産経新聞のワシントン支局は恥を知れ。我那覇真子さんが単身で米大統領選を取材して世界に公開。

パンチ小


 最初に断っておきますが、私は朝日新聞を読んでへんので、朝日の米大統領選挙に関する態度は知りません。「ウソの新聞」の書くことはどうでもええです。日本では唯一保守っぽいと思われてる産経新聞の、ワシントン支局長の黒瀬悦成くんの報道は、ホンマに酷いもんですね。

 その前に、今日(12/16)の宮崎正弘さんのメルマガ「宮崎正弘の国際情勢解題」の記事から引用させて貰います。今日は「読書特集」で、吉田信行『産経新聞と朝日新聞』(産経新聞出版)の書評がありました。この吉田信行さんは元 産経新聞社 専務取締役 論説委員長、スゴい人ですね。

 李登輝さんが蒋経国の急死によって台湾総統になった頃は、まだ国民党の支配下にありました。
戒厳令は敷かれたまま、言論の自由はなく台湾独立派運動は地下運動で、しかも「産経は国民党寄り」と誤解されていたため、蒋介石支持派の日本のメディアという認識があって、台湾独立に賛同する本省人たちは読んでいなかった。
吉田記者の或る報道を切っ掛けに、台湾民衆の産経新聞への目が変わった。
著者(吉田記者)が赴任後すぐに書いた一本の記事(中華民国号から台湾号へ)が波紋をよんだからだ。
「外省人の権威主義的支配」を批判し、現地の新聞が「一面を潰して全文を翻訳転載する事態とな」って、支局には一方で『抗議の封書が合計43通、うち二通にはカミソリが同封されていました。代わって(産経台湾)支局には、これまで足を向けて来なかった台湾人らが頻繁に訪れるようになり』、とうとう李登輝とのホットラインが出来ることになった。
 吉田信行記者には本質を見抜く力があり、権威に屈せず堂々と報道する根性を持ってはったわけですね。そんな立派な先輩がいてはるのに、ホンマに情けない、最近のワシントン支局長の酷い報道です(バイデン氏勝利、実質確定へ 14日に大統領選挙人投票)。

 もう決まってんから、トランプは早う結果を認めんかい、というわけですね。そういえば古森義久さんが一昨日(12/14)「投票「収穫」式がバイデン氏の優位生んだ」と、「投票収穫(Ballot Harvesting)」については何とか言及してはりましたが、古森さんさえも、ドミニオンのことはまだ言うてはりませんね。

 それって、報道機関としてどうやねん、とホンマに思いますね。前にも書きましたが、青山繁晴さんが<【ぼくらの国会・第65回】ニュースの尻尾「トランプ大統領の不正追及は終わらない!ー米大統領選の行方」>、<【ぼくらの国会・第66回】ニュースの尻尾「米大統領選挙、不正疑惑の本質」>の2回にわたって、ドミニオンのこと、バイデン親子のこと、ベンガジ事件のことについて語ってくれてはります。

 その中で青山さんは、参議院議員の勉強会に来てくれた「日本の外交当局のとってもエラい人」が、「ドミニオンについてトランプ陣営が調べている動きを把握しています」、そしてこれは「大統領選挙の結果全体に影響を及ぼし得る」と言うたことも披露してはります。おいマスゴミ、さっさとドミニオンのことを報道せんかい、という話なんとちゃいますか?

 仮にも現職の国会議員が、公開のユーチューブで公言してる話やんか。まあここで怒っても詮無いことでしょうが、「報道しない自由」の行使、ですね。アホらし。

 ところで産経新聞の黒瀬くんて、前は読売にいてはったそうですね。読売は戦後CIAが助けた、と。そしてドミニオンは実はCIAが外国で選挙工作に使うてた、という話も出てますね。あはは、やっぱりドミニオンに触れるわけにいかんのか?黒瀬くん(笑)。

 そして昨日(12/15)もまた、ワシントンから我那覇真子さんがYouTube番組(12/15 生配信 混乱極まる選挙 現地識者による解説StopTheSteal主催者エドマーティンさんインタビュー)を配信してくれてはります。スゴいですね、この行動力。一般人の女性が単身ワシントンに乗り込んで、トランプ支持者のど真ん中を取材してはるやんか。英語もペラペラ、同時通訳で配信、と。

 日本のマスゴミのワシントン支局員は全員、我那覇さんの爪の垢でも煎じて飲んどけ!と言いたいですね(笑)。

 以前の記事(プーチン氏「米大統領選挙の不正は全て把握してる。世界はこれに立ち向かえ」と。ホンマか?)のプーチンさんの話はガセネタやったようですね。タイトルに「ホンマか?」と付けておきましたからね(笑)。コメント欄には執拗にマスゴミ記事を引用してはる人もいてはって、笑えますね。私はずっとマス「ゴミ」の話をしてるのに、その相手にそれを見せるって、その神経が、、、。あっ。

【文中リンク先URL】
https://www.mag2.com/m/0001689840
https://www.sankei.com/world/news/201214/wor2012140011-n1.html
https://special.sankei.com/a/international/article/20201214/0003.html
https://www.youtube.com/watch?v=WFJkxuoUklg
https://www.youtube.com/watch?v=_OscIJBXI-Q&t=991s
https://www.youtube.com/watch?v=zPRLmFxIyqE&t=458s
https://gekiokoobachan.jp/blog-entry-1266.html

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!

 ← 日本のマスゴミのワシントン支局員は恥を知れと思う人はクリック!ww
人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 9

There are no comments yet.

人の噓は我が嘘w  

>さっさとドミニオンのことを報道せんかい
トランプ陣営じゃないんだから、存在しない事実は報道しようがないなw
あんまり言っていると、プーチンみたいに「デマだった」って失望することになるよw

>以前の記事(プーチン氏「米大統領選挙の不正は全て把握してる。世界はこれに立ち向かえ」と。ホンマか?)のプーチンさんの話はガセネタやったようですね。タイトルに「ホンマか?」と付けておきましたからね(笑)

そう言うと思ったよw
「人の噓は我が嘘」って言葉の意味を教えてあげようか。
この諺の意味は「人の受け売りで話をすると、もしその話が嘘だった時は、自分が嘘をついたことになる。人の話を簡単に受け売りするなということ。」
ダサい言い訳でもするだろうと思ったから、これを選んだんだよ。
ホント、予想通りの行動しかしないなw
自分で情報の正当性の判断も出来ないんなら、恥をかくような発言はしない方が良いよw

2020/12/16 (Wed) 22:26

素浪人  

DSサイダ~・産経(爆)

再度今晩は。

産経も所詮、談合記者クラブの一員ですから、馬脚が出て来ただけでしょう。反パチ屋さんの言葉を拝借しますれば、戦後レジ~ムのザンシと言った所ではないですか。若しくは偽装保守としてのガス抜き装置と言えるやも知れません。

まあ、それもトランプさんのバルサンいぶしでノコノコ流しの暗がりから出て来たGみたいな感じになっちゃってますよね(笑)

嗚呼、産経、終われり!

2020/12/16 (Wed) 22:52

人の噓は我が嘘w  

>私はずっとマス「ゴミ」の話をしてるのに、その相手にそれを見せるって、その神経が、、、。あっ。

そういう割には、マス「ゴミ」の記事を見て「プーチンさんの話はガセネタやったようですね」って認めてるのは何故?
本当に「ゴミ」って思っているなら、自分の意見は変わらないと思うけどw
分かりやすくて面白いけど、もう少し捻った文を書いて欲しいねw
まあ、思考過程がカルト信者に類似しているから、捻った文なんて考えられないだろうけど。

2020/12/16 (Wed) 22:53

NaNaSea  

To 人の噓は我が嘘wさんTo 人の噓は我が嘘wさん

おはよう、五毛さん

2020/12/17 (Thu) 07:43

北海道のおばさん  

世界に平和な時代が来ますように

遅れてきた覇権主義国家の支那さえ存在しなければ、世界は違った「今」を迎えていたのにね。
2020年も終わろうとしてますが、2021年は支那共産党が滅び、日本も二階のような親中売国議員がいなくなりますように・・・。日本の、そして世界の安寧を祈ってやみません。

2020/12/17 (Thu) 11:07

ナポレオン・ソロ  

↑に又、馬鹿がコメントを曝していますが、決して固定ハンネを使わない、つまり、発言責任は取らないスタンスですね、是って、社会秩序を糞食らえと思っている、米国民主党や、BLMやANTIFA運動の暴徒と、通底するものを感じるなぁ、世の中に受け入れられない不満を名無しで書き込むって、単にひきゅなだけだろ? そういう事がエスカレートすれば、その裡、タイーホされまっせ?

色んな不正の物的証拠が上がっているのに、証拠がないの一点張りですねぇ、今や、そう言っているのは、バイデン側と、マスコミだけなんですが、来月には軍事裁判で、国家反逆罪で多くの死刑囚を出すことになるだろうが、今、事態が動かないのは、バイデン側は必死で裏工作をやっている最中だからで、トランプ側は、証拠固めで忙しいから出しょ?

2020/12/17 (Thu) 12:15

ね  

 アタマの中、アミーバ、ゾウリムシ、培養してるようでは、
 いくら漢字並べても。

    待って、ヘルメットと盾、準備するから。

 HNたくさん持ってる人、いるよね、ね。 あなたも、

ロシア語わからんけど、第一放送で、例のこと言ってたとかいうの、
どうなの。
大きな文脈では、、、

 今、盾で防ぐから。待って。

 いわせんな!

2020/12/17 (Thu) 12:50

CRAYONDAYO  

ナニワの激オコオバちゃん様、きょうは産経新聞の報道情報ありがとうございます

爺は米国大統領選挙報道で、産経新聞の米国支局長の黒瀬と@武田とかいう記者のほうどうが、まるで、日本のマスゴミ連中、米国ならCNNなみwなのを視て、産経新聞電子版の有料登録を解除したろか!というところまでいってたんですが・・・

>吉田信行『産経新聞と朝日新聞』(産経新聞出版)の書評がありました。
>この吉田信行さんは元 産経新聞社 専務取締役 論説委員長、スゴい人ですね。

そうか、ま、黒瀬、武田みたいは阿保・頓珍漢記者もおるけど、きっと、上記の吉田さんのような立派なかたもまだまだおられる可能性があるなとおもいなおし、登録解除はとりやめ、様子をみようとおもいなおしました。

でもでも、ドミニオン投票機の不正情報くらいはきちんと報道してもらいたいものですねw

以上ですw

2020/12/17 (Thu) 14:00

人の噓は我が嘘w  

>固定ハンネを使わない、つまり、発言責任は取らないスタンスですね、是って、社会秩序を糞食らえと思っている、

名前を固定すれば、発言責任取ることになるの?
名前が固定であろうが個人情報に結びついてないんだし、「責任」を取らせる方法があるとは思えないねw
発言で責任取らないといけないなら、デマを拡散している人に言えよ。
そのデマに乗って拡散している「おばちゃん」も同罪と思うけど。
諺でも「人の噓は我が嘘」って言うでしょw

>単にひきゅなだけだろ? そういう事がエスカレートすれば、その裡、タイーホされまっせ?

興奮してるのは分かったけど、少しは落ち着いて正しい日本語を使いなよw
「ひきゅ」って何だよw

>色んな不正の物的証拠が上がっているのに、

じゃあ、その証拠を使って裁判で勝てばいいだけでしょ。
今まで「証拠はある」「クラーケンを放つ」とか言って裁判してきて、負け続けてるけどw
次こそ戦いになるような、真っ当な証拠だといいねw

>バイデン側は必死で裏工作をやっている最中だからで、トランプ側は、証拠固めで忙しいから出しょ?

バイデンは政権移行に忙しくて、トランプは撤退戦術を考えてるんじゃない?
そうでないと言うなら、その証拠は何?

2020/12/18 (Fri) 00:55

Leave a reply