何で大陸や半島の習慣に合わせるんや?選択的夫婦別姓。とても日本人には見えへんで、賛成する人。

指差し小


 何で今、何の問題もなく済んでることを、わざわざ変えなあかんねん?という素朴な疑問を、私はずっと持っています、この「選択的夫婦別姓」。法律的には「別姓」やのうて「別氏(うじ)」やそうです。

 今日(3/21)の産経新聞のコラムで、これに関する記事が出ていました(【古典個展】大阪大名誉教授・加地伸行 主体性なき「夫婦別姓論」)。やはり最初に、姓と氏を混同したらあかん、と言うてはります。
「姓」はそんな簡単には変えられない。大筋から言えば、「姓」は血縁系統を表し、「氏」は後から付け加わる諸理由に依(よ)るものだからである。
 「姓」は血縁で決まるものやから、変えられへんはずで、「氏」は後からつける人工的?なもの、と言う感じでしょうか。
日本では、明治維新後、幕末に外国と結んだ条約の不平等改正を進める際、相手は近代的諸法律の整備を要求した。そこで刑法をはじめ諸法律を整備してゆくが、民法親族編の婚姻後の姓氏について悩んだ。大議論の末、姓でなくて氏を名乗ることにしたのである。それは欧米社会のファミリーネームの真似(まね)、すなわち夫婦同氏であった。
 ふむふむ。夫婦同氏はそんなに古い話ではない、ということですね。そして「中国」の話も紹介してくれてはります。
中国では、婚姻後、女性は夫の姓を加えるという方法を取った。例えば、香港の行政長官、林鄭月娥(りんてい・げつが)氏の場合、林は夫君の姓、鄭は女史の姓であろう。すなわち林はファミリーネームの意識である。もっとも、夫の姓を加えるこの方式、中国人には不人気で広がっていない。
 あれ?「中国」では「別姓」やと思うてましたが、正式には姓をミックス(笑)する方法にするはずが、「広がっていない」ということですね。ネットで「夫婦別姓」の話が出回った時に、多くの人が言うてたのは、「中国」や朝鮮の「別姓」は、女は絶対に「家」には入れへんぞ、という女性差別なんや、という説明でした。

 そのことについては加地さんは触れてはりませんが、日本での単純な夫婦別姓の主張に対しては、強く批判してはります。
その動機には、歴史性も主体性も乏しい。明治の条約改正のための民法立案には国運という大目的があっての<夫婦同氏>であったが、近ごろの<夫婦別姓論>は、欧米での同運動論の流行に乗っているに過ぎず、主体性など見られない。
 伝統的な夫婦別姓には血統という生物的秩序を守る原理が存在するが、今の夫婦別姓主張派にはそういう思想性はなく、権利、権利と相変わらずの欧米尊重流の猿真似運動に過ぎない。
 なるほどー。「血統という生物的秩序を守る原理」がちゃんとある。あちらさんは「権利、権利」だけの猿真似、と。あはは。軽いですね。いずれにしても、日本には世界に誇れる完璧な戸籍制度が整っているということが、邪魔でしゃーないと思てる人たちがおる、ということですね。

 そしたら何と、驚愕のニュースが出ていました(「選択的別姓」実現目指し自民有志が議連)。
 選択的夫婦別姓制度の早期導入を目指し、自民党有志が議員連盟を設立することが19日、分かった。25日に国会内で設立総会を開く。呼びかけ人代表は浜田靖一元防衛相で、野田聖子幹事長代行、岸田文雄前政調会長らも呼びかけ人に連ねた。
 どひゃーー!何で保守政党の自民党の中に、そんなもんを作るんや。25日にまたニュースが出るんやろうけど、こんなもん、徹底的に潰さなあかんな。て言うか、あんたらアホか?と言いたいですね。岸田くんも、やっぱりもう終わってたな。あ、自民党は保守でも何でもなかったということやな。

 このYahoo!ニュースでは、前日の3/18には高市早苗前総務相に取材した、夕刊フジのインタビュー記事を出していたんですね(選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」)。

 これを読んだら、何も変える必要がないことがようわかりますね。たぶんこれは、同じく夫婦別姓反対の丸川珠代さんが、例の森元総理の辞任騒ぎのあおりで、男女共同参画担当大臣になったことに危機感を持った反日勢力が、巻き返しを図りたいと考えて、一斉に同じことを言い始めた、と考えてもええんとちゃうか、と思いました。

 まあこの「男女共同参画」にも、インチキ臭い話がいっぱいあるようです。そして何と、これには兆円単位の予算が付いてるということを、つい最近知りました。ははあ、タカることが得意な反日陣営に、いらん金を渡したらあかん。これからは厳しくチェック!や。

【文中リンク先URL】
https://www.sankei.com/column/news/210321/clm2103210005-n1.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f15af5447eee88f75e7fd6f1cc717a829617c74
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aef632f22b32619030ca60c75275b4f1323ff7d

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!

 ← 日本には選択的夫婦別姓なんかいらんと思う人はクリック!ww
人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 6

There are no comments yet.

コブシ  

おはようございます。
怒濤のアップを感謝します、お疲れ様です、偉いなぁ。
お陰様で知識が増えて助かってます。

嶋田陽子さんが別姓の本質は婚姻制度をなくすことが最終目的だと言ってる様ですね、私もそう思います。
それで戸籍をなくせば出自が見えなくなるから在には好都合って訳でしょう。
全て都合の悪いことを隠したいのが朝鮮人の本音、通名はあっても政府官報には本名が残ってるから。
昔から余程悪事を働いて来たんだな、と言う事が判ります。
しかし主婦は奴隷であり家畜・・とはなんたる差別発言、自分達左巻きは差別発言が許されるからね。

外国では(カナダやアメリカ)姓は必ず使う事(国籍が判ります)、しかし名前は何を付けても構わない、エリザベス・キムだったりダイアナ・ボク等・・ダイアナさんが生きていたら怒ると思うけど😁
韓国人が平気で何度も氏や姓を変えるのは、元々名前なんぞ無かったからでしょう。
先祖が熊(さん)だったから仕方ないのか。

2021/03/22 (Mon) 09:02

A敦子  

【拡散】最高裁判所判決「夫婦別姓(=姓名韓国人化)は、違憲である」

最高裁判所判決「夫婦別姓(=姓名韓国人化)は、違憲である」
-----

最高裁判所判決「夫婦別姓(=姓名韓国人化)は、違憲である」が出ているのに、ここに来て、キムチ内閣府の帰化未帰化在日韓国人職員たち、帰化未帰化在日韓国人マスコミ各社などが非常に怪しい韓国式トンデモ調査アンケート世論調査の結果を韓国式ステマしまくり夫婦別姓(=姓名韓国人化)を韓国式煽動することは、キムチ内閣府の帰化未帰化在日韓国人職員たち、帰化未帰化在日韓国人マスコミ各社などによる韓国式宣伝ステマ工作ですよね。

「夫婦別姓(=姓名韓国人化)」に絶対反対します!

2021/03/22 (Mon) 11:10

A敦子  

【重要】韓国式LGBT同性婚=韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵工作員コスプレ

韓国式LGBT同性婚=韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵工作員コスプレ
-----

韓国式同性愛 = 韓国式同性婚 = 韓国式同性パートナーシップ = 帰化未帰化在日韓国人LGBT偽装宣言の同性愛または同性婚または同性パートナーシップの他国侵入便衣兵工作員コスプレ化

◆システム・エンジニア猪狩 女史 コメント H28/4/XX (加筆済版)
●キムチLGBT問題は、次のとおりです。

[4] 東欧ユダヤ米国人(在日米国商工会議所、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックスなど)、首相官邸職員・内閣府職員等他省庁職員へ背乗りしたキムチ経済産業省帰化在日韓国人職員などが、韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵を使用して、(1)対日侵略工作し、(2)日本人を人権弾圧し、日本国の家族、戸籍制度、地域、社会、伝統、文化、国体、御皇室、天皇制を破壊すること。

[5] LGBTは科学的に根拠付けることが全く不可能であるため、帰化未帰化在日韓国人は誰でも、韓国式LGBT偽装宣言すれば、韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵になることができること。

2021/03/22 (Mon) 11:23

ナポレオン・ソロ  

ソロです。
>>夫婦別姓について
私は当然「夫婦同姓が当たり前」の日本伝統維持派ですが、逆に、なぜ別姓にしたいのかがわかりませんね。 だって、お墓に入る時も別々が良いと言うなら問題外ですけれど、お墓参りに来た子孫や知人が「この人誰? なんで苗字が違うの?」と、訝しむのは見えていますよね、ちゃんとした理由を説明できる人がいる裡は、いいですがね・・死人に口なしですからねww まぁ、序に耳も聞こえない、目も見えないのでしょうね。

所詮そういう人は、自分の人生にしか興味がなく、子孫の未来の事等考えたくもない様な人を、懐かしく思う子孫が早々いる筈もないわけで、これが因果応報なのでしょうね。 まぁ、そういう私にも、
墓参りしてくれる子孫なんていませんが、是はそういう定めだったと諦めるしかない。

2021/03/22 (Mon) 11:37

(名前不明)  

分かりやすいな~

おばちゃん、いつもありがとう。(^^)/

>何の問題もなく済んでることを、わざわざ変えなあかんねん?
これですね。何故かイジりたがる。日本を壊したい思惑があれば何でもする愚連隊。
家族制度を壊し、戸籍制度もなくしたいんでしょ。見え見えの卑しい行為。

反日野党や偽人権集団のせいで、弱者側に立って寄り添ってきたまともな人達は離れだしてますよね。
まあ、日本国内の分断を起こしたいDSも絡んでいるかもしれないけど、日本人は争わないよ。
愚連隊からは距離を置き、おバカちゃんの戯言にはスルーでおしまい。勿論、反対を支持。
「夫婦別姓」はどちらに足元があるかの目印。(あ、千葉県知事選の結果は今後悩ましいねぇ。)

余談ですが…
シンボー某が“冒険”に再出発とか?ww(ラジオ界隈では「珍坊イ次郎」って、嗤われてるけど~、気持ち悪っ…。)
この人、自衛隊に2億位は寄付したのかな?公共の電波で稼いで好きなことやって、助けてもらって口先だけではねぇ。一般人や冒険家とは違うんだけど~。
で、「政治に興味はないけど、名前ぐらい貸してもいいよ」って言ったらしいね。凄いね~、ご立派だねぇ。ここまで自画自賛、自己中心的、夜郎自大だと言葉がないわ。ww
年齢や立場に関わらず挑戦は素晴らしいと思いますが、武漢肺炎渦(コロナ渦)で自己都合で行動するなら、医療も救助も事後処理も自己責任ですべきですよ。そう、正論ぶって上から言い放つ自分の言葉のように行動をしてよね。
ワクチン推進派でイシン押しのシンボー君が「冒険やっぱやめて選挙手伝うわ」って結末にならないようにねーー。(関西地区は用心した方がいいかもよ。)
お目汚し、失礼しました。

2021/03/22 (Mon) 18:24

(名前不明)  

 ほんまに世論を誘導しようとしているのが見え見えの時がありますね。
 先日TBSのニュース見ていたら、選択的夫婦別姓の実現を目指す議員連盟が設立されて自民党内で夫婦別姓を推進しているような内容で、JNNが去年2月に行った世論調査では、7割以上の人が夫婦が自分の姓を自由に選べる制度に賛成しています。とか・・
 また、夫婦別姓に賛成する家族を密着取材して、相当時間をかけて放送していました。
 普通にニュース見てたら夫婦別姓賛成に流される人が多そうで怖い・・・

2021/03/26 (Fri) 17:29

Leave a reply