日本国民にとって祝うべき話でも、ケチをつけまくる朝日新聞。やっぱり「中国」朝○人の新聞やな。

頷く小

 少なくとも私のこのブログを読んでくださっている皆さんは、まさか朝日新聞をしっかり読む、なんてことはないやろうと思いますが、いやいや、そんなことではあかんのですよね(笑)。面白いツイートを見つけました(+α @ZMBLb7B9fV7xKpN)。

石橋文登「毎日新聞と東京新聞はア〇な左翼だからどうでもいい。朝日新聞は左翼勢力、左翼弁護士と結託し、外国勢力を含めて必ず仕掛けが最初に載る恐ろしい組織」

 石橋文登さんは元産経新聞政治部長で、今は退社されてはりますね。上の動画では、実はまだまだ朝日新聞は隠然たる力を持ってるんやということを言うてはりますね。最初に仕掛けを考えている、と。ははあ、なるほど。暗殺犯を持ち上げ、旧統一教会を安倍さんに絡めて批判し、国葬反対の運動を仕掛けてるのも、朝日新聞なんか?という話ですね。

 まあ新聞では儲けはあらへんけど、まだまだ莫大な不動産収入があるようですから、部数が減っても平気なんでしょう。たまたまですが、読むつもりもなかったその朝日新聞のトンデモ「社説」が目に入ってしまいました(西九州新幹線 開業を素直に喜べない)。

 実は自分には関係のないエリアの話やったんで、私は元々この「西九州新幹線」の話は知らず、先日(9/20)の藤井聡さんの「新」経世済民新聞の記事(祝・西九州新幹線(長崎新幹線)完成! ~武雄温泉・長崎間の23分の試乗体験をご報告します~)で初めて知ったのでした。藤井さんは試乗されたんですね。

「武雄温泉」と「長崎」の間の距離は約66キロ(両駅の位置は下記を御参照下さい)。
現在、両駅の間には直通電車がなく(肥前山口で)一旦乗り換える必要があり、今は一時間半もかかってしまいます。が、この新幹線では約三分の一以下で一気に走行するのですから、改めて新幹線の素晴らしさが実感できる試乗となりました。

 ところが同じ話題の記事が朝日の社説になると、

 開業したのは武雄温泉―長崎間の66キロ。念願がかなった長崎県を中心に歓迎の声があがる。
 だが、約6200億円を投じたものの、博多から長崎への移動時間は最速1時間20分で、約30分の短縮にとどまる。

 これが、悪意ある記事でなくて何なんでしょう。わざわざ、現時点での「未完成区間」を含めて、博多=長崎間の所要時間を書いています。藤井さんの記事では「新鳥栖」ー「武雄温泉」の開通が、佐賀県知事の反対で実現せず、ために博多=長崎からの直通便が未通であることが書かれています。

 そういえばリニア新幹線も、サヨクかつ親中派の川勝知事の反対で、静岡区間がややこしいことになっていますね。静岡県民、こんなんを知事にしといて大丈夫か?と言いたいですね。実は2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通しましたが、その経済効果は、誰の予測をも外しまくって、甚大なものやったことは有名ですね。ほら、朝日新聞を読んでるから間違えるんやで、と言うておきましょう(笑)。

 単にアホやと言うなら簡単ですが、つまりは朝日新聞は、日本が豊かになることがイヤなんですね。弱い弱い国であってほしいわけです。そしていつまでも「悪いことをしました」と謝り続ける国であってほしい、と。あーアホらし。

 せやけど、最初に書いた石橋文登さんの話では、朝日新聞はそうやってシナリオを描いているわけですね。敵が何を考えてるんかを知るために、しっかりチェックせなあきませんね。え?そうですよ、朝日新聞は日本国民の敵ですよ。いつも言うてますやんか、もはや旗幟鮮明(きしせんめい)にせなあかん、と。

【文中リンク先URL】
https://twitter.com/ZMBLb7B9fV7xKpN/status/1573598904045621248
https://www.asahi.com/articles/DA3S15425825.html
https://38news.jp/economy/22810


人気ブログランキング

 ↑ 朝日新聞は日本国民の敵、と思う人は、ポチっとお願いします。

ツイッターもよろしく

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 38a91d948e4d6a1f1b4479fbc97c6dd9.jpg

【ナニワの激オコおばちゃん】

※ブログを引っ越しました。
 新しいサイトはこちらです。

 申し訳ありませんが、ブックマークを変更してくださいますようお願いします。
 こちらの【旧】サイトには、過去記事をそのまま残して存続させます。
 過去に頂いたコメントもそのまま残ります。
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply