二階元幹事長は「中国」に何を握られてるんや?あ、橋下君もね。日本政治の中枢部は媚中一色。


一昨日(6/28)の産経新聞の「正論」の、楊海英さんの記事(中国論がもたらす日本国内分断 文化人類学者、静岡大学教授・楊海英)は、異色でした。鬼気迫る、と言うてもええかも知れません。言葉は選んではりますが、「日本人、(このままやったら)あんたらは滅ぶんやで」という意味に、私は取りました。楊さんは「日本で中国について語る際の危険性」として3つ挙げてはります。
第一は、日本社会からの圧力である。メディアと学界において、中国について語る際、必ずといっていいほど媚中(びちゅう)派か嫌中派かと勝手に色眼鏡で以(もっ)て判断される。冷静な知中派は歓迎されないし、そう標榜(ひょうぼう)したら「人気」も堕(お)ちるとみられる。こうした雰囲気自体が一種の危険な思想で、平和な風土を破壊する力ともなりつつある。
そして2つ目です。
第二は、在日中国人社会からの圧力である。ありのままの中国の実態について客観的に書いても、彼らから批判される。相当数の中国人、それも若い中国人ほど「中華民族の大家庭内のごたごたを他人にばらすな」との立場を取る。そういう中国人は、民主主義国家にいながら、独裁政権の「大家庭」を礼賛し、擁護しているに過ぎない。「実家たる中国」について常に思考停止の状態にある。
そして「第三は、本国中国からの圧力である」と。楊海英さんにかかれば、「康有為や梁啓超のような知識人、孫文のようなテロリスト、蔣介石や郭沫若のようなチンピラ」になります(笑)。楊さんの憂いは、
当時の中国は文字通り、「大人(たいじん)の国」だったし、日本の国士たちも狭い左右両翼の対立を越え、シナに関与していた。しかし、今や逆に中国が日本国内の世論形成に影響を与えている。
そして、「今の中国は、あの手この手で中国について語る人たちを黙らせようとする」と。それに対して日本人は、全く無意識、無防備やというわけです。それどころか
私が安心できない最大の理由は、日本政治の中枢部に正真正銘の媚中派勢力が蔓延(はびこ)っているからだ。2020年秋から内モンゴル自治区でモンゴル語教育が事実上、廃止に追い込まれた。新疆ウイグル自治区では100万人以上のウイグル人が強制収容され、女性は組織的に不妊手術を施されているにもかかわらず、人道上の観点から指摘しようとしない。ジェノサイドを示す膨大な量に上る公文書と数千点もの写真が公開されてもまだ証拠不十分だと強弁する。
こうした政治勢力は確信犯の域を越えて、もはや人道に対する犯罪の幇助(ほうじょ)犯になっている、と指摘しておかねばならない。
もはや犯罪の幇助犯やというわけです。ひえーー。事ここに至ってもまだ、事の本質をわかってへん日本人が多すぎる、というわけですね。楊さんの最後の文章です。
対中認識の不一致は確実に国民の思想的分断をもたらし、国家の存亡に関わる水域に達していると指摘しておきたい。
国家の存亡に関わる、ですね。今の時点でまだ「日中友好」などと言うことは、自殺行為やな。そうです。せやからこそ、月刊『Hanada』の8月号でも「総力大特集 橋下徹と上海電力の研究」が編まれているわけですね。
橋下くんは、入札の手続きには違法性はない、と言い、維新の代表?の松井大阪市長は「あれは副市長案件」などという後付けの言葉を作って言い訳してたけれど、そのウソもすぐにバレています。もうそんなレベルの話やないんやで、ということですね。
楊さんが「日本政治の中枢部に正真正銘の媚中派勢力が蔓延(はびこ)っている」というのがまさにこのことでしょう。そして去年の自民党の総裁選の時に話題になった河野太郎くんの「日本端子」問題も、いずれ再び問題にせなあかん時が来るように思います。違法でなければええ、という話とちゃうんやで、と。
次期総理大臣になるかも知れんような人が、「中国」とズブズブやということがいかに恐ろしいことか、既に楊海英さんには十二分に想定がつく話なんやと思いますね。かろうじて今、何とか引き返せる地点にはいるんでしょうか。ここで踏ん張れへんかったら後は一直線に、「中華人民共和国・倭人自治区」へまっしぐら、と。
月刊『Hanada』の8月号では山口敬之さんが、2017年の「二階俊博幹事長恐喝事件」を取り上げてはります。在日中国人社会では名の通った「大物」である王俊彦氏は、上海電力日本株式会社の顧問の名刺も持ってた、と。
この王氏が二階幹事長の次男の二階直哉氏を、「この資料をバラすぞ」と脅迫したので、王氏はいったん逮捕されたものの、資料は変換され、二階氏側は被害届を取り下げたので、王氏は不起訴処分となった、と。もう怪しすぎてワケわからんな。これこそ、権力の中枢がボロボロに侵食されてる証拠やんか、ということですね。
山口敬之さんの次号の記事は、この二階さんと橋下くんの関係の深掘りに入って行くような雰囲気です。そうや!この話は花火で終わらせたらあかんのや。徹底的に暴きまくって、日本政治の中枢がいかにヤバいことになってるんかを、みんなが知らなあかん、ということですね。
【文中リンク先URL】
https://www.sankei.com/article/20220628-YYSA3M2WRBIGDFIGRZSELAD43I/?822837

人気ブログランキング
↑ 日本政治の中枢部はもう「中国」とズブズブやと思う人は、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
