プーチンは下手を打ってしもたんか?軍内部で何かが起こってる?やっぱり日本は核武装やな。

指差し小

 私はダイレクト出版が出している有料動画、藤井厳喜さんの「ワールド・フォーキャスト」を視聴していますが、今回のウクライナ戦争で、アップの頻度が上がっています。今日(3/1)の動画で藤井さんは一番最初に、ロシアのキエフ攻略はないと言うたことが外れてしもたことを、正直に謝ってはりました。それだけビックリの、キエフ侵攻やったわけですね。

 せやけどやるなら電撃的に、2~3日であっという間に陥落させなあかんかったのに、何と戦車がガス欠で立ち往生するやなんて、戦(いくさ)上手のプーチンにしては信じられへん、というわけです。そこで、これはまだわからんけれど、ロシア軍の内部で、何かが起こってるんとちゃうか、と話してはります。

 キエフを包囲するのは陽動、つまり脅しで、ホンマは動くはずではなかったのに、軍の内部で何かがあって、プーチンの思いとは違う動きをしたんとちゃうか、と。たとえそうであっても絶対にそんなことは、プーチンは言えませんからね。

 とりあえず停戦交渉は始まったものの、まだまだわかりませんね。そして今、マスゴミもちゃんと報道してるのがロシアのSWIFTからの排除、ですね。これは強烈やけれど、制裁をかける側も「返り血」を浴びるんや、という話もあって、どこまでやるんか、というところが注目されているようですが、一方でこんな話もあります(ちゃん社長 @Malaysiachansan)。

ニュースでは「SWIFT排除はロシア経済に致命的な影響を与える」と唱える識者も見受けられます。しかし私は大きな損害を与えはするものの、致命的な影響までは至らないと予測しています。

 その理由はこのツイート(スレッド)を読んでもらえれば書いてありますが、つまりは「中国」がロシアの天然ガスを堂々と買えるわけですね。そのためにプーチンは北京オリンピックの開会式に行き、習近平と会談までして、ガスを売る約束をしてきたわけです。

今回のSWIFTからの排除はロシアにとって想定内です。これはロシア経済に大きな損害を与えますが、致命傷には至りません。中国が決済システムを用意し、天然ガスを買い支えるからです。ここから先は欧州とロシアの消耗戦になり、日本を含め世界全体でインフレが更に加速するでしょう

 何もSWIFTからの排除は、急に出てきた話ではないし、プーチンも十分想定してたはずやというわけですね。あかんなー。SWIFTからの排除は大して効かへんのかも知れません。しかも一方では化石燃料が高騰して、世界中が資源インフレになる、と。

 アホなアメリカはバイデン政権になって、地球温暖化というウソを振りまいて石油産業を潰して来た、と。トランプさんの頃には躍進したシェールガスも、今は見る影もないとか。バイデン政権は、アメリカを壊すために作られたんとちゃうか、というわけです。

 結局世界の誰もが幸せにはならへん、無意味なロシアのウクライナ侵攻、ですね。やっぱり自分の国は自分で守らなあかん。昨日は「非核三原則」の話に触れましたが、今日(3/1)の産経新聞では古森義久さんの「米国での日本核武装研究」という記事が出ていました。

 日本は核の面では米国の拡大核抑止に依存している。だが日本が独自の核抑止力を求めた場合はどうか。日本の核武装に米国はどう対応するのか。
 この点ですでに1980年代に米軍の専門家が日本の核武装について精緻な論文を発表したことを認識するのも意味があろう。内容は日本では知られておらず、いまの日本の核論議への指針となる。
 論文は米空軍のジョン・エンディコット大佐が書いた「日本の核オプション(選択肢)」。同大佐は在日米空軍勤務後、国防総省の国際関係の要職を経て、当時は国防大学副学長だった。
 同論文は米国の日本への「核の傘」がなくなった場合を想定していた。そしてソ連が当時の中曽根康弘首相の不沈空母発言に対して「日本は報復的核攻撃の標的となるだけだ」などと核の脅しをかけた場合、日本は全面降伏する以外には独自の核抑止力を持つしかないだろう、とも想定していた。

 この後古森さんは、この論文ではかなり具体的に、核ミサイルを搭載した原子力潜水艦の保有について、詳細なシミュレーションをしていることを紹介してはります。そして

 しかし40年後のいまこの想定を中国や北朝鮮への核抑止に適用すると、十分に実効性はあるようだ。同盟国の米国はこんなに早くから日本の核武装について、ここまで研究していたということでもある。

 ええか岸田くん、内閣総理大臣は、日本国民の生命と財産を守るのが仕事なんやで。激変する世界情勢をしっかり読んで、考えられるあらゆる選択肢を「検討」してや。「検討」は大好きなんやろ?(笑)。

【文中リンク先URL】
https://twitter.com/Malaysiachansan/status/1498418846172327937
https://www.sankei.com/article/20220301-2WEYFXRP7ZMH7EGUWBW3BIO7PQ/


人気ブログランキング

 ↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。

ツイッターもよろしく

ナニワの激オコおばちゃん

※ブログを引っ越しました。
 新しいサイトはこちらです。

 申し訳ありませんが、ブックマークを変更してくださいますようお願いします。
 こちらの【旧】サイトには、過去記事をそのまま残して存続させます。
 過去に頂いたコメントもそのまま残ります。
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply