朝日新聞=人民日報日本版(笑)

nobody
No title
日本の「人民日報」は産経新聞では?
安倍自民党の提灯持ち記事ばかりで政府批判は一切しないじゃないですか
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
コメントありがとうございます。
> 日本の「人民日報」は産経新聞では?
・・・・?産経新聞は体制寄り、という意味ではたしかにその通りもしれませんね。
弓取り
朝日は北京に支局を置いて事大するプロパガンダ紙です。
朝日が中韓の提灯記事ばかりであることこそ大事実です。批判なんか一切しませんもん。大忖度です。
シナの世紀の大愚策だった「大躍進運動」や「文化大革命」や「天安門事件」と、その影響やチベットなど少数民族の弾圧などは、まるでなかったかのような扱いです。「中国」の歴史教科書か。
これほど大規模な人権弾圧の殺戮や大失政が、現在のシナ社会に与えている影響が小さいはずがありません。これをテーマにしたルポが、どれほど朝日らの新聞紙上で取り上げられてきたか。シナ人民にとっても不幸です。来日したシナ人が覚醒するきっかけさえ与えてあげられない。
安倍首相を一強独裁とか断言ないし仄めかしを繰り返す新聞報道関係者は、シナや北朝鮮の独裁を他山の石として紹介すれば、「一強独裁」という表現が妥当かどうか、多くの日本国民にも説得力を持つはずです。その程度のことさえしない新聞に期待なんかできません。
そもそも、報道が提灯を持つ必要はありません。報道の独立性はどこへ行ったのか。新聞は、視聴者・読者に判断をゆだねる謙虚で公正な姿勢が必要です。それで十分です。
時の政権の政策批判は、事実関係を知悉して評価基準も明確な有識者の署名投稿を載せる政治経済評論誌にまかせればいいのです。
これまでの朝日ら大手新聞紙が、特定思想のプロパガンダチラシと揶揄されるゆえんですね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 朝日は北京に支局を置いて事大するプロパガンダ紙です。
コメントありがとうございます。
> これまでの朝日ら大手新聞紙が、特定思想のプロパガンダチラシと揶揄されるゆえんですね。
・・・・ホンマにチラシレベルですね。今日も朝日は我が道を行くようで、いよいよ終わりの始まり、になってほしいですね。