余命ブログ、テキサス親父、小坪慎也、田母神俊雄、水島総、瀬戸弘幸の各氏

トラ
テキサスおやじ日本事務局の藤木氏は 余命読者 小坪ブログ読者からは二度と相手にされないでしょうね…
うしろから弾を打つなんて卑怯すぎ
(名前不明)
No title
たいした利害関係がないのに、訴訟を起こすというのは、思想信条や政治理念とはちがうところにあると想像します。
田母神氏の場合は、デビ夫人とかも応援演説していて、ん?と思わせました。陣営を作るのに、ひとりひとり人物鑑定をする時間的な余裕がないか、素朴に信じすぎたのかも知れません。
記事の問題は、田母神陣営のスタッフにおかしな奴が紛れこんでいたと仄聞しています。金銭がらみのようです。水島氏がなんで訴えることまでしたのかは知りません。
組織化すると、必ず小者のくせにおかしな野心家やカネ目当ての者が入り込むものです。田母神氏を一致団結してほしかったですね。あれで、元自衛隊幕僚長の権威さえ疑われることになりました。利敵です。
もちろん、内部攪乱をたくらむ敵の工作員も入ってきます。味方のふりして。
政治力には、組織力も必要だということで、メンバーの管理まで必要になります。お金のこともね。
ただ、主義主張は、発言者の人格とは別に評価するようにしています。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
> テキサスおやじ日本事務局の藤木氏は 余命読者 小坪ブログ読者からは二度と相手にされないでしょうね…
・・・・そういうことですよね。ホンマにがっかりです。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
コメントありがとうございます。
> 組織化すると、必ず小者のくせにおかしな野心家やカネ目当ての者が入り込むものです。
・・・・組織をつくるって、難しいですよね。
> ただ、主義主張は、発言者の人格とは別に評価するようにしています。
・・・・この部分は忘れないようにしたいと思います。
たまにはコメントしてみます。
初めまして。
ナニワの激オコおばちゃんが感じられていることはいい線を行っていると思います。
d(`・ω・´)b
私はどこのブログも100%は信用はしていません。その時に自分がわかる範囲で自分で考えてよりましな選択をしているだけです。分からないときは分からないで良いと思います。
パチンコ屋の倒産を応援するブログで余命三年時事日記を取り上げた時のコメント欄がよい例だと思いますよ。あの一連のコメントで佐々木亮を非難する者が少ないことに気付いたと思います。他にも色々と気づくことがあると思います。妄想してください。(笑)
私にとって確かなことは、
・パチンコ屋の倒産を応援するブログ
・余命三年時事日記
有名どころのブログとしてはこの二つは群を抜いていると思うし、私の経験則からも事実だという事が多く書かれているのは確かです。
そしてもう一つ、詐欺師籠池の様な者が保守面をして沢山いるという事です。
これが一番厄介なんですね。
私は複数の名前を使う者にとても嫌な思いをさせられました。その謎を解くきっかけが余命三年時事日記だったのは確かです。そして、事実から読み解くというパチンコ屋の倒産を応援するブログも同様に色々と私の疑問を解決してくれました。
どちらも時事日記なんですね!事実確認が取れないことを言っているところほど怪しいというのは確かです。
めったにこのHNはあそこ以外では使わないし、他でコメントはしないんですが、誰だかわかった方が良いので使いました。Wパチンコ屋の倒産を応援するブログでエネルギー使い果たしちゃうんですよね!(笑)
ぱよぱよち~ん!
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 初めまして。
これはこれは、「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」にほぼ毎日コメントされている「たまにはコメントしてみます。」さん、当方にもコメントを頂きまして、光栄でございます。
余命さんのブログは色んな意味でかなり突出してますけど、実際に物事が進んでいるというところがやっぱりスゴいなあと思います。
> 詐欺師籠池の様な者が保守面をして沢山いるという事です。
> これが一番厄介なんですね。
・・・・たしかに。昭恵さんに問題が無いわけやないけど、結局騙されてたわけですからね。
今後ともよろしくお願いします。