安倍首相、達筆やん(驚)
2018年02月10日 公開

安倍ちゃん、達筆やんか。わたしは別に書道の心得があるわけでもないですが、まあ私らよりはずう~っと上手やと思いますわ。何枚か練習しはるんかなあと思てたら、何とネットでは台湾のニュースで、書いてはるところまで動画で出てました(動画)。当たり前やけど、本物でした。スゴいなあ、安倍首相。官邸がSNSであちこちに発信してはるみたいですね。そういえばと思うて麻生太郎さんもたしか達筆やったと思て調べたら、これも書いてはる動画が出てました。うまいわー。やっぱり政治家は揮毫を求められることが多いから、うまないと(上手でないと)あかんねんやろなあ。カッコええわあ。
それでまた思い出しました。防衛省の看板!これですわ。
これ!あかんやろ!
はね、とめ、書き順もむちゃくちゃに見えるけど?
で、調べたら防衛庁が防衛省になった時の初代大臣ということで、久間章生さんが書いたんやとか。へえー、弱そうな防衛省やなあ。辞退せんかいな、久間さん!でも調べたら、省庁の看板を政治家が書いてる例がいっぱいあって、もうびっくりするほど下手くそなんもありました。
あと、ネットでは野党の党首のサイン色紙も晒されてました。うーん、個人的主観になるから感想は書かんとくわ。そうそう、習近平の色紙もありましたわ。サインペンぽい感じやったけど、これはへったくそー、でしたわ。まああの人は文革時代、地方に下放されててロクに勉強でけへんかったと言われてますけどね。
習字のきれいな人はうらやましいなあ、という話でした。