説明したくても辻褄が合わへん「都構想」=大阪市廃止。そらあ「デマ!」と叫ぶしかあらへんな。

「デマにやられてしまう、デマで負けるのが一番嫌なんです。前回もそれでやられました」

人気ブログランキング
「デマにやられてしまう、デマで負けるのが一番嫌なんです。前回もそれでやられました」
すけきよ
投票まであと一週間を切り、期日前投票も始まっている今頃になって出てくるとは……。
大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。
(毎日新聞 2020年10月26日)
https://mainichi.jp/articles/20201026/k00/00m/040/061000c
(名前不明)
大阪都構想に前回賛成票入れたシルク「吉村人気に流されず、私のような間違いを犯さないで!」
吉本の美容番長ことタレントのシルクが26日、ブログを更新し、〝過去の過ち〟を告白した。
大阪維新の会が提唱する「大阪都構想」に反対しているシルク。実は2015年の1回目都構想選挙では、賛成に1票入れたという。
橋下徹氏(51)が、初めて茶髪の弁護士としてテレビに出演したとき、シルクも共演しており、応援するようになった。大阪府知事になった後も「大阪市をもっと自由に! 東京に対等になるには、大阪都になるしかない!」と思い、辞任する際は「なんでー?? まだまだ続けてほしいー!!」と思ったという。
だが、シルクの母は「風潮に流されず、よう自分の頭で考えたか?わたしは、なんか信用できんわ、なんか、せかしはるし。。」と語ったそうで、「その時はたしかに思考が停止しておりました。。。」と反省。「自分の頭で考えず、TVの橋下さんのまくしたてに圧倒されて、やれやれ!!と。。橋下さんに任せておけば間違いない!!と。。間違いでした、、今から考えたら恐ろしい。。あのとき大阪市をつぶしてやる!と言われてたんですね。。。天国の母よ、あなたが正しかった。。」と振り返った。
また「大阪市民のみなさん、吉村人気に流されず、私のような間違いを犯さないで! よくよく考えてください、なぜこの時期にせかすようにするのか。。皆に考えさせないためです。はよはよ。。とにかく年内に特別区にしましょう、またあとから、いろんなこと考えましょう。一度やってみましょうと。。。」と性急な結論を避けるよう訴えた。
シルクは続けて、既得権を守ろうとしているとの見方を否定。「反対してるひとは、一銭ももうからない。賛成している学者さんは、大阪市のお偉いさん。。知らない間に、関空は民営化(オリックスとフランス外資)、あっ竹中平蔵さんて、オリックス顧問でした??区役所も、窓口業務は、パソナ、、これも竹中さん顧問かな。。コロナのとき、窓口大混乱、いちいち裏の公務員さんに聞かなあかんしね。。税金でパソナのひと、雇うんやね。。これは橋下さん時代から。。IR.カジノも竹中さんね、、、いまの資産教えてほしいな」と都構想に関しての利益関係を指摘してみせた。
そして「ようわからんけど。。吉村さん、頑張ってるし、、まあ1回やらしてみたらええやんか? 前回の私のようなノリではないですか? 1回やらせたら。。大阪市はこの世からなくなります! 2度と戻らない! わたしの失敗繰り返さないで!!」と自身の〝失敗〟から安易な判断を下さないよう警告している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f52e119dddfbe7b707923697d505b363317c783
daco
町をまわっている車からのアナウンスの特徴のひとつ。
【大阪市廃止】 反対派のみ使用
【二重行政】 維新(賛成派)のみ使用
[都構想・大阪都構想] 両者使用
事実、真実を知らせつつ、そろそろ、
[ ]内のフレーズは、多用しないほうがいいと思う。
(使い易いフレーズではあるが)
何故なら、[ ]内のフレーズには、マイナスのイメージを含んでない、釣り文句だからだ。
もう、此の時期、
維新はとにかく、雰囲気・イメージで押し、それで逃げ込もうとしてる。
反対派は【大阪市廃止】を、【反対】を連呼していけば良い。
何故なら、11/1の住民投票は[ ]の賛否でなく、【大阪市廃止】の賛否でしょ。
【構想】の判断を大阪市民に住民投票で問うているのではない。
そこを更に、大阪市民へ徹底的に意識づけしたらいい。
公明党は不気味に静かだ。
(名前不明)
激オコオバさんこんにちは。
立民とレイワ維新?が大阪都構想住民投票に反対との事で、どこかのまとめサイトで"立民が反対なら日本人なら賛成"ってコメントを見かけました。
立民は既得権益の再配分のおこぼれにあずかれないから反対しているのだと私は考えておりましたが、どう理解したらよいでしょうか?
ヒョウ柄のオバちゃんのポスターって激オコオバさんへのあてつけか?と。
選挙運動中の候補者への褒め殺しとか、旗幟を不鮮明にマジェマジェにして争点を逸すとか、そういった気持ち悪いやり方を感じました。