余命ブログへの攻撃?離間工作?で、日弁連どないすんねやろ?

弓取り
No title
そもそもですが、弁護士がその肩書きで(元弁護士でも)政治発言なり特定の政治勢力の応援をするなどが間違っていると思います。国の資格で仕事しているわけだから、第三者としての立場をまっとうすべきなのです。
いち国民としてなのか、弁護士としてなのか、明確に区別されるようにすべきです。
大学教授もです。政治発言をしたければ、その肩書きを外して、いち個人になってからすべきだと思います。
さんざんやらかしてますね。
弁護士法や倫理規定などに、どう規定してあるのかまで調べてませんが、なければ条文を追加すべきです。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
弓取り様
コメントありがとうございます。
> 弁護士法や倫理規定などに、どう規定してあるのかまで調べてませんが、なければ条文を追加すべきです。
もう詰んでる状態なんかな?7
雷電
余命さん
おはようございます。どっかのブログも徹底的に余命さんを叩いてたけど。なんか???って感じですね。余命さんと小坪先生のブログは必読だと思いますよ。おばちゃんブログもね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 余命さん
雷電さん、コメントありがとうございます。
> おばちゃんブログもね。
・・・・いやいやそんな。でもお世辞でもうれしいですわ(笑)。
たまにはコメントしてみます。
切ない・・・(´・ω・`)
二回目のお邪魔虫です。W
ああいう事があると寂しくなるので慰めてもらいに来ました。WWW
今回の件は色々と軋轢が生まれてしまいましたね。ナニワの激おこおばちゃんさんの見立ては鋭いと思いますよ。コメント欄に現れたのは明らかにおかしい内容でしたね。もしかしたらノースライム本人かもしれません・・・という妄想です(笑)
翌日にパチ倒のブログ主がなぜあの様に煽るような書き方をしたのかは大いに疑問がわきます。
パチ倒のブログ主は懲戒請求者で余命側に連絡を取っていない困ったちゃんをどうするんだと言いたかったのでしょうが・・・大目に見ても迷える子羊を諭すような文面ではないですよね。
さすがに私には擁護できる範囲を超えていました。
あと、パチ倒のブログ主は知り合いに弁護士かそれに近い人がいるのでしょう。そこから余命側の不利を聞かされているのだと思います。
実際に検察、弁護士はお友達同士、強大で手ごわい相手ですから普通なら尻込みするでしょうからね。
確かなことは、ここまで来て余命側が引くなんてことは出来ないということです。だから勝ってくれ!という思いでいっぱいです。(`・ω・´)
ちなみに・・・
前にも書きましたが、私は実際に複数の名前を持つ者に関わってとてもとても嫌な思いをさせられました。
だから、どの保守系ブログも全員が実は在日でした!
なんてことになっても全く驚きません。
こっち側にいる限りは支持しますよ。
というくらいのスタンスで行かないとやってられないと思います。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 切ない・・・(´・ω・`)
これはこれは、パチ倒に毎日コメントされているたまにはコメントしてみます。さん、コメントありがとうございますww。
> 翌日にパチ倒のブログ主がなぜあの様に煽るような書き方をしたのかは大いに疑問がわきます。
・・・・・これ、目を疑いましたね。かなりがっかりでした。無視してほしかった、みたいな。
> 前にも書きましたが、私は実際に複数の名前を持つ者に関わってとてもとても嫌な思いをさせられました。
・・・・・へえー、いろいろあるんですね。まあこっちはただのおばちゃん、てことにしてるんで、今のところは何もないですし、失うものは何もないんで、開き直れますわ。でも同じ直感を持ってはる人が余命ファンの中にたくさんいてはることがわかってほっとしてます。みんな、日本人やなあ、と思いました。