何をやっても支持は下がる一方、みんなが迷惑、岸田くん。自分のアタマで考えへんからとちゃうか?

指差し小

 ウクライナ、ロシアだけではなく、実は今、世界中がもう戦争中なんやと認識せなあかんと私はしつこく言うてますが、やっぱり日本は平和ですね。人殺しの財務省に言われるがままに「増税」を言うてしもた岸田くんはもう、完全に見放されて、後は引きずり降ろされるタイミングだけ、のように見えます(659回 増税に利上げ!内閣支持率下がるのは当然の岸田内閣)。高橋洋一さんの話です。

 「利上げ」の話はややこしいかも知れませんが、これもまた、何で今やねん?の話で、要は岸田くん、財務省に上手いこと利用されてるだけの話で、自分のアタマで考えられへん人はこうなる、の見本みたいなもんですね。惨めやけど、こんなデクノボウしか首相にでけへん私ら日本国民は、もっと惨めですね。

 やったらあかんこと、支持が間違いなく落ちることをやらされてます。ホンマにやらなあかんこと、例えばコロナの「2類を5類に」の話は、やっと始まったようですが、遅すぎる!ですね。安倍ちゃんがまだ首相の時に早々と言うてた話や。

 結局、安倍・菅政権ではコロナ対策に総計100兆円を使うたわけですね。岸田くんはまだ30兆円、しかも防衛費に至っては、たった1兆円のために増税、と言わされてしもたわけで、安倍・菅政権の時に、一体何を見てたんや?と言いたいですね。一方マスゴミは、誰もその100兆をどうやって調達したんか、疑問さえも持ってへん、と。あかん、話が止まる!

 高橋洋一さんは、年明け、予算の目途が立ったら政局か?と言うてはります。予算をさっさと通すには内閣は一致していないとダメなので、その後で、というわけですね。ほとんどの国会議員は、自分の次の選挙のことだけを考えていますからね。地元も後援会も持たへん青山さんみたいな議員はほとんどいません。

 あかん、「ウクライナ」で始まったのに話がまだ進めへん。ゼレンスキーが電撃アメリカ訪問で、議会演説し、バイデンとも会談するとか。ゼレンスキー君は、もっと武器と金を寄こせ、戦争はまだまだ続けるぞ、というわけですね。かわいそうなのはウクライナの一般国民ですね。自分らで選んだんやし、ゼレンスキーさんの裏の話はたぶん、ほとんど知らんから、いっそ知らん方が幸せなんかも知れません。あーあ。

 で結局、話はまた戻りますが、「ツイッターファイル」はついに第8弾、9弾まで来ています。「Total News World」がまとめてくれてるので、リンクを貼っておきましょう(第1弾第2弾第3弾第4弾第5弾第6弾第7弾第8弾)。

 動画で最新の話をざっくり知りたい、という方は「カナダ人ニュース」さんですね(12.19 第7弾もすごかった)。

 昨日も書きましたが、イーロン・マスクさんがツイッターのヘッドをやめる話は嬉しそうに流しまくってるのに、この「ツイッターファイル」の話には一切触れてませんね。いつまで知らん顔をしてられるのか、見ものですね。

 話は飛びまくりますが、田中角栄がロッキード事件で倒されたのはアメリカのせいですね。まあ田中角栄については、ええことも悪いこともあったにしても、結局アメリカには潰されるんやな、ということは、わかってる人はみんなわかってますね。

 そしたらどうせ年明けからはアメリカもグチャグチャになりそうなので、そのとばっちりで、もしかしたら、かつてのロッキード事件みたいに、いろんな話がバレて来るかも知れません。他力本願ですが、半分期待してしまいますね。

 例えばデジタル庁が「TikTok」を使うてることなんか、バッサリ斬られてほしいと思いますが、どうでしょうか。そして支那の犬、林芳正くんの訪中が延びたようです(林外相の中国訪問 中国側の意向で年明け以降に先送り)。支那側の意向?何かあったんかも知れませんね。少なくとも間違いなく、アメリカ側では林くんについては警戒していますからね。

 そしたら青山さんが動画の「ショート」版で言うてはりました。

問:中国共産党のネット工作員って本当にいるんですか?
答:本当に中国共産党直系・直営の工作員と中国軍直営の工作員もいますが、彼らに多額の報酬を貰って、例えば私の中傷、誹謗をすることによって、それまでの年収とは比較にならない年収を実際に手にしている人も、日本人の中にいます。これは実は捜査当局も確認しているところです。しかし、残念ながらスパイ防止法が無いのでそれだけで強制捜査が出来ないでいるというのが本当です。

 えっ。「五毛党」の話はよく聞きますが、「年収」レベルで多額の報酬、しかも日本人?ネット工作?いやあ、そんな国賊、外患誘致罪で死刑!やな。おしゃべりの青山さん、「捜査当局も確認してる」って、えらいこっちゃんか、という話ですね。

 話が飛んだついでに、これも見ておきましょう。今みんな、岸田くんの「増税」に怒ってますけど、ホンマは大企業への増税はやった方がええんですよね。給料も上がるし、投資も促進される、と。ちゃんと説明せえへんのがあかんわけですね。とは言え、人任せの岸田くんはわかってへんのやと思いますけどね(「財務省のせいで全く伝わらないが政府は既に積極財政に舵を切っていた!積極派も緊縮派もわかっていない増税の真相」西田昌司がズバッと答える一問一答【週刊西田】)。

【文中リンク先URL】
https://www.youtube.com/watch?v=sYQpJSrdQv0
http://totalnewsjp.com/2022/12/03/musk-156/
http://totalnewsjp.com/2022/12/09/musk-172/
http://totalnewsjp.com/2022/12/10/trump-1992/
http://totalnewsjp.com/2022/12/11/musk-180/
http://totalnewsjp.com/2022/12/13/musk-187/
http://totalnewsjp.com/2022/12/17/musk-193/
http://totalnewsjp.com/2022/12/20/musk-202/
http://totalnewsjp.com/2022/12/21/musk-204/
https://www.youtube.com/watch?v=c3k24phQoLE
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221221/k10013930311000.html
https://www.youtube.com/watch?v=icLRh1QwxoE


人気ブログランキング

 ↑ もうちょっと自分のアタマで考えたらええのに、岸田くん、と思う人は、ポチっとお願いします。

ツイッターもよろしく

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 38a91d948e4d6a1f1b4479fbc97c6dd9.jpg

【ナニワの激オコおばちゃん】

※ブログを引っ越しました。
 新しいサイトはこちらです。

 申し訳ありませんが、ブックマークを変更してくださいますようお願いします。
 こちらの【旧】サイトには、過去記事をそのまま残して存続させます。
 過去に頂いたコメントもそのまま残ります。
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply