終戦直後、朝鮮人たちは何をしてきたか/「公安情報」井上太郎から

弓取り
竹林はるか遠く
大陸からの引き上げ者の言語に絶する苦衷は、語りつがねばならないと思います。
それまで親しくしていた朝鮮人が一転して悪鬼と化したそうです。上り込んで物品を盗んでいく。それは、まだ可愛いほうだった。
迫ってくるシナ人もロシア兵の鬼畜ぶりも恐ろしいです。
女性は髪を切り、怯えきって夜目を盗んで逃げたのです。
中には、かばってくれた朝鮮人もいたようですが、とても相殺できるレベルではありません。
ようやく引揚船に乗り込んで脱出しても、日本本土を目にして、なにか胸に迫るものがあったのか、れいぷされて身ごもっていた女性が海に投身自殺した例もあったそうです。
福岡の二日市保養所での引揚者日本女性の悲劇
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2455.html
朝鮮戦争で、一度帰国した韓国朝鮮人がまた日本に舞い戻って大阪あたりにコロニーをつくりました。
もっといろいろあるのでしょう。
それを日本のマスゴミは絶対に発信しませんでした。
在日コリアンも言いません。その代わりに、強制連行だ差別だと騒ぐばかり。
そして、韓国の教科書も歴史事実を子供たちに教えていません。
まったく反吐が出るほどの恩を仇で返す外道ぶりです。
かくいう私も、ネットがなければ有益な本の存在を知ることはなかったと思います。ひやひやするほど、日本は危ない状況にありました。現在もまだまだですね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 竹林はるか遠く
コメントありがとうございます。
> もっといろいろあるのでしょう。
> それを日本のマスゴミは絶対に発信しませんでした。
・・・・いまだに当事者につながる人たちがいるということですね。私らはまだまだいっぱい知らなあきませんね。
そうそう、「竹林はるか遠く」はまだ読んでないのですが、この話ですよね。きっと辛くて、最後まで読まれへんかも。