『天孫降臨とは何であったのか』田中英道~縄文時代を見直そう

(名前不明)
No title
田中英道氏の本は以前、1冊だけ読みました。古代関係では、関裕二氏の本を数冊読みました。最近は『古代日本人と朝鮮半島』を読みましたが、今回の記事と重なる点が多いように見て取れます。
長くなるので、次の点だけ強調させていただきます。
・弥生人は現在の韓国朝鮮人ではない。
・弥生人が(原始的な)縄文人を駆逐して絶滅させたわけではない。
・縄文人は稲作(陸稲)などの農業をやっていた。
・縄文人は、海の民でもあり、優秀な航海術をもって、列島の他の海域も自由に航海して交易をしていた。
それが後々の日本の流通のベースになっている。
・交易の物品は豊富で、ヒスイをはじめ、アシカなどの皮、アワビなどの海産物と豊富。
貝塚は、ゴミ捨て場に違いないが、干しアワビなどの加工場だった。
戦後生まれ
地震の被害は?
縄文時代は、二万年以上、いや三万年以上前からの文明文化。
西日本の人口減少の原因は喜界島、阿蘇等の地球的大規模自然災害の結果。
岡山県では、六千年前の米作の証拠、籾か何かが出土。
佐賀県や青森県での集落遺跡は、数百人規模の定住者が暮らしていたとか。
学校教科書の縄文時代、弥生時代の区分けは、日本より大陸半島を優位に立たせる為の思想操作。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
コメントありがとうございます。
> 最近は『古代日本人と朝鮮半島』を読みましたが、今回の記事と重なる点が多いように見て取れます。
・・・・日本の古代史がガラリと変わりますよね。早よ教科書も書き直してもらわなあきませんね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
羊歳馬齢さん、コメントありがとうございます。
「縄文時代」がスゴいことになってきそうですよね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 地震の被害は?
コメントありがとうございます。
> 学校教科書の縄文時代、弥生時代の区分けは、日本より大陸半島を優位に立たせる為の思想操作。
・・・・これが問題ですね。近現代だけでなく、古代史も書き直してほしいですね。
田舎じじい
No title
ホント、最近の日本の古代史は中朝韓に都合のいいように書き換えられていますね。
財務省の改竄より悪質。
面白いエピソードがあります。
日韓の研究者が共同で古代史を検証した時、
日本側が韓国の主張がおかしいと指摘すると
こう言ったそうです。
「韓国に愛はないニカ」と。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
田舎じじいさん、コメントありがとうございます。
> ホント、最近の日本の古代史は中朝韓に都合のいいように書き換えられていますね。
・・・・文科省があの体たらくではどうしようもないのかも、ですね。