国葬に反対する人たち。それ、日本人とちゃうで。人の死を喜び、いたぶるおぞましさ。朝日新聞。


呆れ果てるというのはこういうことを言うのでしょうか。よう知らんけど、澤田愛子さんとかいう人のツイートです。安倍さんの献花に訪れる人は、「ほとんどが動員されたサクラだという事実」と断言してはります。もちろん、リプライでは反論の嵐です。一応、フォロワーが6.8万人もおる人のツイートなので取り上げました。
やっぱりサヨクってアホやなと思いますね。せやけど日本には必ず一定数おるから、めんどくさいですね。とは言え、ようやく日本国民もだんだんとマスゴミ報道はウソやとわかって来てると思いたいです。そして海外でも何と「米議会上院 安倍元首相の功績たたえる決議案提出 採択の見通し」と。日本ではなく、外国の議会が、ですからね。
日本国内では相変わらずサヨクが「国葬」に反対する声を盛り上げようと必死になっています。署名サイトまで動かしています。こういう時の集中力は、サヨクは強いですね。「国葬」にすることのメリットは、日本の外交的なことを考えても計り知れないものがあると思いますが、こいつらは日本が大嫌いなんで、関係ないわけですね。
元(学生時代)はサヨク、今はバリバリの?保守系の弁護士、徳永信一さんが、「国葬の法的根拠について-朝日新聞の今日-」を書いてくれてはりました。さすが元左翼、サヨクの思考パターンをしっかり読んでくれてはります。
新聞社として正式に「社説」で国葬に反対したのは、今のところ琉球新報だけのようです。朝日、毎日は様子見、というわけです。そりゃあ、大多数の国民が自然な気持ちで賛成してる話にいきなり「反対」を言えば、反発は必至ですからね。ただでさえ部数を減らしてるのに、と。
徳永さんは「学校での国旗・国歌儀礼に基づく職務命令の合憲性を認めた最高裁判例」が助けになると言うてはります。ツイートはこちらです(弁護士 徳永信一 @tokushinchannel)。
マスコミは”国葬に反対しないが学校等に同調を求めることはするな”でいくつもりだろう。それぞれの思いで”黙祷”という所作を求める程度ならば最高裁判例に反するものではない。国旗国歌儀礼に基づく職務命令合憲性を認めた最高裁の趣旨を銘記し彼らの論理に備えようではないか
とは言え、「論理的」に勝てたとしても、サヨクの気持ち悪さはもう、論理では片付けられませんね。朝日新聞の「連載:朝日川柳」で、人の死を喜ぶ、あるいは死した人をなおもいたぶるような句を、これでもかと並べていました(海乱鬼 @nipponkairagi)。あー、しっかり炎上していますね(朝日川柳、安倍元首相の国葬“ネタ”にして大炎上。OB峯村氏「絶句です」)。
どう考えても、この感覚は日本人とちゃうな、と思います。そうです、間違いなく朝日新聞は、日本人やない人たちに乗っ取られていますね。え?何人?知らんがな。あそこの人たちとちゃうか?(笑)。もう汚らわしくて、その名を書く気もしません。関わったらあかん人たちです。
そんな汚らしい人たちのことは放っといたらええやん、ということで、今まで無視してきましたが、あちらが攻めて来てるんやったら、こっちもしっかり反撃せんとあきませんね。めんどくさいけど、しっかり反撃しましょう。放っといたら日本は乗っ取られてしまいます。負けられへんで。
【追記(同日)】
ラサール石井氏が画像を貼ってたわ。この人も気持ち悪いな、、、、(ラサール石井 @bwkZhVxTlWNLSxd)。
【文中リンク先URL】
https://twitter.com/aiko33151709/status/1548236338096648192
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220715/k10013718831000.html
https://note.com/tokushin_note/n/nafcaba0ffd8d
https://twitter.com/tokushinchannel/status/1548539248269496321
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1548514364906299392
https://sakisiru.jp/32237
https://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1548495328944734210

人気ブログランキング
↑ 人の死を喜ぶ、それ、日本人とちゃうで、と思う人は、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
