沖縄を落とした責任は、何もしない岸田と自分だけ、の茂木。二人共、結局親中派になるんやんか。


沖縄知事選の結果はめっちゃ残念なことでした。多くの人が色んな発言を始めていますが、まず最初に、私ら本土の人間が、これで沖縄の人を非難することはしたらあかんと思いました。サヨク2紙でシェア98%という、とんでもない情勢の下でもサキマ淳さんは頑張って、27万票も集めた、その27万人の思いをしっかり受け止めなあかんでしょう。
残念至極のまず最初は青山繁晴さん、青山さんは4年前も今回も、サキマ淳さんの応援演説に入ってはりました。昨日(9/11)のブログでの叫びです。
▼今回の沖縄知事選は、中国が狙いすませて初の弾道ミサイルを日本の海、沖縄の海、与那国島と波照間島の目の前に撃ち込んでから、わずか1か月と1週間できょう9月11日の投開票日を迎える選挙でした。
それでなぜ、総理が応援遊説に入らないのでしょうか。
それでなぜ、閣僚や党首脳が応援遊説に入らないのでしょうか。
日本の安全保障の根幹にかかわる選挙として、選挙の見通しが勝つのか負けるのかではなく、総理や閣僚が、祖国の沖縄の県民に問うべきでした。
政権の志の問題です。
マスゴミの支持率調査だけを気にしてるアホ岸田。何の志も無いことが、もう日本国民全員にバレバレですね。恥ずかしい人です。そして選挙といえば幹事長の仕事のはずやのに、自分は関係ないからと、統一教会の件で、党内の仲間でもせっせと売ってしまう茂木幹事長。勝つ見込みが無かったら、応援もせえへんというわけですね。やっぱり嫌われてるだけのことはあるな。
岸田政権の本質は、「志が無い」というチンケなもんやったわけですね。自分らのお仲間だけで政権を回すことだけを考えてる、と。そこに世界情勢の読みなんか、どこにもありません。ここまで何もせえへんと言うことは、もはや隠れ親中派と見なしても良さそうですね。
日本のEEZにミサイルを撃ち込まれてもNSC(国家安全保障会議)も開かんと組閣のことを考えてたアホ岸田。そこら辺の危うさを高橋洋一さんも危惧してはります(574回 中露北朝鮮の三正面作戦の現実に岸田政権は・・・)。いやあ、「中国」、ロシア、北朝鮮の三正面、もう防衛費は2%どころか、3%にせえ、と高橋さんは言うてはります。ホンマやわ。
誰がどう見てもヤバヤバやのに、どうも「日中友好50周年」に何かしたそうな雰囲気のようです。アホか、ですね。もともと「中国」がまだ弱かった頃から、「政治と経済は別」と考えてる政財界の人間が多かったけれど、今の今はもう、まっっっったく局面が変わってしもてるんや、当の「中国」も言うてるやないか、と千回言うてもアホ岸田はわからんのでしょうか。
YouTube動画で時々見ている「メディアが報じない保守系News/hirokumaちゃんねる」は、今回、めっちゃ参考になりました(【沖縄県知事選挙分析】サキマ氏の惨敗は岸田首相が悪い!!なぜ岸田首相や閣僚、党首脳は応援遊説に行かなかったのか?オール沖縄や下地氏を支持した政党が良く分かる!!)。今回の参政党の微妙な立ち位置なんかについてもようわかります。
ただ、結局、一番悪かったのは、自民党、岸田首相やんかというのは変わりませんね。ほら、みんな考えることはおんなじや。よう考えたら、茂木くんの茂木派は旧竹下派、つまり元は田中角栄ですね。そりゃあ根は親中やんか、と。安倍ちゃんがいなくなって、ここまでガラガラと「中国」寄りになってしまうのが、めっちゃ恐ろしいですね。
そして何度も書いてますが、ナベツネ(渡邉恒雄)が仕掛けた「統一教会叩き」と安倍派潰し、その結果発生した国葬批判と沖縄知事選敗退、これらが全て「中国」に利する方向に働いているように思います。あかんで、岸田政権。国葬が終わったら政局やな。
意外と早くガラガラポン、が来るんでしょうか。軽率な動きはしたらあかんと思いますが、「日中友好50周年」で「中国」に媚びることになり始めた時点で、私ら日本国民は、決然と声を上げへんかったら、このままズルズルと負け続けていくことになるように思います。
【文中リンク先URL】
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=4435
https://www.youtube.com/watch?v=nplhoM6Eu6Y
https://www.youtube.com/c/hirokuma%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

人気ブログランキング
↑ 結局、岸田も茂木も親中派やんか、と思う人は、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
