特定の教科書を狙い撃ちにして抹殺する?一体どこの国の省庁やねん!反日官僚の巣窟、文科省。
2021年05月31日 公開

文科省、文部科学省。もともとは文部省があって、そこに科学技術庁をくっつけた省、ですね。どうでもええけど、はっきり言うて、とんでもない三流省庁ですね。もちろん、働いてはる人の中には優秀な人もいてはるんやろうけど、とりあえずこんな省庁は、いったん解体した方がええんとちゃうか、とまで思いますね。
少女売春が強く疑われる、暴力団が運営するいかがわしい出会い系バーに、公用車で頻繁に出入りしていた気持ち悪いオッサンが、何とこの文科省トップの事務次官やったと聞いて、呆れ果てるほかはありませんでしたね。辞めてから後もこのオッサンは、サヨク系の集会とかにはよく呼ばれてて、堂々と講演してはるみたいですけどね。あー気持ちわる。
最初から話がそれたわ。今日(5/31)、「文科省の『不正検定』を正す会」が呼びかけて資金を集めた新聞意見広告が、産経新聞に掲載されました。お、これは画像を拝借しようとホームページに行ったら、まだ掲載されてへんわ。うーむ、こういうところがもったいないな、保守系の運動は。
全ページ(15段)広告で、迫力があり、資金を拠出した人のお名前が1463名、掲載されています。匿名は56人とか。あ、す、すみません、私は1口1万円の寄付をし損ねて、名前は載っていません。お金はよう出さんかわりに、ここで拡散させてもらいますわ(笑)。
この先は以下でお読みください。
※ブログを引っ越しました。
新しいサイトはこちらです。
申し訳ありませんが、ブックマークを変更してくださいますようお願いします。
こちらの【旧】サイトには、過去記事をそのまま残して存続させます。
過去に頂いたコメントもそのまま残ります。
ご面倒をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【ナニワの激オコおばちゃん】