何もせえへん岸田くん。総理大臣になることだけが目的やった、チンケな人間やったな、残念。


これはあかんやろ、という画像がツイッターで流れ、私もリツイしたらプチバズってました(にこ姉
@nikone_25)。

強いて言うならせめて東条英機にしたら、という話でしょうか。所詮、海外の日本認識はこんなもんかも知れませんね。あ、これはウクライナ政府が作った動画の中の一画面やそうです。通報を受けて山田宏議員がすぐに動いてくれてはるみたいですが(山田宏 自民党参議院議員(全国比例) @yamazogaikuzo)。
さあ、「何もしない」岸田くん、動くんでしょうか。アホのマスゴミは、何で岸田首相があかんのか、全然わかってへんから、批判せえへんのですね。もともと何でも反対するのがサヨクの朝日や毎日なので、何もせえへんかったら何を批判したらええんかわからんわけですね。
そのことは、ほとんど毎日のように高橋洋一さんが言うてはりますね(字幕版【撮って出し】岸田さんやるべき事をやって下さい!)。やらなあかんことは山ほどあるのに、何もせえへん、と。そのくせ、つまり「検討使」のクセして、例えば消費税の減税は検討もせんと即座に拒否、ですからね。
それでも支持率が下がらへんから、このまま参議院選まで持たせて逃げ切るつもりか、と言われています。あっかんわー。私ら日本人、やっぱりアホになってしもてたんか?ウクライナ危機、エネルギー危機、その先に想定される食糧危機。円安による原料費高騰による悪性インフレ危機。
世界中でもう、コロナなんて終わってるのに2類を5類には「検討」せえへんとか。アホか。あ、そういえばこないだの靖国神社の春季例大祭には、初めて真榊を奉納したとか。もともと左巻きやから、ぜっっったいに参拝はせえへんねやろな。朝日、毎日が批判せえへんわけや。
凶暴なロシアの本質に、世界中が目を見開いて、日本では核武装の話が一気に盛り上がって来てるというのに、これは「検討」せえへんのですね。今の話題は、緊急経済対策を補正でやるんか、予備費でやるんかとかの、ショボいショボい話ばっかり。海外には気前よくお土産を持って行くくせに、と。
やっぱり岸田くんというのは間違いなく「総理大臣になることだけ」が目的やった人ですね。いったいどうやったら引きずり降ろせるんか、アタマが痛いですね。実は経済政策で言うたら、この30年、日本は何もせえへんかったと言えるわけですね。四半世紀以上続くデフレがその証明になってる、と。
日本の大新聞で唯一、財務省批判、緊縮、消費税批判をしてはる産経新聞の田村秀男さんが今日(4/24)の「日曜経済講座」で書いてはります(経済制裁は「核の恫喝」に無力か ウクライナ侵略 日本への問い)。ロシアへの経済制裁は大して効いてへんのや、ということですね。
経済競争力が売り物のはずの日本のGDP自体、デフレ圧力のために四半世紀以上もの間、萎縮し続け、中国市場に依存を強めている。核保有の重要性は16日付の本紙拙コラム「経済正解」で論じたが、中国の脅威を抑止するためには経済再生と核保有をセットで考えるべきなのだ。
経済専門の田村秀男さんですら、「核保有」に言及してはるわけですね。世界はどんどん変わっていってるんや。肝心なことを「検討」もでけへん岸田くんには、さっさと辞めてもらいましょう。
【文中リンク先URL】
https://twitter.com/nikone_25/status/1518096149697114112
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1518107780015476736
https://www.youtube.com/watch?v=E2xwZCia84U
https://www.sankei.com/article/20220424-32YV54BDY5JBJJW46S6BTDU7AE/?752044

人気ブログランキング
↑ 何もせえへん岸田くんはさっさと辞めろ、と思う人はクリック!
ツイッターもよろしく
