夫婦別姓とLGBT法案で岸田氏孤立?と書く朝日新聞。あはは、そんなもん日本人にはいらんで。


今日(10/18)のニュースでこれは笑えましたね(夫婦別姓とLGBT法案で岸田氏孤立? 公明からも「自民は合意を」)。朝日新聞デジタルです。
与野党の党首による討論会では、選択的夫婦別姓法案とLGBTなど性的少数者の「理解増進」法案の扱いをめぐり、岸田文雄首相(自民党総裁)が包囲網を敷かれたかのような場面があった。質問者からそれぞれの法案の来年の通常国会への提出に賛成する党首は挙手をするよう求められると、どちらについても与野党9人のうち岸田首相を除く8人が一斉に手を挙げた。
あはは、「岸田首相が包囲網を敷かれた」やて。笑えるわ。やっぱりこれは画像がないとあかんな。(Mi2 @mi2_yes)。

あはは、たしかに真ん中の岸田さんだけが挙手してへん、と(笑)。まあ、ようこんだけ弱小野党を全部呼んだもんや。日本は平等でええなあ。とは言え、多くの皆さんが突っ込んではりました(kakikoSHOP @shop_kakiko)。
これは大喜利ですか?
国民0.2% 社民0.4% れい 0.4% N国0.2%
立憲6.4% 公明3.7% 共産3.3% 維新1.7%
自民以外で8票(公明は連立する資格なし。)
________
自民33.4%=1票
挙手は8:1やけど、支持率を足したら16.3:33.4になるんやんか。あーアホらし(笑)。そしてようわかるのがこの日本記者クラブ、基本的には反日ですからね。質問からしておかしいですね。まるで世の流れは選択的夫婦別姓とLGBTや、というわけですね。
どちらも日本にはまったく馴染まへん話ですね。「選択的」と言いながら実は子供にとっては「強制的」に、親と違う姓を選ばせられるわけですね。子供でもわかる話や。ネットではもうさんざん出て来ていますが、普通の4人家族でも全員、姓が違うという状況が、ざらに出て来るわけです。誰がそんなけったいな制度を選ぶかいや。
まさしく、「男女同権の時代、女性天皇が出て来てもええやんか」というノリでごまかして皇統を破壊するのと同じ、選択的で選べるんやから、というごまかしで、世界一整備されている日本の戸籍制度を破壊する第一歩になるわけですね。
LGBTはレズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー、ですね。「欧米では」これに「Q」(クィア)(Queer)「変態」も認めることが主流になって来てるそうですね。日本のサヨクさん、どうせなら最先端を取り入れて、「Q」も入れて聞いたらどうや?あはは、さすがにそこまで行くと、日本人にはバレてしまうとわかってるんでしょう。そんなもん、日本にはいらん、ですね。
男色、衆道、陰間茶屋は江戸時代からあったし、今の日本の漫画の世界では、少女雑誌でレズの作品は普通になんぼでもありますね。トランスジェンダーは病気の部分もあるらしいから、それやったらちゃんと治療したらよろしいやんか。日本人はもともと性には寛容なんや。いったいどこで誰が「差別」したりいじめたりしてるんや?聞いたことないで、という話ですね。
アホなサヨクが、世界の潮流はこれや、ということで取り入れようとしてるようですが、もうええかげんにしてほしいですね。とは言え、実は自民党の中にも、LGBTと選択的夫婦別姓に賛成してしもてるおかしな議員がおることも、先日の総裁選で明らかになりました。
LGBTは性の破壊、男女関係の破壊、選択的夫婦別姓は戸籍の破壊、家族の破壊、そして女系天皇に至っては皇室の破壊に、見事に繋がってるわけですね。実は根は一つ、やったんや。日本人、もうちょっと賢うなったら、こんなアホな質問にも、さらっと返せるようになると思いますね。
高市早苗さん効果で、岸田くんも今日の質問には流されへんかったというわけです。ちょっと危なかったですけどね。あ、それから、忘れたらあかん、公明党。結局サヨクやったことがようわかりますね。と言うより、何も考えてへんのかも知れませんね。マスゴミの誘導に流されてるだけ、と。
そんなもん日本人にはいらんと、はっきり、さらっと言えるように、私ら日本国民はしっかり勉強しましょう。
【文中リンク先URL】
https://www.asahi.com/articles/ASPBL5CJ1PBLULEI00D.html
https://twitter.com/mi2_yes/status/1449980750065922049?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1449980750065922049%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.moeruasia.net%2Farchives%2F49687959.html
https://twitter.com/shop_kakiko/status/1450030508964868098

人気ブログランキング
↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
