無責任の極み、維新と公明!特別区の職員の8割が他の区役所で勤務?最初から破綻してるで都構想。

前回(平成27年)住民投票時の住民説明会では、大阪市が作成した大阪都構想の説明冊子(パンフレット)のほかに、反対派の意見を掲載した「参考資料」が配られたが、今回は参考資料は配布されない。松井一郎市長は25日、記者団に「(反対派の主張を配ると)混乱する。あおり合戦になるのではなく、冷静に判断してもらいたい」と述べた。

人気ブログランキング
前回(平成27年)住民投票時の住民説明会では、大阪市が作成した大阪都構想の説明冊子(パンフレット)のほかに、反対派の意見を掲載した「参考資料」が配られたが、今回は参考資料は配布されない。松井一郎市長は25日、記者団に「(反対派の主張を配ると)混乱する。あおり合戦になるのではなく、冷静に判断してもらいたい」と述べた。
(名前不明)
大阪都構想にNO!
おばちゃん、記事のアップありがとうございます。
大阪維新の会は酷いね。やることが愚連隊。
大阪市民の人達に理解をしてもらうのが難しい時は、
「税金が実質あがりまっせ。」ではいいのでは?
だって、納税分が戻るかは不明な感じでしょ。ルールも不明。
悪夢の民主党と一緒やん。「一度やらせてください。」って。
でも、都構想はやっちゃったら戻せないんだよねー。元に戻せない。
維新のブレーンに竹中平蔵さんがいるでしょ、淡路島にパソナをもってきたのは、デジタル資本主義の布石だよ。情報やシステムを持ってる者が総取りする。グローバリストのやり方。真面目な庶民に還元なんてない。勿論、いいとこどりは仲間にしか教えない。(竹中さん、最近ウホウホとメディアに出てたよね、仲間への呼びかけだよ。GOサインってか。)根っこで沢山の変なつながりがあるよ。
河野大臣がデジタル改革を進めてるけど、違法行為に厳罰化をする法制度を同時にもたないと大変なことになる。でも改革ありきだから、ハッキングもデータ流出もヤバいってこと。
このデジタル化を利用して香港から逃げ出したグロバ金融組が日本に入り込もうと企んでいる。大阪にその本拠地を托卵しようと。パソナはその布石。
府が権利をもてば、グロバ金融組がやりたい放題だよね。
昨日、松井くんが言ったらしいじゃん。「コストがかかるのは投資みたいなもん、経費はかからないって言ってないよ、デメリットはないと思ってる」とか。(アホ丸出しだけど)ね、イシンの連中ってやってること隠せないから、言葉で漏らしてる。w 本人は例えてるつもりとか、おサル脳。w
都構想が通って得するのは大阪市民でも府民でもないよ。イシンとその胴元。改善でも改革でもない。
それが成功してオイシイものかすめ取ったら、次は神戸か?名古屋か?
そういう連鎖にならいためにも、都構想はもう一回NO!
イシンジャーが増幅してるらしいけど、大阪市民の皆様には頑張ってもらいたいです。
日本人として大阪都構想に反対します。
ナポレオン・ソロ
なる程ね、DS勢力が香港を失った代わりを、日本に求めるわけですか、その手始めに、大阪都構想で、大阪に国内国「=第二の香港」を造ろうとしているわけですね、こんな計画を野放しにしてたら、大阪だじゃ無く、大阪湾沿岸全部が、治外法権の国内国にされて終いますね。
考えてみれば、新幹線は通って居るし、国際空港だって3つもある、日本中に繋がっている高速道路
網のターミナル的場所ですしね。 行政体を上手く乗っ取れば、インフラ投資する必要が無いの二、香港以上の高度情報化都市が手に入ると言う、竹中辺りの話を聞いて、本腰を入れ始めたんだろうね。
でも、都構想の話が「ボツ」なら、未だ間に合うでしょう。
河野太郎行革担当相が、菅政権で目立ち始めているけれど、どうやら、安倍チームは、彼を「改革の衣鉢を継ぐもの」と見定めて居る様です。
するとこの先の、DS勢力からの彼へのアプローチが気になりますね。 太郎君の様な変人が、期待される自民党も、なんだかなぁとは思いますが、岸田は凡人過ぎ、石破は小物過ぎで、しかも、ダーティですからね。 太郎くんは、プライベートでも身辺に気を付けて、安倍さんの様に公安を味方に着けるべきですね。
へ
No title
国際金融都市がシンガポールでなく、東京に移るんなら、
結構なことだと思いますよ。
青坂とか五本木あたりに、すでにファニーヒルズはあるんじゃね ?
大阪都構想と絡めて、んな回りくどいことする ?、さて。
だれがいってるのでしょうか ?
from a distanse で済むご時世でもあるし。
DSとやらをもちだせばいいってもんじゃないような。
街を行けば、少なくなってるとはいえGSはありますよ。?ん?
都といえば、北村さんは、京。
山梨は都留の隣にある町にも、ちなんで、馴染みのある言い方だけど。
演歌きいたにんげんにはね。
どうせ大風呂敷ひろげるんならさ。
たとえば、これから、ばくち場作っても、もうからない、
国内のカモは疲弊してる、マカオの替わりにといっても、小金もってるのも、
なかなか来られない。あすこに皇居つくってきてもらおう、とかいえば?
ほんらいの「みやこ」。
人工地盤のように10m、20m持ち上げる。豊洲どころじゃない、
大土木工事。
アコギなことしないでも、生コンさばけるよ。淡路島にどでかい工場つくってさ、
派遣つかえるし、とか、
なお、こんなことは、私などのいえることではありません。の、の
大阪都構想のハチャメチャを、とにかく指摘して、
NO と行きたいものです。
縦て割 110番 公的ヘリの場合
To 無責任の極みさん
ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 縦て割 110番 公的ヘリの場合、
https://bell214b1989.blog.fc2.com/blog-entry-4196.html