「偽徴用工」裁判判決を国際司法裁判所に提訴?それホンマに大丈夫か?


人気ブログランキング
田中一郎
最終目標は
ICJ で全て解決しようとすれば、厳しいかもしれません。百田尚樹氏も指摘されている通り、この問題は日本の反日団体ですから、国内での抵抗もあることと思います。
ただ、高橋洋一氏が主張されていましたが、順序だてて手続きを行い、国際社会に日本の正当性をアピールしたあとに韓国へ直接制裁を加えると言う流れも考えられます。
現在、なんちゃら少年団とかの問題で、世界の韓国に向ける目が厳しくなっており、日本の立場をアピールする最適の時期かもしれません。
そう言えば、話は変わりますが、件の少年団を批判する記事が、ニューヨーク·デイリー·ニュースと言う大衆紙に掲載されていたそうですね。もえるあじあさんで、掲載されています。http://www.moeruasia.net/archives/49617672.html
愛信
李登輝氏「台湾の国名を『中華民国』から『#台湾』に変更しよう」
李登輝氏「台湾の国名を『中華民国』から『#台湾』に変更しよう」
https://twitter.com/erasoku1/status/968833737956802561
親日国の台湾が動き出しました。 お花畑で眠ったままの日本民族も
洗脳教育から目覚めて 活動を始める時期を迎えています。
日本民族は靖国神社に祀られている英霊達との約束を守る 為に、
日本復興の為に総力を集めて立ち上がりましょう。
詳細は
【世界の皆が見守る被災地の掲示板】
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/jht/jht0.cgi#3月1日_12時59分07秒
愛信情報市場(アメブロ版)
https://ameblo.jp/ax02ameba
吹雪
色々点検が必要なようですね。
>日本の弁護士100人が「日本が国際司法裁判所に提訴する場合、日本が敗れる可能性が高い」
この話、「ああ、またか」という感じで特に気にも止めていなかったのですが、本日のエントリーで気になったので、とりあえず中央日報日本版を読んでみました。
「川上詩朗弁護士と山本晴太弁護士は今月5日、東京千代田区にある参議院議員会館会議室で「元徴用工の韓国大法院判決に対する弁護士有志声明」を発表した。 」
https://japanese.joins.com/article/872/246872.html
日本の弁護士100人とありますが、中心になっている弁護士は、以下のお二方です。
川上詩朗弁護士(東京弁護士会)
山本晴太弁護士(福岡県弁護士)
細かく調べていませんが、以前から韓国寄りの発言を繰返しているお二方の様で、真面目な弁護士さんが、お国のために国際司法裁判所への提訴は止めた方が良いと言っている訳ではないようです。
中央日報の記事でもうひとつ気になるポイントは、「参議院議員会館会議室で~発表した。」という点です。参議院議員会館は、一般人は入館できません。ましてやその会議室でこのような発表を行うとなると、現職の参議院議員による紹介、根回しがないとできないはずです。
そしてお二方以外の100人近い弁護士ですが、以下のような話があります。しっかり裏取りしていませんので、今は話半分くらいに思って読んで下さい。
「司法試験に受かった者の中に検事や裁判官に在日朝鮮人がウジャウジャいるという話です。この話の真偽を確かめるために法務省に電話をしてみたところ、司法試験には毎年朝鮮人が150人くらい合格しています。多くの人は弁護士になりますが、一部は帰化をして日本の検事や裁判官になる者もいるという話です。」
平成30年の司法試験の合格者数は1,525人ですので、その内の1/10が在日朝鮮人だというのは、特別永住者数(H30年で329,822人)を考えると、多過ぎる気もします。
H18年から新司法試験になって急激に合格率が上がっています。それまで合格率3~4%の狭き門だった司法試験が、合格率20%前半の普通の国家資格になっています。口述試験が無くなり、筆記試験のみになったことが合格率アップの原因ですかね?そう言えば、試験問題が漏洩したという事件が何回か起きていますね。
新司法試験になって12年が経過しましたが、そろそろ安全保障の観点から、制度の総点検をした方が良いようですね。米国と同じようにならないように注意が必要です。司法(裁判所)、立法(政治家)、行政(官僚)が支配されると、国民は日本人でも、帰化外国人に日本国を乗っ取られることになります。今は大丈夫でも、10年後、20年後は判りません。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 最終目標は
田中一郎 さん、コメントありがとうございます。
もともと日本人は海外でのアピールが苦手やったようですが、これは図らずも、の展開ですかね。
まだまだ油断はできませんが。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: 色々点検が必要なようですね。
吹雪 さん、コメントありがとうございます。
いやあ、教育界はもう完全に浸食されてますね。
そして法曹界も。
日弁連の奇妙奇天烈ないつもの「声明」も、朝鮮人に乗っ取られてることの証明ですよね。
司法試験も大学受験も、めっちゃ優遇されてる話はよう聞きますね。
ハングルでの受験OKとか。
ところでふと、テレビとかにもよく出てる木村草太さんとかいう憲法学者のことを思い出しました。
「九九」が苦手なんやそうです。
え?それで大学行けたんか?と思いました。
めっちゃ怪しい気がします。
普通の日本人なら九九はできるでしょ?