産経新聞「大統領選で大規模な不正があったとは極めて考えにくい」。こんなん書かせて大丈夫か?

パンチ小


 ついに大晦日になってしまいました。あ、別に何かの期限が来たわけではないんですが(笑)、今年はホンマに目まぐるしい年でした。絶望的やと思われていたインチキ「大阪都構想」の住民投票では、「反対」が勝つことができてよかったです。当ブログの読者の皆さんからのご支援で、「都構想反対看板」を出すことができたのは、ホンマに有難い話でした。改めて御礼申し上げます。

 そうこうしてるうちに、読者さんの数もじわじわと増えてきました。相変わらずコメント欄では、ほとんどお返事ができなくて申し訳ありません。ぜんぶ有難く拝読しております。変な人も最近は、あんまり来はりませんね。あ、これからも来んでええですよ(笑)。

 そして年明け早々、世界中を揺るがすことになる1月6日がやって来ます。今日はYouTubeで「林原チャンネル」を見ました(宮崎正弘の生インタビュー#4 ゲスト 渡辺惣樹★米大統領選挙の実態と民主主義の行方)。バンクーバー在住の渡辺惣樹さんは、リモートでの出演です。

 アメリカのことは渡辺惣樹さんに聞け、な人なんですが、あっという間の一時間の対談でした。番組の最後の方で宮崎さんが、宣伝がてら『バイデン大統領が世界を破滅させる』の話をしたところ、渡辺さんが、「今は次のことを考える気になれないほど、毎日が極めて気持ち悪い」と言うてはりました。あはは、みんな一緒やな(笑)。

 もちろん、アメリカ大統領選のことです。これほど明らかな不正がありながら、アメリカでは日本よりももっとマスゴミの「報道せえへん」度合いがひどいようです。そう言えば昨日、我那覇真子さんも動画の中で言うてはりましたね。

 それに比して、宮崎正弘さんは割とさばさばしてはりました。気持ちとしてはトランプさんに勝ってほしいのは同じやし、「民主主義は脆い」という認識も、お二人とも同じなんですが、宮崎さんは「鉄壁の悪に対しては、善意では戦えない」と言うてはりました。

 渡辺さんも、トランプさんの弱点は「情にもろい」ところやと言うてはります。私は知りませんでしたが、ミット・ロムニーにも、ジョン・ボルトンにも、あれだけ情けをかけてあげたのに、最後には裏切られてしもたんや、ということやそうです。

 せやからこそ、最後の最後、戦いには「サプライズ」が必要ということで、渡辺さんは大逆転当選を願い、宮崎さんは1/20の直前に、トランプさんが電撃台湾訪問をしてくれたらなあ、と言うてはりました。いやいや、どっちも実現や!(笑)。

 それにしても、日本のテレビ新聞は全くダメですね。あ、そう言えば宮崎正弘さんは動画の中で、わざわざ12/19の産経新聞を取り出して、黒瀬悦成ワシントン支局長の記事を読み上げて、笑いながら憤慨してはりました。読み上げた部分は以下です。
 幅利かす虚構世界
 客観的に見れば、今回の大統領選で大規模な不正があったとは極めて考えにくい。にもかかわらず、これほど多くの人々がトランプ氏の「当選」を信じて疑わないのはなぜなのか。
トランプ支持勢力は選挙を「不正」と決めつけることで現実の選挙結果から目を背け、トランプ氏が勝利しているはずの自身にとっての「あるべき世界」とのつじつまを合わせている
敵が強力であるほど、自身が不利な立場にある理由を納得しやすいというわけだ。
これらの人々はトランプ氏の強硬な対中政策を熱烈に支持する一方で、「親中派」と目されるバイデン氏を忌避し、トランプ氏に再選してほしいとの「願望」に支配されている

 宮崎さんは、産経新聞でもこれやから、他は推して知るべし、と言うてはります。これを聞いた渡辺さんは憮然とした表情で、死を覚悟して証言した(ドミニオンの契約社員等の)人の姿を、彼は一人でも見たことがあるんやろか?と憤ってはりました。

 日本もアメリカも、まだまだ前途多難やなあ。
 結局今日も、話題は米大統領選の話になりました。

 来年は良い年になりますよう、皆さんとともに祈りたいと思います。

【文中リンク先URL】
https://www.youtube.com/watch?v=Z3nEgL3u-eY
https://special.sankei.com/a/international/article/20201219/0002.html

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!

 ← 産経でこれやから推して知るべし日本のマスゴミと思う人はクリック!ww
人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 8

There are no comments yet.

ぎん  

おばちゃん様、来年まであと数時間です。
今年は大阪都構想の住民選挙、否決されて本当に良かったです。投票結果は僅差かもしれませんが、各方面への影響、大阪の未来図は天と地の差ですよ。投票権はありませんでしたが、私もおばちゃん様の情熱に心を動かされた一人でした。
私は、おばちゃん様の大阪弁と面白い毒舌が好きです。来年も楽しみにしております。
あ、もはや神のような虎ちゃんからも目が離せませんね笑

2020/12/31 (Thu) 19:02

彩希  

「鉄壁の悪に対しては、善意では戦えない」

その通りですね。日本人独特の〈性善説〉とやらは日本人同士だから、同じ環境と文化の中で育ったから、単一民族国家としての歴史が長いからです。中国も大概だけど、どれだけ隣の国にさんざん騙されて来たか。日本にも未だに、いっぱい蔓延られてるし。マスゴミも乗っ取られてますしね。

「次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
 第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
 第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない」

「隣国を助ける国は滅びる」

ーマキャヴェッリー

2020/12/31 (Thu) 19:19

愛信  

松田政策研究所、新型コロナ・ウイルス騒動のインチキを明かしてしまう

松田政策研究所、新型コロナ・ウイルス騒動のインチキを明かしてしまう
(ビデオ・ファイル・ボード)

号外【ニュースを斬る!】上久保靖彦先生から国民及び菅政権へのメッセージ

反日売国テレビ局・マスコミを支配している安倍自民創価学会公明党や小池百合子
東京都知事が支那共産党と結託して捏造してきた新型コロナ・ウイルス騒動の犯罪行為
が暴露された記事です。
これを自分の目でよく見て、自分の耳でよく聞いて、自分の頭でよく考えて支那朝鮮人
が支配しているてるテレビ局・マスコミの洗脳から目覚めてください。
そして、支那共産党と彼らがこの新型コロナ・ウイルス騒動を起した目的が何であるか
よく考えてみて下さい。

詳細
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4_hdir.cgi
愛信情報市場(アメブロ版)
https://ameblo.jp/ax02ameba/entry-12647357952.html

2020/12/31 (Thu) 20:05

さんさん  

地味だが!本質を追求する?ユーチューバー

及川幸久先生の動画に追加情報。1月6日ペンスに権限ない説。
https://www.youtube.com/watch?v=NsYolrWPKAM&hd=1
GA州で決定的証拠!寅の3万票消えた。投票機ハッキング。勝利確定か?
https://www.youtube.com/watch?v=EbCupuA88Gw&hd=1
じゃー。

2020/12/31 (Thu) 21:44

コブシ  

激おこさん、明けましておめでとうございます。
昨年は大変な年だったので、今年は良い年になることを祈っています。
益々のご活躍で沢山のニュース待ってますよ~~
寅さんきっと勝利しますよ、逆転あり!そんなに簡単に中国や左巻きに乗っ取られるアメリカでは無いと言う事を証明して頂きたいです、日本にも火の粉が降りかかります、と言うより降りかかっていますから。
その為には日本人国民が平和ボケから目覚めなければダメですね・・ちょっと弱いかな?大声を出せないから。
頑張りましょう。
今年もどうぞ宜しくお願いします🙇

2021/01/01 (Fri) 10:11

ナポレオン・ソロ  

ソロです。
ユダヤ教のラビ・バトラは「この600年間は、資本が時代を変えてきたが、これから戦士が世の中を大きく変える」と予言してますが、米国の大統領選挙の不正騒動は、その変化の節目になるもののような気がします。
><現れた米国の救世の戦士達
今年は、新年早々に、世界に取っての大きな節目となる米国ペンス副大統領に拠る議会に拠る選挙人投票の結果を受諾するか否かの判断が1/6に行われます。 ペンスは、開函を拒絶する事も出来ますが、それは米国が2つに分断して内戦が始まる事を意味します。

と、言っても是は、戦いの状況予測で、全体の流れから言えば、もぅ端なる通過儀礼に過ぎませんが、国民が建国以来目指して来た、米国を民衆主義の理想の国に出来たか、否かを判定する大きな節目になるものです。

今回、明らかに金で選挙を不正に押し進め、不正無しには現実あり得ない結果が出て居るのに、それを認めろと言って居るのですカラ、米国の民衆主義が金権主義に屈服する事を認めろと言って居るのに等しいので、影響は米国にのみ留まらず、世界の民衆主義の危機だといえるからです。

だから11・14の百万人の自発的集会が起こったのでしょう、民衆は怒りに駆られてではなく、静かに理性を燃やして、米国の未来の為に神に祈ったのです、是は、民主党会寺社を名乗る、法秩序無私の暴動行為と対極に有るモノでしょうし、是迄の米国人のネガティブなイメージとは、正反対のものです、

彼らは「暴力に対するに暴力で立ち向かうのでは、結局、今迄通り、暴力的な社会しか生まれない」事を知っていたからで、歴史に学んだ大きな進歩だと言えましょう、ねずさんが、仰って居る様に「何事もその第一歩が全ての流れを決める」のです。

然し我々は、何があっても、この戦いに負けるわけには行かないのです、だからその先頭に立ったのは、ジャンヌ・ダルクやフランス革命の先頭に描かれた自由の女神の様に、又もや、シドニー・パウエルという女性です、此処に神の変革への不退転の決意を見出せます。

つまり、此度の米国大統領選挙での騒ぎは、一部では銃撃戦で死傷者が出ましたが、戦争と呼ぶには程遠いものです、然し、是から起ころうとしているのは、フランス革命にも匹敵する様な社会の大変革なのですし、その範囲は米国内のみならず、必ずシナ極東迄、或いは、欧州ロシア迄及びます。

然も、追い詰められた共産シナは、核を使用する虞もあります、そうなると世界の終焉も人類は覚悟しなくてはならないのです。 勿論、他の国々が黙ってこれを看過する筈も無く、EU主要国は、ロシアと諮ってトランプ支援体制を形成しています。

日本の菅政権も安倍政権の後継なのですから、本来なら、はっきりとした態度を示せばよいのでしょうが、日本の官僚や学者、政財界の中には、戦後75年間に亘って続いて来た支配国米国の最有力勢力のDS勢力の顔色を窺って居る勢力が、未だ多数派を占めて居るので、その対策上、謎の動きをしていますね。

殊に、新聞を筆頭とするマス・メディアは、ほんの一部を除いて、DS勢力の傘下にあり、殊、米国大統領選挙に関する報道は、全て、米国マスコミの報道の敷き写しで鹿無く、国民の耳目足る使命を完全に放棄してその存在価値を情けなくも、自己否定していますね。

このままでは、日本の主要なマス・メディアは、全て廃業するしかありませんが、彼らのトップである企業経営者は、この戦いの後に世界で如何なるビジョンを描いて生き残って行く心算ナノだろうか? 言って置くが、既に、国民の従前レベルの信用は消え去って居る

その証拠にTVのCM出稿数がCM放映料を限界まで値下げしても、集まらないのは、TVを眺めていても、大企業のスポンサード番組が激減して、丸で、ショップ・チャンネル化している事に気付かれ人も多いだろう。 企業は消費者の支持あってのものだからですね。

読売は、現経営トップに絶大な影響力を持った、元共産主義者が君臨している限り、そのDSの僕的体質は、変わり様が無いし、朝日・毎日・中日「=三日三悪」は、言う迄も無く確信的反日だが、他の新聞も滅び行くものの常で、諦観からか慣性的に流されるママで有る。

今の日本のメディア界の状況を言い表せば、DS勢力と、言うつっかえ棒一本で立っている、板塀の様なもので、棒が折れたり、無くなったら、バターンと倒れる、だからと言って、自力で立って行く気概も無く、横並びしか出来ないので、肝心の国民からの支持が無いでしょう。

産経新聞のバイデン支持への執着は「進んでも破滅、退いても破滅」の状況から出た一種の博打なのかもしれませんが、観測が甘いとしか言えませんね。

今の産経新聞なら、もしバイデンが勝っても、現状維持が精々ですが、トランプが勝ったら、ただの裏切りものだけでは、すみませんね。世界中のどこへ行っても、ジャーナリストでは、飯は食えませんね、諺どおり「狡い兎は煮られます」ね。

2021/01/01 (Fri) 14:31

人の嘘は我が嘘w  

To ナポレオン・ソロさん

あと数日でトランプの敗北が確定するのに、威勢がいいねw
興奮してるのは分かるけど、もっと要約して書きなよ。
ディベートになれてない人が、早口でまくし立ててるみたいw
6日になったら言い訳でも見に来るから、今のうちに考えておきなよ。

2021/01/02 (Sat) 16:50

NaNaSea  

To 人の嘘は我が嘘wさん

あなた、ほんとに今アメリカで何が起こってるのか全く把握してないようですね。
その自信がどこから来るのか理解できませんわ。
今日現在で、バイデンに対して拒否表明した議員、上下合わせて162名超えてまだ増え続けているというのに。

2021/01/03 (Sun) 21:27

Leave a reply