「森友」で費やした無駄な時間、もっとヤバい話が!

指差し小
 日曜は国会やってへんからイラつくニュースは出て来やへんな。静かでええな(笑)。せやけどこの一年、ホンマにアホな野党のおかげでモリカケをずっとやってたけど、予算はさっさと通ってしもてるやんか。予算かて、審議することはいっぱいあるはずやったのになあ。

 昭恵さんを喚問するのはどう考えても魔女狩りといっしょやんか。もし喚問したとしても、あの人たちはそれではすまへんで。呼んだらまたギャーギャーゆうて「疑惑は深まった」ゆうて永遠に続くねん。気質があっちの人たちやからしゃーないけどな。昭恵さんが軽率やらなんやら言う人もおるけど、そんなん、ゴシップ紙のネタと変わらへんやん。国会でやることちゃうわ。あーまた無駄な行数使うてもうたわ。やめよ。

 で、森友のことやるんやったら、もっと大事なことがいっぱいあるやろ、という話で、最初に言われるのが隣の野田中央公園の売却のことです。これは辻元清美議員にはモロに関係ありやし、本気になって追及したら、関西生コン関係で何人か人が自殺やら急死してるという、めっちゃヤバそうな話ですね。維新でさえ途中で追及を止めてるし、マスゴミは一切報道せえへんから、こちらには、ものごっつい深い闇が、絶対あると思いますわ。

 次に言われてるのが財務省、理財局の公文書書き換え。籠池に恫喝されて必死になってたから、後で見たらカッコ悪い話をこっそり消したという話やん。それでも書き換え、改竄は法律違反やわな。これも今回のことだけ見たら、これによって誰かが不正な利益を得たとか言う話とちゃうから、赤信号を堂々と渡ったのを見た時に、どこまで捕まえて罰するねん、という話ですね。

 どうせバレへんねんやったら書き換えとけ、と思うその心情を持ってる財務省のエリート官僚が、国民をバカにしてる、という話はありますけど、財務省解体までは行きそうにないなあ。私としては、これで財務省が歳出庁、歳入庁?とかに解体されて、ついでに消費税増税も止めてくれたらええのに、と思うてたんやけどなあ。そこまで行きそうにないなあ。残念。

 後は、実は一番ヤバいはずの北朝鮮問題ですね。金正恩がいきなり習近平に会いに行ったから、安倍ちゃんが蚊帳の外になった、と喜んで非難する人がいますが、河野外務大臣がぴしゃっと、北朝鮮が核実験施設で動きがあることを上げて、何もする必要はない、と言いましたね。河野くん、仕事できるなあ。息子から腎臓を貰うときながら、せっせと売国活動してるお父ちゃんとはえらい違いや。

 まだまだ油断はでけへんけど、しっかり北朝鮮を追い詰めていってほしいですね。ホンマ、拉致被害者奪還の最後のチャンスかも知れんし。
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply