LGBT?

LGBTという言葉?を知ったのは数年前です。
PC(ポリティカルコレクトネス)はもっと最近、トランプさんが大統領に当選するころです。
日本では昔から「男色」もあったし、お稚児さんも何かいろいろあったみたいやし、そういうことについてはわりと大らかやったんとちゃうか?と思います。「好き者」と見られることはあっても、殊更に咎めたてしたり、罰したりすることはなかったんとちゃいますか?「あの人も好きやなあ」てな感じで。

それが、「私は体は男でも心は女やから、風呂もトイレも女性用を使います」と言われたら、そらあ、「きっしょくわるうー」てなもんやで。そういうことは秘めてこそ、のもんとちゃうん?権利やらを主張し始めると話がおかしくなるんとちゃいますか?

体とは別に、本人の信じる性別で社会生活を認めてしもて、変なおっさんが女風呂に入ってきたりしたらどないすんねんな。
ほんまに気色悪いわ。これだけは絶対勘弁してほしいです。
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply