世界最古の文明、それは日本文明とちゃうか?もっと勉強せなあかんな。


人気ブログランキング
田中一郎
No title
ねずさんのブログで、12年前の日本人の化石が見つかったことに触れられていますね。しかも、日本は高度な海洋国家でもあったと。
また、前に少し書き込みましたTBSの番組「特命リサーチ200X」(1996年~2002年)でも、縄文人は世界に進出していたことを取り上げていました。TBSもドラマ部門がよかった頃は、まともなことを言っていたと言うことでしょうか?
そう言えば、ケント・ギルバート氏が「年代の暗記はクイズ王を目指す人ぐらいしかしていない。」と仰られていました。本来は、歴史から学ぶものは、その時代を知り、今の私達を考えることだと思います。そして、未来も。
受験対策としての歴史教育は、見ないされるべきですね。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-3917.html
田中一郎
訂正
よく調べましたら、「特命リサーチ200X」は、日本テレビでした。やっぱり、TBSが放送することはないですね(笑)
日本国民
歴史の覚醒
ご存じのかたも多いのですが、「稲」のDNAを調べた結果、
稲作は半島経由ではないことが明らかになりました。逆に半島には、
古くから倭人が移り住んで国をつくっていて、半島の正史『三国史記』
には、その昔、倭から来た人物が王族(名は脱解)や宰相(名は瓢公)
になったことが記されています。そういった半島に渡った日本人が、
後年、日本に戻ってきたときに、俗にいう「渡来人」とされることが
あったわけです。
「マルクス史観」に染まった戦後「歴史学界」(マスコミ、学校教育)
は、「大陸」(中国)や「半島」(北朝鮮、韓国)を賛美し、日本を
“劣等国”かのようにねじ曲げた歴史解釈を垂れ流し、国民を“洗脳”
し続けてきました。それゆえ、優れた「縄文文明」を明らかにすることも、
認めることもせず、大陸より先に“製鉄”や“造船建築”など「古代オリ
エントの影響」があったことを完全に無視し、国民の目から隠してきたのです。
ちちんぷい
縄文は世界の大文明
><世界文明の発祥地であったチグリス・ユーフラテス川、ナイル川、インダス川、黄河などの流域はみな砂漠化してしまったが、
重要ですね。人類史的に貴重な縄文です。
インドや中東~エジプトの古代文明はすごいのですが、4大文明とやらは、いずれも民族間の争い、多民族の侵入、王朝交代が頻繁に起きて荒廃しました。歴史を下るほど劣化してきた、などと評されます。
観光地化した「4大文明」は文明の残骸・・・と言っては言い過ぎかも知れませんが・・・。
武器の製造や要塞都市の維持管理に、せっかくの樹木を燃料等に費やし、管理しきれないほどの人口集中と、農業生産向上のために地下水をくみ上げすぎて塩害を引き起こし、ますます砂漠化を招くことになりました。都市機能の維持もできなくなるのですね。
アレキサンダー大王の東征は、先進地域への侵略と略奪です。温暖な気候は豊かな物産を生みましたし、海洋民族も活躍していました。
中東ペルシャアラブの王朝の栄枯盛衰は貿易支配地域の拡大や征西につながり、スペインまで達しましたが、それは欧州に文明をもたらしました。
中世まで低い文明のままだった欧州が、東方の文明の精華を美味しく引き継いで発展させましたが、現在は凋落に向かっています。歴史を忘れて、中東北アフリカを見下して搾取してきたしっぺ返しを喰らっています。
アメリカも、同じ運命をたどりそうです。
日本は、予断なく偏見なく自虐なく、自国の歴史を過不足なく把握して、誇りと責任をもって、継続させていくべきですよね。
愛信
No title
密林に浮かび上がるマヤ文明の遺跡 レーザー技術で発見。
遺跡調査の手法に革命が起きた。
古代史跡の真実が解明されて行く。
日本の神代文字で20万年から30万年も遡る岩絵(ペテログラフ)
が解読できる事が判っている。
この様な古代文明と日本民族の関係も段々に明らかにされて行く。
詳細は
【書籍街のタイトル一覧】
http://aixin.jp/gktj/sss/lbsssl.cgi
の【書籍街の掲示板】第3巻
密林に浮かび上がるマヤ文明の遺跡 レーザー技術で発見 をカチッとね。
何時の世も国家社会の礎は農業、食料の問題である。
この記事では灌漑などの遺跡も確認されている。
日本では前方後円墳で知られた仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)等の遺跡
がある。
これは、決して当時の権力者の権威を誇示する為のものでは無く、
食料増産の為に新田の造成、耕地面積の拡張した先人達の努力の跡で
ある。
事のついでに言えば、日本が明治維新の後に、日清戦争(支那との
戦争)に勝利して、日露戦争(ロシアとの戦争)に勝利して、植民地
と成った台湾や満州、朝鮮、南洋庁南太平洋、パラオやサモア等の島
礁地域の人々を食わせる為に、満蒙開拓団を組織して新天地で食料増
産を始めた訳である。
誰でも承知している事では有るが、大東亜戦争がこの様な終戦を迎
えた為に台湾、満州、朝鮮や南洋庁の島国、北方領土が日本から分離
されたのである。
この人達は国として独立し自給自足の生活をしなければ成らないの
だが南朝鮮(現韓国)のごとき73年も経った今でも日本に寄生しな
ければ生活が立ち行かないのは哀れな事である。
【参考情報】
今年は大東亜戦争を終結してから73年経っています。
今年が平成30年と言う事は、73年ー30年=43年
こんなに長い間、昭和の御世(先帝陛下御世)が続いていたのです。
戦後の荒廃した国土、国敗れて山河ありと称された日本の産業が奇跡
的な大発展を遂げたと言う話は嘘話である。
国が敗れたのではなく、先帝陛下(昭和天皇陛下)が終戦させたので
す。 国土は荒廃したのではなく、日本産業は継続的に発展していた
ので今日の繁栄した日本がある。
この事に就いて多くの日本国民が気付き始めた為に、自虐史観を蔓延
させて日本民族を騙して来た侮日教育を行った日教組や支那朝鮮に支
配されている反日売国テレビ局・マスコミの報道しない自由の行使も
ままならなくなって来たのである。
詳細は
愛信情報市場(アメブロ版)
https://ameblo.jp/ax02ameba
煮干し
伊勢雅臣さんのメルマガはブログにも書かれていらっしゃいますね。
教科書では教えてくれない事が沢山書かれています。
初代余命さんの記事が好きな人は伊勢雅臣さんの記事も気に入るかもしれませんね。
国際派日本人養成講座
https://s.webry.info/sp/blog.jog-net.jp/index.html
平成22年以前の記事
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jog/jog_index_frame.htm
ナニワの激オコおばちゃん
Re: No title
田中一郎 さん、コメントありがとうございます。
ねずさんのブログでは何度も縄文時代のことは書いてくれてはりますね。
私も勉強になりました。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 歴史の覚醒
日本国民 さん、コメントありがとうございます。
> 「マルクス史観」に染まった戦後「歴史学界」(マスコミ、学校教育)
・・・・・問題はここなんですよね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 縄文は世界の大文明
ちちんぷい さん、コメントありがとうございます。
日本人は今も昔も、世界のどこの国とも異質なんやなあ、と再認識しました。
厳しいですけど、何とかこれからも生き残っていかなあきませんね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 伊勢雅臣さんのメルマガはブログにも書かれていらっしゃいますね。
煮干し さん、コメントありがとうございます。
あ、URLの案内をいただき、助かります。
勉強になりますね。