し、男性だけが持つY染色体は、受け継いでも殆ど変異しません。
だから男系男子で繋いだ天皇を世界が認め、称賛するのだそうです。
要は感情の問題では全く無く、科学の問題だという訳です。

2020/08/28 (Fri) 09:45

日本を愛する日本人より一言。  

今日の文春オンラインに良い記事がありました。

 先日逝去された民主党の渡部恒三氏の記事の中で「なぜ野党は敗け続けるのか」との質問に渡部氏は「鳩山(由紀夫)にしても菅(直人)にしても、野田(佳彦)や前原(誠司)もそう。自分が高い地位に立つと先輩が邪魔になる。俺はエリートだ、という感じになっちゃうんだ」とのことで正に下っ端の時には多少有能でもトップになると自分本位で王様気取りの振る舞いをするということです。
 国連を無茶苦茶にしたはんぎぶんや舛添知事大村知事みなさん特徴あるDNAをお持ちですね。
 河野一族は一郎、洋平、太郎と特徴ある遺伝子をお持ちかもしれません。勉強不足だったと反省して日本の皇統を男系で守りたいと公にしないかぎりトップにはしてはいけない議員ですね。

2020/08/28 (Fri) 10:29

(名前不明)  

河野太郎さん、安倍政権後を睨んで、ディープ・ステートに自己アピールしているのでしょう。甘利さんや稲田さんらと同様です。防衛大臣として、対中防衛活動に積極的なのも同じ理由からでしょう。
ですが、河野さんが、皇統にケチをつけるくらいでは政治家生命に影響しないと考えているならば、それは思い上がりというものでしょう。
計算づくなのかもしれませんが、女系天皇を認知することは、銃で自分の脚を打ち抜くようなものです。日本の政治家として、いつまで立っていられるでしょうか。

2020/08/28 (Fri) 11:01

miku  

「女系天皇」と言う言葉自体が、そもそもありえない言葉です。
おかしな言葉を使う事で、次第に問題点がわかりにくくなり、
既成事実化されてしまう危険を感じます。
(例)
慰安婦▶︎戦時売春婦
援助交際 ▶︎売春
万引き▶︎窃盗
セクハラ▶︎強姦未遂
日本語は「正しく」使いましょう

2020/08/28 (Fri) 23:16

Leave a reply