トランプさんが大逆転勝利?いやいや、最初から勝ってるんや。インチキを報道するアホマスゴミ。

パンチ小


 私は2013年の末に、購読紙を日経から産経に変えました。あ、親の家では朝日新聞やったんですけどね(笑)。会社勤めの時は毎朝、最初に訃報欄を見る、みたいな時期もありましたので、企業の訃報は日経が一番詳しかった、と。2013年の末と言うのは、安倍ちゃんの靖国参拝の時ですね。産経以外の全紙が、バイデンの言うた「失望」に合わせて、安倍ちゃんの批判をしていましたね。

 そういう意味では産経だけが、ちょっとだけ希望が持てるかな、という状況やったんですが、やっぱり今はあきませんね。というより、日本国内の同調圧力ってものすごいですね。バイデンの当選が決まったことにして、どんどん話を進めています。

 当地のアメリカでも、大統領選挙の結果に関しては正式に決まった話は何もなく、メディアが想定記事を書いているだけですね。そこでトランプさんは「アメリカはいつからメディアが大統領を決めることになったんや?」と言うてはるわけですね。

 そのトランプさんの正式な記者会見さえ、アメリカのマスゴミは、話が「選挙の不正」に移るやいなや、一斉にぶった切ってしもうたわけですね。恐ろしいですね。大統領がナマで話してるのをぶった切るって、どこの「中国」の話や、と思いますね。そして日本のマスゴミは、産経を含めて全部それに追随してる、と。

 その産経の今日(11/10)の一面では、ウスノロのワシントン支局長、黒瀬悦成くんが、トランプさんに「潔く身を引くことが必要」と、エラそうに言うてます。トランプ陣営は集計結果を覆すような「大規模な不正」の証拠を示すには至っていない、からやそうですが、あのう、トランプ陣営は今まさに、それをやってるんですけど?

 そういう動きをちゃんと取材するのがあんたらの仕事とちゃうんか?CNNの引き写しばっかりするな!と言いたいですね。ホンマにお金を払うて新聞を取ってる意味あらへんで!黒瀬くん、教えてあげるわ。昨日の夜の段階で既にこんなことになってるんですよ。
 ・ペンシルベニア   バイデンの当確取り消し
 ・アリゾナ ミシガン 訴訟中
 ・ウィスコンシン   トランプ陣営が再集計要請し決定
 ・ジョージア     州が再集計を発表不正票を認める
 ・アラスカ      再集計してトランプ勝利
 ・ノースカロライナ  再集計してトランプ勝利
 この記事をアップする時点では、もっと変わってると思います。

 恐ろしいのは、マスゴミがまったく報じないことです。今日(11/10)の産経ではバイデン夫妻のプライベートな側面を紹介していました。いずれ犯罪者になるかも知れんような人のプライベートなんか、どうでもええわ。ここまで読者を愚弄するマスゴミには、やっぱり未来はない、と言いたいですね。大逆転したら、いったいどのツラ下げて記事を書きはるんか、心配になってきますね。

 そしてそんな、示し合わせたようなマスゴミに同調するような人がいっぱい湧いてきました。若者に人気のあるユーチューバー、チャンネル登録74万人のKAZUYAくんです。その薄っぺらいツイートを全文、コピペしてあげましょう(KAZUYA @kazuyahkd2)。
アメリカ大統領選挙の話。
一部トランプ支持者で「不正選挙の証言があるんだー!」という方は慰安婦問題を批判していなかったでしょうか?
「あたしの体が覚えている!」だけでは不十分で、証言を裏付ける証拠が必要になってきます。
何度も言いますけど、ちょっと冷静になりましょう。
 興味のある人だけ見に行ってください(笑)。猛烈なリツイートの嵐です。いわゆる炎上商法、なんかも知れませんが、まあその程度の層で十分商売ができる、ということなんでしょうか。軽快な語り口は好きやったんですけどね。残念な人や、とだけ言うときましょう。

 産経新聞にしてもKAZUYAくんにしても、「大規模な不正」の証拠はない、という見方をしています。まさにそれがこれからどっと出て来る、というわけですね。そのために昨日(11/9)の月曜から、訴訟チームが動き始めたわけです。そのチームを率いる元ニューヨーク市長のジュリアーニ弁護士の記事です(このサイトはコピペできない仕様になっているようです)。

 トランプさんが戦ってるのは、全世界のオールドメディア、ということもできそうです。まだまだ諦めたらあかん、世界の邪悪な奴らは必ず滅びるんや、という強い思いを持って、アメリカの大統領選挙を見守っていくことにしましょう。

 と、ここまで書いてきたところで、バイデンが勝ったはずの州で、どんどん逆転してる、という話が流れてきました。さあ、産経新聞なんかもう、どうでもええけど、バイデン勝利前提で記事を書いてきたメディアは、ホンマにどんな顔をして書き直すんやろか、、、、。

【追記(同日)】
 恐ろしい動画を見ました(【薇羽 看世間】大統領選に現れた怪現象は綿密に練られたクーデター計画)。今回の不正選挙の手口を全部教えてくれてはります。そしてこれはクーデターやと。せやけど「最後に正義は必ず勝ちます」と。大紀元 エポックタイムズ・ジャパンです。

【追記2(同日)】

【文中リンク先URL】
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1325805338646380550
https://bonafidr.com/2020/11/08/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e5%80%99%e8%a3%9c%e3%81%ab%e3%81%a0%e3%81%91%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%8a%95%e7%a5%a8%e7%94%a8%e7%b4%9945%e4%b8%87%e6%9e%9a%e3%82%92/

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!

 ← オールドメディアはインチキしか報道してへんと思う人はクリック!ww
人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 25

There are no comments yet.

アニキが好きなアニメ好き  

アメリカ合衆国大統領選挙

こんばんは、はじめまして。
いつも拝見させていただいております。ツイッターもやってないのですが、今、トランプ陣営の巻き返しがすごいです。
あちこちの州でバイデンの当確が取り消しになりトランプ大統領にひっくり返りそうです。
アメリカの正義は死んでおらず、きっとトランプ大統領は再選されます。
民主党のバイデン一味は逮捕され、中国共産党の野望は打ち砕かれると思います。

2020/11/10 (Tue) 18:51

波那  

橋本琴絵
@HashimotoKotoe
ホワイトハウスからトランプ大統領の公式声明が発表されました。マスコミは一切報じないため、私が全文を訳しました。 『すべてのアメリカ国民が法律に基づき、民主主義が求めるように投票を集計するまで、私が立ち止まることはないでしょう!』 President Donald J. Trump
午前1:57 · 2020年11月9日

(原文)
https://www.donaldjtrump.com/media/statement-from-president-donald-j.-trump

November 07, 2020
STATEMENT FROM PRESIDENT DONALD J. TRUMP

Press Releases
“We all know why Joe Biden is rushing to falsely pose as the winner, and why his media allies are trying so hard to help him: they don’t want the truth to be exposed. The simple fact is this election is far from over. Joe Biden has not been certified as the winner of any states, let alone any of the highly contested states headed for mandatory recounts, or states where our campaign has valid and legitimate legal challenges that could determine the ultimate victor. In Pennsylvania, for example, our legal observers were not permitted meaningful access to watch the counting process.  Legal votes decide who is president, not the news media.

“Beginning Monday, our campaign will start prosecuting our case in court to ensure election laws are fully upheld and the rightful winner is seated. The American People are entitled to an honest election: that means counting all legal ballots, and not counting any illegal ballots. This is the only way to ensure the public has full confidence in our election. It remains shocking that the Biden campaign refuses to agree with this basic principle and wants ballots counted even if they are fraudulent, manufactured, or cast by ineligible or deceased voters. Only a party engaged in wrongdoing would unlawfully keep observers out of the count room – and then fight in court to block their access.  

“So what is Biden hiding? I will not rest until the American People have the honest vote count they deserve and that Democracy demands.”

- President Donald J. Trump

🔻トランプ大統領声明全文 ホワイトハウス公式発表2020年11月7日 (橋本琴絵訳)
2020/11/09 01:51

 私たちは誰もが次の2つの理由を知っています。第一に、ジョー・バイデンが勝者を装うために急いでいる理由、第二に彼の盟邦であるメディアが彼を助けようと必死に努力する理由です。彼らは真実が白日の下に晒されることを望まないのです。
 単純な事実が指し示すことは、この選挙はまだ終わっていないということです。 如何なる州においても、ジョー・バイデンを勝者として認定していません。
 言うまでもなく、強制執行によって票の再集計をすべきだと強く争われている州、または私たちの政治闘争の最終勝利者を決定する可能性のある有効かつ合法的な法律上の問題を抱えている州も同様です。
 たとえば、ペンシルベニア州では、法律で定められた監視員が開票作業を監視するための意味ある行為が許可されていませんでした。法律に基づいた選挙によって誰が大統領であるかを決定するのであり、ニュースメディアが決めるのではないのです。

 さて、月曜日から私たちの政治闘争は、裁判所に訴訟を提起することによって新たな局面が始まります。公職選挙法が正しく守られ、確実たる正当な勝者が大統領の椅子に座るべきだからです。
 すべてのアメリカ国民には、誠実な選挙をする権利があります。つまり、法律に基づいたすべての投票を集計し、違法な投票を集計しないということです。

 このことは、国民の皆様が選挙に対して完全な信用を得る唯一の方法です。

 バイデンの計略が公法に従うことを拒否し、参政権が無いまたは既に死亡した者によって不正投票がなされ、或いは偽造用紙で投票された場合でも票として集計を望んでいることは、依然として衝撃的です。

 不正行為の実行者たちは開票作業の監視を妨害しました。
 即ち公正な選挙の執行を監視する人々が集計作業の場から締め出されたことを法廷で戦います。

 バイデンは一体何を隠しているのでしょうか? 
 すべてのアメリカ国民が法律に基づき、民主主義が求めるように投票を集計するまで、私が立ち止まることはないでしょう!

 President Donald J. Trump

2020/11/10 (Tue) 19:44

波那  

2chでの拾い物。トランプ大統領への応援メッセージ億単位ですって。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 00:53:15
結局まぁ今回色々メディア報道とかも見てるけど
トランプがこれだけ世界中で人気者とか全く知らんかったわ
もうトランプへのメッセージを送るのが億単位になってきてるし
しかも全てトランプへの励まして応援メッセージばかり
メディアとバイデンへの批判してるとかもあるが
トランプへの励まして応援メッセージはトランプも励みになるのでは
とにかくトランプ応援してるから頑張れ

今回のアメリカ大統領選挙
バイデンの不正とかと言うよりバイデンの不自然な数多くの票への疑いが凄くて結局のところトランプ応援メッセージにはバイデン批判よりメディア報道には負けるなと結局のところ世界中みんな思ってることは同じと思うわ
メディアだけだろバイデン擁護はwwwww

もうみんな思ってること同じだから
ここ2chも 日本国内も アメリカ国内も 世界中も結局のところバイデンの不自然な数多くの票が謎で不正行為としか思えない そこなんだと思うぞ
だからこそ世界中がみんなトランプの応援してるから
結局のところバイデンの不正行為としか思もわれていない みんなそう思ってる メディアだけだろバイデンの不正行為に何も言わないのは
だからメディアが不正行為に加担してるように写る
👉まぁ誤魔化してももうアメリカ政府の議員やアメリカ市民はCNNやFOXなどやニューヨークタイムズにAAJAの在米の朝鮮人記者が記事を書いてるのがバレてるため
アメリカ議員たちからは黒髪の売国奴と罵られてる朝鮮人記者がアメリカ市民の皆からバッシングの嵐に 朝鮮都合でトランプを貶しまくってるからで
だから余計にトランプを応援する人が増えてる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 00:53:17
トランプがんばれ
ジュリアーニ頑張れ
勇気出してバイデン側の不正を告発している人達頑張れ

2020/11/10 (Tue) 20:40

耶麻斗  

ペンシルバニア、アリゾナでバイデン当確→取り消し

次いで、ウィスコンシンのバイデン当確も取り消された模様
  
ネバダも騒いでる。この分では明日また増えるかも。

バイデン、刑務所行きかな?😁

2020/11/10 (Tue) 22:00

キラーT細胞  

KAZUYAつて人はもう少し頭の良い人かと思ひましたが、見損なつた樣ですね。
彼が仲間と創設した參政黨とやらも所詮泡沫政黨で終るでせう。
保守系ブログのコメント欄で熱心に支持を訴へる人を一人見た事がありますが、止めた方が良いですよと申上げたいです。

2020/11/11 (Wed) 01:59

ゴトウメグミ  

おばちゃん様、いつも記事ありがとうございます。
張陽チャンネルでは、トランプ逆転勝利してもバイデンに祝電打ったアメリカの同盟国に対してトランプ側は信用しなくなる、つまりアメリカと日本や英国カナダらの離反がC国の目論見だからトランプが勝利しても目的が達成しているという分析されてました。C国とロシアはまだ祝電だしてないですよね?C国はトランプ再選決定してから、他国とは違いC国はトランプの勝利を信じてたとトランプに祝電を打つのではないか、とも分析されてました。外交辞令とはいえ日本は祝電に関してはもう少し様子見してた方が良かった様に思います。

2020/11/11 (Wed) 06:24

(名前不明)  

どちらの陣営に組みしていても、賢明な民間人(民間組織)は何も確定的なコメントを出していませんね。
彼らは、米大統領選挙2020がまだ終わっていないことを、利害抜きで理解しているからでしょう。
それは、どれだけ正確な情報を掴む能力をもっているかの表れだと思います。

2020/11/11 (Wed) 06:38

広島のアンノウン  

いつも楽しんで拝読させて頂いています
大阪市廃止動議の否決運動での大活躍は見事でした。

さて、私も張陽チャンネルで『メキシコ大統領もアメリカ大統領選挙結果に疑問と慎重な対応を呼び掛けた』との発言を見て、一次ソースをあたりましたところ「JETRO」のサイトで見つけました。

今なら『メキシコ大統領』で検索すると最初にヒットします。

…隣国でトランプ大統領とやり合っている&同じ合衆国の大統領だから何かと良く分かっているのでしょう。

それでは、今後のご活躍も期待申し上げます。

2020/11/11 (Wed) 07:07

耶麻斗  

2020-11-10 12:29:06
ハーデス@GOD @hades_god_saist
あれれーこの三日で 284→279→259 バイデン君どんどん票が減ってるね! 過半数を割りました。 不正な票と認められ既に70万以上の票が消えています。 勝利取消宣言まだ? pic.twitter.com/VpCbqmi9AT

miumiu
@miumiu10021
【11月10日】大統領選現在の状況
・ペンシルベニア  バイデンの当確取り消し
・アリゾナ ミシガン  訴訟中
・ウィスコンシン  トランプ陣営が再集計要請し決定
・ジョージア  州が再集計を発表不正票を認める
・アラスカ     再集計して勝利
・ノースカロライナ 再集計して勝利 続く
午前9:29 · 2020年11月10日

2020/11/11 (Wed) 08:54

耶麻斗  

オフイスマツナガ@officema
CNNが取り消したw
JK Trump Supporter J....4時間
#アメリカ大統領選2020
CNNがアリゾナ州とジョージア州のバイデ ン当確を取り消し?激戦州で見直しの動きも「アリゾナ州から当確が消えている!」「ジョージア州も消えた!」というような 書き込みが多数見られ、CNNがバイデン氏 の当選確実を取り消したとして注目を集めた
johosokuhou.com/2020/11/10/398...

ねこおぢ3 @necoodi3·3時間
再集計で270割れたバイデンさん
な?あと全部取れば、 トランプさんが勝つよ。 realclearpolitics.com/elections/live.
@realDonaldTrump All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them. Never give up, great things take time.

2020/11/11 (Wed) 09:25

貧すれば鈍するw  

>・ペンシルベニア   バイデンの当確取り消し
 ・アリゾナ ミシガン 訴訟中
 ・ウィスコンシン   トランプ陣営が再集計要請し決定
 ・ジョージア     州が再集計を発表不正票を認める
 ・アラスカ      再集計してトランプ勝利
 ・ノースカロライナ  再集計してトランプ勝利
 この記事をアップする時点では、もっと変わってると思います。
>恐ろしいのは、マスゴミがまったく報じないことです。

マスコミが報道しないなら、どうやってその情報を入手したの?
ソースは自分の脳内とかだったら、妄想でしかないねw
トランプ陣営も「証拠はある」と言いながら、未だに出てこないね。
ペンシルベニア州で差し止め請求してるけど、今回はちゃんとした証拠を出さないとジョージア、ミシガンみたいに棄却されるよ。
本当に証拠があるんだったら、ジョージア、ミシガンで棄却されるはずはないんだけどねw

2020/11/11 (Wed) 10:22

耶麻斗  

President-Elect Jenna Ellis@JennaEllisEsq
Notice Dems and MSM’s coordinated talking point: They claim “no evidence of widespread fraud.” They know there IS evidence of fraud. So they use “widespread” as a modifier, which they can interpret however they want to move the goalposts. We want a LEGAL and ACCURATE count.
午後1:41 · 2020年11月9日

― Jenna Ellis (@JennaEllisEsq) November 9, 2020
■トランプ陣営の法律顧問、ジェンナ・エリス
民主党とメインストリームメディアが論点を「広範囲な不正はない」に論点をずらしてきたわ。
彼らは不正があったことを知っているのよ。
だから彼らは「広範囲」と言う表現を使い、ゴールポストをずらしたいと解釈できるわね。
法的であり、正確なカウントが必要。
(省略)

全文(リンク先に海外の反応あり)
http://kaigai-otaku.jp/world/othercountry/other202011112

山本 喧一|PFC POD会長@yamaken_yade
【米大統領選】
■トランプ216票 ■バイデン238票
残り6州で
・ミシガン 16 ※集計中
・ノース・カロライナ 15 ※集計中
・ウィスコンシン 10 ※最集計
・ジョージア 16 ※最集計 ・ペンシルベニア -20 ※バイデン取り消し 全てトランプ優勢

・ネバダ 6 ※犯罪捜査中 トランプ逆転勝利!?
午後2:24 · 2020年11月10日

Jack Hikuma CA州 Los Angeles在住(日本人)@jack_hikuma
【速報】共和党は、ペンシルベニア州の投票集計に介入するよう米国最高裁判所に「緊急要請」! ■ジョージア州は再集計決定! ■ネバダ州、アリゾナ州、ウィスコンシン州、ペンシルベニア州も多数の不正証拠を大量入手済み→最高裁へ訴訟手続準備中 ■下院、上院が共和党が過半数の可能性?(ΦωΦ)フフフ
午前6:05 · 2020年11月7日

2020/11/11 (Wed) 11:36

(名前不明)  

わが家は祖父の代から、かれこれ半世紀くらい日経を購読しているそうなんですが、
ここ数年の日経記事内容の薄っぺらさ(ボリュームも薄くなった)には辟易しましたわ。
火曜日の1面トップ記事に、JB氏の当確記事を見たときは、呆れてしまいましたわ。
あんたら、クオリティペーパー違うでしょ? もういい加減止めますわ。

2020/11/11 (Wed) 14:06

貧すれば鈍するw  

To 耶麻斗さん

>民主党とメインストリームメディアが論点を「広範囲な不正はない」に論点をずらしてきたわ。
彼らは不正があったことを知っているのよ。
だから彼らは「広範囲」と言う表現を使い、ゴールポストをずらしたいと解釈できるわね。
法的であり、正確なカウントが必要。

トランプ陣営の言ってることが正しい根拠は何?
自分たちが不正の内容と証拠を知ってれば、「彼らは不正があったことを知っているのよ。」とは言わずに「不正はこのように実行されて、その証拠がこれだ」と言うものだけど。
トランプ陣営が正しい事を言うなら、ジョージア、ミシガンの差し止め請求は棄却されないはずなのにねw
根拠が無かろうが、自分が満足する情報なら正しいと思ってるんだろうな。
リンク張ってるページにも書いているけど
「●とある外国人
実際、詐欺の概要を説明をしてないので、詐欺があったかどうかは分からない。」
でしょ。
不正があったというなら、具体的にどういった行為が行われて、その行為を裏付ける証拠を出してから言えよw
このサイトの管理者もミスリードの記事書いても、恥も感じないんだろうなw

2020/11/11 (Wed) 14:13

耶麻斗  

To 貧すれば鈍するwさん

変幻自在の名前不明さんwww
いちいち反応して怖過ぎwww

2020/11/11 (Wed) 15:09

(名前不明)  

To 耶麻斗さん

どうでもいい事しか書けないんだね。
書くなら、トランプ陣営の言ってることが正しい根拠でも書いてよ。

2020/11/11 (Wed) 17:25

耶麻斗  

To (名前不明)さん

あら正体現したwww bluffだったんだけどな。

2020/11/11 (Wed) 17:56

ナポレオン・ソロ  

ソロです。
そろそろ、トランプ氏側の反撃が始まる頃だ思っていましたが、案の定、米国時間土曜日に声明をだしています。

満を辞していたと思しきトランプ大統領が、7日に声明を発して「月曜日から、戦いは法廷に移す」事を言明した、そして「全米のどの州でも、バイデンの勝利を報じた州は無い」と言う事実も明らかにした。

何故なら、正規の投票用紙には予め視認出来ない透かしがはいっていて、それで深夜に持ち込まれた、バイデンにチェック済みの膨大な数の投票用紙を含む投票を試した処、1400万票中78%に透かしが無く、然も、100%バイデンへの投票だった事がわかったからである。

この事例は、或る州のものに過ぎないし、法廷判断はこれからだが、仮に、1400万票の78%が無効となれば、それだけでも、バイデン票1.100万票近くが消えて、現在7200万票に届こうかというバイデンの得票数は、6千万票そこそこになり、これまでの記録である、12年前のオバマの6800万票を大きく下回る、勿論、今回のトランプの獲得票数もだ。

こうした事例が少なく共、10を越える州で起こっていて、予想される無効投票数は、2~3千万票に届くのでは無いかと思われる、すると、現在空前の80%超えの投票率も、大統領選挙の通常の投票率である60%台に収まり、両候補への票数も大統領選の立会演説会での観衆の数の多寡と符合する。

トランプ大統領は、この他にも連邦裁判所で勝ち抜いて行くのに十分なバイデン側の不正投票のみならず、公法に違反した証拠を握って居ると思われますが、バイデンは既に、勝利宣言を出して終ったわけで、引き返せないルビコン川を渡って終ったのである。

ここに、バイデンが米国政治史上、最悪の大統領候補賭して刻まれるのは確定してしまって居るし、その舞台をセッティングした日米マスコミの行く末も、国民の信用を完全に無くし破綻しかないでしょうね。

余談ですが、昨日、YTVの夕方のニュースを見て居ましたら、キャスターの高岡が「菅総理が、バイデンに向けて、お祝いのメッセージを送った」事を、恰も「トランプが激怒して、菅総理をG7に呼び付けた様に下命した」かの様な報道をしていました。

これも、日米レガシィ・メディアの印象操作の一端であるとしか思えず「YTVお前もか?」と暗澹とした気持ちになりましたね。 トランプがもし怒って居るのなら「全米では、未だ、一州もバイデンの勝利を報道して居無いのに、日本では全局挙げて、当選した事になって居る」事でしょうに、是で日本の報道界は全滅ですね。

自分達の信念を貫く強さが、メディアの経営者層には皆目無いのですね、昔から、意地の強い、時に偏屈者として、爪弾きにされる様な「土佐のいごっそう・薩摩のぼっけもん・肥後のもっこす・・」と呼ばれた男達が、今では、すっかり居無くなって居ると言う事ですね、

明治維新が、斯うした男達の心血を注いだ成果で有る事を考えれば、この様な改革はモゥ望めないのでは無いか、そんな絶望的な気持ちになります。

永く健康に生きるダケが尊いんのでは無く、命を懸けても成し遂げようとする国や民族の為になる事に「気魄」を燃やして真っ赤に燃え上がる様な一生を送る事こそ、日本男児だと思います。

2020/11/11 (Wed) 18:20

(名前不明)  

To 耶麻斗さん

どうでもいい事しか書けないんだね。
書くなら、トランプ陣営の言ってることが正しい根拠でも書いてよ。

2020/11/11 (Wed) 18:27

(名前不明)  

>日米レガシィ・メディアの印象操作の一端であるとしか思えず
政府がメッセージを送らなきゃよかっただけでしょ。
文句なら政府に言えばw
メディアは事実を熱属したのではなく、単純に政府のやったことを報道しただけなんだから。
言ってることの理屈が通ってないなw
各国の対応で面白いのは、イスラエルだね。
あれだけトランプが肩入れしてたのに、あっさりとバイデンに祝福メッセージ送ってるし。
権力の切れ目が縁の切れ目だなw

2020/11/11 (Wed) 18:45

できること   

慌てないために

【外務省RCEP資料】“人の移動に関する約束” 参加国の中国から無制限に流入へ
2020年11月11日12:28
https://hosyusokuhou.jp/archives/48890108.html

88. 名無しさん@ほしゅそく 2020年11月11日 13:22:30 ID:czMDYxMDY
電子政府の総合窓口e-Gov イーガブに行け
ホーム > パブリックコメント > 各府省への政策に関する意見・要望 
そこで内閣官房、外務省、経済産業省にチェックつけて「RCEPAに反対する」旨を一行書いて送るんだ
簡単だから

2020/11/11 (Wed) 19:38

アニキが好きなアニメ好き  

To 貧すれば鈍するwさん

トランプ大統領が発表するようです。
それをみてからでいいのでは?

2020/11/11 (Wed) 19:50

さんさん  

バイデン不正についてマスコミ「証拠はない」→「重要な証拠はない」→「結果に影響与える数にはならない」

数々の証言や証拠で全米マスゴミも不正の事実を認めた様ですね。
ただし数をひっくり返すほどの証拠は出てこまいと踏んで、未だに強気な素振りで振舞ってるそうです。
バイデン側の大規模不正は、全米メディアも認める事実に昇格したんですね。
なんか、我々側、トランプ大統領を支援する側が、巨悪に対抗するレジスタンスの様に見えてしまいますね
アカの方たちは、庶民側のレジスタンス側がお嫌いで、巨悪が大好きで、世界を思い通りにしたい自分勝手な儲け主義で巨万の富を簡単に払い、其れ以上の巨万の富を更に得ようとして居る悪どい大富豪が大好きで、そこから資金提供受けるのも大好きなんですよね。
俺の貧乏は嫌だ。だから世界を不幸にしてやるがアカの本心ですからね

2020/11/12 (Thu) 00:32

SHIRO  

私も11/4当日仕事をしながら産経とNHKとFOXの開票速報を同時に見てました。
なんか産経がトランプの勝利の報道がNHKより遅いくらいでおかしいなと思っ
たら何と産経はCNNからもらってる情報を伝えてたことがわかりました。
恥を知れといいたい。

2020/11/12 (Thu) 10:52

(名前不明)  

>・ジョージア     州が再集計を発表不正票を認める

これって、デマでしょ。
どこからそんな情報を手に入れたんだ?
デマに群がる群衆も、見てるのは面白いね。
おばちゃんは、言い訳でも考えておきなよw

米ジョージア、大統領選開票作業で不正の証拠出てない=州務長官
https://jp.reuters.com/article/usa-election-georgia-recount-raffenperge-idJPKBN27S02D

既に当選が確実となった民主党バイデン氏が同州で獲得してる票数はトランプ大統領より1万4000票多い。得票率の差はわずか0.3%ポイント。ラッフェンスパーガー氏は、得票数が僅差だったため、再集計を決めたと説明した上で、これまでの集計は正確に行われていると述べた。

2020/11/12 (Thu) 12:25

Leave a reply