アトキンソン君、論争有難う。せやけど次は日本は消費税減税に向かわなあかんのやで。剣が峰や。


ツイッターは面白いですね。つぶやいた瞬間、全世界にその言葉、映像、動画を拡散することができるんですからね。あ、当たり前、か、すみません(笑)。せやけどわずか数十年前にはそんなことができるとは、露ほども思てませんでしたね。
私が以前に勤めていた会社で、クライアント(得意先)である外資系の会社の社長さんが、世界中に散らばる自社の社員に、定期的に直接、リアルタイムで語りかけるビデオ(今で言う動画)を配信したい、という見積依頼がありました。
当時は通信会社の回線を使うしかなく、見積は、月間でも数千万円、数億円、というものでした。今はどこのSNSでも、タダでできますよね(笑)。そんなに便利になって、コミュニケーションが即座に取れる世の中になったら、さぞかし意思疎通も速くなって、ええ世の中になるんやろなあ、というのは甘かったですね。
必ず情報を支配したい奴らがしゃしゃり出て来る、と。あげくはツイッターもフェイスブックも、FBIに言われるがままに情報操作を堂々とやっていたわけですからね。あ、あかん、前置きが長い。
今日は面白いことがありました。私は三橋貴明さんのブログを毎日読んでるんですが、「令和晴耕雨読人」さんという人が、そのツイートにリプ(返信)して、自分の考えを図にしたものを上げてはりました。めっちゃわかりやすい図なのでコピペさせて貰います。

私みたいに「人殺し財務省」なんて、危ない言い方はしてはりませんね(笑)。「財務省が日本の経済成長を抑えて国家の危機を招いている」、正しいやんか(拍手)。さらに「日本再生の方策 国がお金と仕事を回して需要を作り 加えて減税をする→GDPを大きくする」。パチパチパチ、やな。ま、三橋さんや多くのまともな人が、いつも言うてはることですけどね。
そしたら何とこのリプに、デービッド・アトキンソン君が食いついて来ました。いきなり
バカバカしい。素人だね。
おっと、アトキンソン君て、乱暴な人なんですね。三橋さんのブログをいつもチェックしてはるんやったら、三橋さんに返したらええのに(笑)。で、私が横からチャチャを入れました。
え?これ、本物のアトキンソン君?
三橋さんには歯が立たへんから、
素人に絡んでるんか?惨めやな😁
どこがバカバカしいのか、
ちゃんと説明したら?😁
どうせ無視して逃げそうやけどな😱
そしたら「令和晴耕雨読人」さんとのバトルになってて、その間に私が令和さんを応援してたら、アトキンソン君が
素人の知ったか振りは見苦しい。
国債は借金です。
と返して来ました。人のことを「素人」「素人」って、これ、マウント取りに来てるんか?(笑)。お返ししときました。
ぶはははは🤣🤣🤣
出た❗️
「国債は借金」😵
あ、政府の借金、ね。
国民にとっては資産になるんやで👍
そーんなの、じょーしきー😁
ここからは三つ巴のバトルになってしまいました。アトキンソン君、ありがとうございます。この後アトキンソン君は
誰も支持しない異端なMMTの屁理屈。
評論家と騙された素人だけが信じる。
国の借金は国民の借金。
負債を増やして、資産を手に入れても、純増していない。相殺されるだけ。何の意味もない。
と書いて来はったので
MMTのことなんか何も
言うてへん😁
需要が足らん時は、
国がしっかり金を出して
金を回せ、と言うてるだけや。
ま、日本の中小企業は多過ぎるから
もっと潰せと言うてる君には
わからんやろな。
あのね、日本には「三方良し」
という言葉がありましてね。
今だけ金だけ自分だけ、
とはちゃいますねん👍
とお返ししたら
金を出せば経済が成長するエビデンスを出せ!
とやや怒って来はったので、
出したところで、税収弾性値を
不当に低く押えるザイム真理教徒
には意味あらへんで😁
とお答えしときました。そしたら
需要が足りないエビデンスは?
と聞いて来はったので
緊縮と増税で、家計は苦しくなる
一方やというのにエビデンスが
いるんか?😁
多くの日本国民は、この30年、
ずっと切り詰める一方の生活を
続けて来てるんですけど?
とお答えしときました。そしたらその間にも「令和晴耕雨読人」さんとのバトルは続いていて、ついにアトキンソン君、
元金融マンだから、勝てないよ。
と、令和さんに返してはりました。あらら、やっぱりマウントを取りたかったんか?まあフォロワー1800人の令和さんに、フォロワー3.5万人のアトキンソン君、ムキにならんでええやんか、と思いましたね。
最初の話に戻ると、令和さんの図に先にケチをつけたんやから、その図のどこがどう間違うてるか、を指摘したらええだけの話やんか。議論は難しいですね。あ、けっこう私の言い方も下品かも知れませんね。反省します(笑)。そして、アトキンソン君。ありがとうございました。
そしたら何とアトキンソン君は、昨日私が書いてたテレビ朝日の元旦の「朝まで生テレビ」に出てはったんですね。
朝まで生テレビが終わった。どうでしょう。藤井さんとのやり取りは少し意外。消費税以外は意見はあまり違っていなかった様な印象。
と書いてはりました。そしてさらに、昨日予告していた藤井聡さんの、今日の有料メルマガで藤井さんは、
アトキンソンさんも「政府支出には、(インフラや教育等の)生産的政府支出と、非生産的政府支出があるが、日本の成長のためには、生産的政府支出が必要だ」と強く主張されました(しかも会議後には、しばしば自分は緊縮だ緊縮だと批判されるが、実は生産的政府支出増強を主張するのだから決して緊縮ではないとの主旨のお話もされておられました)。
と触れてくれてはりました。ただ、アトキンソン君が書いてるように、消費税については違う、と。藤井さんのまとめは、
……ということで、今やもう、積極財政を完全否定する馬鹿は、ほぼ完全に絶滅させた状況にある、と言えそうです。これは、長年に渡る反緊縮闘争の大きな成果だと言えるかもしれませんね。
ということでした。そして次のステップは、いよいよ「消費税減税論」をどう進めていくか、なんやと書いてはります。少しずつやけど、前に進んではいるようです。
ザイム真理教の真髄は、「増税」ですからね。いよいよこれからの本丸、「消費税減税論」、みんなで力を合わせて広めて行きたいです。
【文中リンク先URL】
https://twitter.com/ELSh6dFsmFt6xsV/status/1610096354453512192
https://twitter.com/atkindm/status/1610108132134645761
https://twitter.com/logoslabo/status/1610113927878422535
https://twitter.com/atkindm/status/1610115814673502210
https://twitter.com/logoslabo/status/1610116584261160962
https://twitter.com/atkindm/status/1610117605570019328
https://twitter.com/logoslabo/status/1610119019708960770
https://twitter.com/atkindm/status/1610119550158393345
https://twitter.com/logoslabo/status/1610121658702123010
https://twitter.com/atkindm/status/1610119260172619779
https://twitter.com/logoslabo/status/1610120544858574854
https://twitter.com/atkindm/status/1610210418949263361
https://twitter.com/atkindm/status/1609314198265421824
https://foomii.com/00178/20230103081914103927

人気ブログランキング
↑ 緊縮財政論はほぼ絶滅できた、次は消費税減税論や、と思う人はポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく
