毎日放送のしょーむない番組。一方の側だけに加担するのは偏向と言うんやで。

走る小


 このブログの読者さんから情報をいただき、昨夜(今日、17日未明)の大阪の毎日放送(MBS)でしょーむない番組(笑)を放送していたので録画したのを観ました。情報をいただいた時点で、すでにネットでは「バッシングの背景迫った「映像18」16日深夜放送」などと事前情報が出ていました。ホンマに話題になっていたのか、わざと煽ってたのかわかりませんが、「懲戒請求」の話も取り上げるというので、これは、と思うて観ました。

 一応、MBSの正式な番組案内を貼っておいてあげましょう(「MBSドキュメンタリー映像'18 バッシング ~その発信源の背後に何が~」)。

 観た感想を先に言うときますと、まさに「予断と偏見に満ちた番組」でした。まあ当たり前でしょうけど。で、今朝のネットではすでに番組の中で取り上げられてたCatNAさんが、ツイッターで詳しく書いてはります。また、同じく4~5万人のフォロワーを持ってはる以下略ちゃんさんがツイッターとブログでさっさとMBSのデマもしくは誤報?について指摘してはります。

 番組内容に戻りますと、ネットでの不確かな情報に踊らされてバッシングに参加してしまう人が増えている、これは危険や、と言いたいようです。そのバッシングに遭うた、と言うてる人が何人か出演していて、大阪大学教授の牟田和恵さん、法政大学教授の上西充子さん、弁護士の佐々木亮さんと金英哲さんです。何と杉田水脈議員は、取材は受けてはらへんのですが、「バッシングする側」として映像がバンバン出されてました。逆やんか(笑)。

 また、月刊Hanada編集長の花田紀凱さんも取材を受けてはりました。月刊Hanadaでは最近、「朝日と連動して言論の自由を潰した新潮社」という特集を組んだのですが、それに対しインタビュアーが、「最初の情報発信は朝日じゃなくて毎日新聞でした」とムキになってました。花田さんは一言「毎日新聞は弱いですよね部数も」やて。笑えるわ。

 そして「懲戒請求」の話。弁護士にとって「懲戒」というのがいかに恐ろしいものか、それをネットの不確かな情報で気軽に請求された、怖い、という、以前のNHKの番組と同じようなストーリーです。でもその中でもお詫びの手紙を書いて和解してきた人が20人余りいた、と。高額な賠償金での訴訟をちらつかせ、裁判には素人の懲戒請求者に対して恫喝していたことにはもちろん、まったく触れていません。

 そしてその情報源となったとされる余命さんを電話取材したようです。声は変えてありました。「余命三年時事日記」がいかにコピペだけの、いい加減なブログかということにするために必死に編集しているようです。まあ余命さんの、変換されてるとはいえ肉声が地上波に出るのは初めて?2回目?なので、コメント欄に後で、やり取りを貼っときますわ(笑)。

 「余命三年時事日記」を出版した青林堂に対してもMBSは、取材したけど回答がない、なんて言うてたけど、青林堂には過去にも取材に関して、信用のできない記者、と言われてるようです。どこまで真摯な取材をしたのか、疑わしいですね。

 そしてエンディング。ディレクターは斉加尚代さん、プロデューサーは奥田雅治さん。そして最後に1分ほど、無音でテロップだけが流されました。「当番組は放送前 ネット上で一部の人々から 
標的にされた」として、5000を超えるツイートで攻撃された、そのアカウントは「ボット」(自動拡散ソフト)の使用が強く疑われる、と出していましたが、それについての反論は上でCatNAさん、以下略ちゃんさんが否定してはります。

 完全にサヨク側に立った番組と言えますね。ディレクターの斉加尚代さんはよう知りませんけど、ジャーナリストを名乗ってほしくないですね。もっとちゃんと勉強しなさい、と。わかってやってるんやったら工作員やろうけど、それさえもわかってへん、戦後自虐史観にどっぷりつかってしもた、どうしようもない人に見えますね。
 こんな一方的な番組を流すというのは、マスゴミの側もだんだん焦ってきてるのかも知れませんね。

【追記12/27】いつまであるかわかりませんが、番組がネットに上がってますのでリンクしておきます。【2018/12/17 映像'18 バッシング ~その発信源の背後に何が~


人気ブログランキング

ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 24

There are no comments yet.
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

番組内で余命に触れた部分と余命さん?の声

番組内で余命さんに触れた部分、及びMBSが余命さんに電話している部分を書き起こしておきます。
当然、MBSが恣意的に編集しているわけですし、そもそも本物かどうかもここでは検証できませんけどね(笑)。

ブログ「余命三年時事日記」についての説明(ナレーション)
【最初のページの内容】
・日本人を称賛し、在日朝鮮人をさげすんで敵対させるような内容
・日本の歴史には隠蔽されてきた実態があり、それが今次々と明らかになっているのだ
・マスコミ、日弁連は在日の人々に支配されていると断定している

【「余命爺」と呼ばれている人のことについて】
・会社の登記住所を何度か訪ねたがいつも不在
(ナレーションで)
・特定の人々を敵とみなし対立させるようなブログ、余命三年時事日記

【余命爺と思われる人とMBS取材記者との会話】(声は変換)
余命:普通のブログ、なんということもないブログだったのに、在日朝鮮人のその闘いの方向が日本乗っ取りという形で進んでいるだけの話で、要するに事実乗っ取られているのは間違いがない。
記者:まちがいなく乗っ取られてるんですか?
余命:そりゃ乗っ取られてますよ。
記者:日本弁護士連合会が?
余命:はー、全部抑え込むだけの力がある、そういう組織金を持っているとこはどこだってわかるでしょう。
記者:在日の人たちですか?
余命:そう、そういうのは誰だってわかるわな、何千万何億という金が動いて抑え込んでいるわけだから。弱者の知恵でどういう形でやるのが日本乗っ取りに有効かと一所懸命考えてやってきたわけですから。それがいま結果を出しているわけだよね。初期のあれなんか単なるコピペですからね。
コピペですよ他のいろんな情報なんかの。本人の体験というのはほとんど入ってないんですね。
記者:作り話ですか
余命:作り話じゃないですよ事実をコピペしているだけで。何の変哲もない普通のコピペブログですよ。その人間の体験なんていくらもないですよ。ほとんどないと言っていいと思いますね。

この後、余命本が青林堂からシリーズ物で出版されたことを紹介。
その件について質問した模様。

余命:(本を)作りたいという青林堂にじゃあどうぞと言っただけの話で。あとはもう向こうが勝手にやっているだけで、私は一切関わってませんよ。前書きは書いたけどそれだけですよ。青林堂も金もうけでやってただけでしょう。

※重ねて書いときますが、MBSは恣意的に編集してますからね、話の流れがつながっていたかどうかもわかりませんよ。
そして余命さんご本人かどうか、もね(笑)。

2018/12/17 (Mon) 16:41

ナポレオン・ソロ  

ABCとMBSは裡は映してハイケナイ事に成っています。

ソロです。
 まぁた、MBSを見るなんて、そんな健康に悪い事をするもんじゃありませんよ(嗤) 私なんぞは、2年前に脳梗塞をやって居ますから、血圧が上がると危ないので、チャンネルの4、6は、スポーツ中継以外は、殆ど看て居ませんし、1と8と10も、必要な時以外は見ない事にして居ます。 まぁ、私が、アナウンサーが可笑しなことを口走ると、瞬間湯沸かし器の様に怒り出すので、すぐにチャンネルを変えて終いますがね。ww 曰く、「TVを壊さんといてよぉ」です。

 余命さんの活動は興味を持って居ますので、良く存じておりますが、コメントしたのは、1,2回だけです。 だって、内容が良く分らないし、訴訟が絡んで居るのなら、下手に詳しいい説明を、知りたがりの私なんぞを相手にしていちゃあ、相手に上げ足を取られるネタを手提供する事に成りそうですからね。陰乍ら応援する事に決めて居ます。w

2018/12/17 (Mon) 17:58

東北仁  

感謝申し上げます!

ナニワの激オコおばちゃん様、こんばんは。

無理なお願いを快諾して頂けただけではなく、早速、記事をアップして頂き感謝申し上げます。

やはり大方の予想を裏切らない放送だったようですねw
おばちゃんには検証をお願いして、大変な苦痛(番組の視聴)をかけてしまったのではないかと申し訳なく思っております。

兎にも角にも、国民の1割覚醒を目指しておばちゃんの奮闘を今後と応援しております。

2018/12/17 (Mon) 18:17

吹雪  

ナレーションを聞いて視聴を止めましたw

「活字離れが深刻化する中、保守論壇が存在感を増し、リベラルな論調を叩く空気が強まっている。」というナレーションを聞いただけで見る気が失せましたw

↓視聴されたい方は、消されない内にどうぞw
https://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=pj2qqTPIo90

保守一辺倒も困りものですが、今だに日本を覆う左翼的空気と反日行為の数々には、本当に嫌気がさします。

早く、「日本は良い国だ!日本人に生まれて良かった!」と大声で言える国にしたいですね。

2018/12/17 (Mon) 19:18

(名前不明)  

No title

2018年11月30日に嶋崎量弁護士が具体的な訴訟内容を発表してその日に大阪最高裁で朝鮮学校側が全面敗訴するあたりになにか超常的なものを感じますね。
余命チームの「日弁連会長の朝鮮学校への補助金支給声明」に対する懲戒請求事由が大阪最高裁判決で正当なものと認められたわけです。

2018年11月30日 11時24分 弁護士ドットコムニュース
弁護士に対して、大量の懲戒請求がなされた問題で、嶋崎量弁護士(神奈川県弁護士会)が11月30日、懲戒請求者18人に対し、
それぞれ33万円を求める訴訟を横浜地裁で起こした。 ほかの請求者に対しても順次、提訴する予定。提訴前の和解にも応じており、すでに10人ほどと和解が成立しているという。

大阪朝鮮学園の敗訴確定 大阪府市の補助金認めず - 産経ニュース 2018.11.30 18:43

大阪府内で朝鮮学校を運営する学校法人「大阪朝鮮学園」(大阪市)が、補助金の支給を打ち切られて学ぶ権利を侵害されたとして、府と市に不支給決定の取り消しなどを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷
(鬼丸かおる裁判長)は学園側の上告を退ける決定をした。学園側の訴えを退けた1、2審判決が確定した。決定は11月28日付。4裁判官全員一致の結論。決によると、府は橋下徹知事時代の平成22年、
補助金の交付にあたり、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と一線を画すことや、北朝鮮指導者の肖像画を教室から撤去することなど、新たに4項目の交付要件を順守するよう学園側に要請。学園は23年度の
補助金の支給を申請したが、要件を満たしていないとして府は不支給を決定し、市も同様の対応を取った。
2審大阪高裁判決は「要件を満たさないから交付しなかったに過ぎず、学園の教育を制限するものではない」と指摘。請求を棄却した1審大阪地裁判決を支持、学園側の控訴を棄却した。

2018/12/17 (Mon) 20:39

(名前不明)  

No title

余命三年時事日記の「2483 懲戒請求すり替え資料」「2484 2018/04/27アラカルト①」「2485 不当懲戒?」「2487 2018/04/28アラカルト②」「2513 懲戒請求放談会」あたりの記事をよく読めば
(特に「2483 懲戒請求すり替え資料」)懲戒請求自体は正当なものであり懲戒請求事由も大阪最高裁で日弁連会長側の憲法89条に対する違反行為だとお墨付きが出たようなものです。来年1月には京都最高裁でも
朝鮮学校の補助金支給の同様の裁判があり大阪最高裁判決が覆ることはまず無いでしょう。
余命チームの弁護士を立てない選定代表者制度で勝訴することに対してはまだ結果はわからないですね。
憲法違反は民事・刑事でも上告事由に該当するので余命側が敗訴してもとことんやるみたいですが。

懲戒理由「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重の確信的犯罪行為である」

第八十九条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

2018/12/17 (Mon) 21:03

日本国民  

ひた押しの葦

視聴、お疲れ、です。
体調を損ないたくないので、この手の
番組は、極力視聴を避けてます。

渡邉哲也氏が、淡々と論破していた某番組は。
面白かったようで、この手なら観たかったな、という処です。
よく渡邉氏を呼んだものだと、ある意味感心しましたがね。

余命さんの初代が今月の九日が命日でしたね。
恣意的に誤字脱字を駆使して、検索に容易に上らないように
工夫されていたとお聞きしています。斯くいう私も初代余命さん
の後継である二代目さんくらいからブログを訪れるようになった記憶。
非常に難解(興味本位で観ていた頃)なイメージを受けて、二の足を
踏んでも居ましたが、現在はめでたく余命翁の支持者と相成っております。
ほぼ一か月以上未更新の儘のブログですが、ただ只管待つのみ。
次回の第一声が非常に楽しみでもあります。

そして、その合間に様々な炙りだしと云いますか、
取捨選択のいい機会にも恵まれたようです。

余命翁のブログが滞っている事によって、情報が得られない敵方は、
焦っておいででしょうね。翁の情報は確実に現実化してきましたので、
我々以上に情報といいますか手の内を知りたくて仕方ないでしょうに。

愚にも付かない番組を放送するくらいしかすでにできなくなっている
のでしょうかねぇ・・・?
いずれ、何ゆえに懲戒請求を喰らったのかが世間一般の目や耳に届いた
ときにはどう言い逃れする気なんざんしょ。

今は、「夜明け前は一番暗い。」と自身に言い聞かせて過ごす日々で
あります。

2018/12/17 (Mon) 21:16
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 感謝申し上げます!

東北仁 さん、コメントありがとうございます。
> 大変な苦痛(番組の視聴)をかけてしまったのではないかと申し訳なく思っております。
あはは、大丈夫ですよ。私が一番嫌いな番組はサンモニですけどね(笑)。

2018/12/17 (Mon) 21:22
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: ナレーションを聞いて視聴を止めましたw

吹雪 さん、コメントありがとうございます。
YouTubeの案内もありがとうございます。
なんか、コメント欄に変なのが何人かいて、そっちの方が気持ち悪く感じました(笑)。

2018/12/17 (Mon) 21:28
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: No title

(名前不明)さん、コメントありがとうございます。
余命さんの裁判は最高裁まで行く、と宣言してはりましたね。
更新が途絶えていますが、果報は寝て待て、ですかね。
おっしゃるように、敵に手の内をさらす必要もありませんしね。

2018/12/17 (Mon) 21:31
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: ひた押しの葦

日本国民 さん、コメントありがとうございます。
> 体調を損ないたくないので、この手の番組は、極力視聴を避けてます。
・・・・・あはは、皆さん同じことを言いはりますね(笑)。
> 渡邉哲也氏が、淡々と論破していた某番組
・・・・・えー、見たかったな。
> 「夜明け前は一番暗い。」
・・・・・いいですねえ!

2018/12/17 (Mon) 21:34

そら  

敵は追い詰められているんでしょうね

いつも貴重な発信ありがとうございます。
当方テレビは10年以上前に破棄してからは、静かな毎日を過ごしております。
余命ブログのことを印象操作して世論を自分たちの方に引き寄せようとするほど、敵さんの焦りが見えますね。
余命ブログは過激ではありますが、それが戦後の日本の歴史の真実であり、敵さんがひた隠しにしたいほど日本人にとっては鮮烈な事実のであると思います。
ネットという新たな言論空間がなければ、こういう番組さえ検証されず鵜呑みにされていたかと思うと恐ろしいですね。
彼らが隠したい事実をいうと何故か「差別だ」とか「ヘイトだ(←いまここ」とか言われますが、そうやって言論封殺してきたんでしょうね。
たくさんの方がこのブログを訪れて、覚醒してくださることを心より祈ります。

2018/12/18 (Tue) 04:11

ななし  

くわしいアップ、ありがとうございます。

私もこの件、気になってました。
まとめてくださってありがとうございます。

じゃあ、日弁連が何してたか?私だって腹が立ちますよ。懲戒請求したくなりますよ。

やっぱり電波に市場原理を導入するか、放送法をきっちり守らせる機関を作るか、どうちらかですよね。

ご存知かもしれませんが、先日「放送法の遵守を求める視聴者の会」で、偏向報道してると思われる番組のスポンサーのうちどこの株を買うかって投票がありました。

賛否はあると思うのですが、「偏向報道はだめだー」って空に叫ぶだけではいけないので、市場原理に即したこのやり方はありなのかなあ、と思っています。

全部の番組・全部の会社にはできないけど、一定の抑止力になればいいかなとは思っています。

BPOは全く逆の活動しちゃってますのでね。
他にいい対策あればいいんですけど微力ですね。

2018/12/18 (Tue) 10:21

世襲  

No title

左翼側に立った内容?
右翼側にたったら、水田擁護という事ですね。
ただ、水田擁護をやったら、世界中から笑われますよね!
実際自民党に水田がいるというだけで、散々笑われましたよね、安倍政権。

花田さんは一言「毎日新聞は弱いですよね部数も」
ついでに「産経新聞は弱いですよね部数も」も言わないと!配達できなくなったんでしたっけ?

左翼工作員だとかすぐに言う!
片方だけが存在するはずが無い、
現実的に右翼工作員もいますよね。

弁護士への懲戒請求が不当だと報道され、損害賠償請求を起こされたときの、言い出しっぺの人間の逃げ足の速かったこと!
びっくりしました。
それが「余命三年時事日記」だったのですかね。
正当だというなら、なぜ煽るだけ煽って、逃げたのだろうか?
徹底的に闘うべきだったよね!
それが、右翼ではないのか?

米倉涼子の「リーガルV」でも、1市民に乗せられて請求したバカな多数市民!としてパロディで使われていたっけ。

2018/12/18 (Tue) 12:38

日本国民  

日本国の敵。世界平和の敵。

※ 追記 

懲戒請求問題に関して、量の問題、請求した動機の問題、
その他無理やりのこじつけと情報隠ぺいによって、
反日弁護士会の在日個々人弁護士の被害者設定とスラップ訴訟提起。

すべてひっくるめて日本人の情緒と感覚にはそぐわない。

朝鮮民族と、その裏に見え隠れする人類の敵「中共」。
いまだに、中共の後方支援しているユダヤ教改宗ハザール人
(白系ユダヤ)の代理人でもいるのでしょうか・・?
(ジョージ・ソロスとか・・・・?)

事が収まれば、黄禍論の徹底的実証事案となり、歴史の代表的
悪辣民族として語り継がれることに成るやもしれませんね。

日本人でありながら加担した日本人は中朝韓連中よりも非道な
国賊として子々孫々まで「恥」を踏襲するがいい。
生きていく勇気があればの話だがね。

最大限の譲歩で、そんな日本人は居ないと仮定し、この懲戒請求問題で、
あからさまに弁護士サイドの肩入れする者は、中朝韓連中と想定する事
とします。

中共、韓国、北朝鮮は明らかに日本人、否、世界の敵としての視線を
浴びることでしょう。

2018/12/18 (Tue) 14:18
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 敵は追い詰められているんでしょうね

そら さん、コメントありがとうございます。
> ネットという新たな言論空間がなければ、こういう番組さえ検証されず鵜呑みにされていたかと思うと恐ろしいですね。
・・・・・ホンマに恐ろしいことですよね。まあまだマスゴミの力は大きいですが、少しずつ変えていきたいです。

2018/12/18 (Tue) 15:05
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: くわしいアップ、ありがとうございます。

ななし さん、コメントありがとうございます。
> BPOは全く逆の活動しちゃってますのでね。
・・・・・BPOはもうあちら側の人間で固められてますから意味ないですね。

2018/12/18 (Tue) 15:07
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: No title

世襲 さん、コメントありがとうございます。
> ただ、水田擁護をやったら、世界中から笑われますよね!
・・・・・え?水田議員て、世界中に知られてたんですね?知りませんでしたわ。
スゴい議員さんですね。
水田さんが国会で質問して、それが議事録に載ってることに、よほど都合が悪いことがあるんでしょうね。
そりゃあ世界が注目しますね。
> なぜ煽るだけ煽って、逃げたのだろうか?
・・・・・余命さんが逃げた!と騒ぎたいようですね。
でも懲戒請求者の960人、ほとんど脱落してないみたいですよ。
残念ですね。

2018/12/18 (Tue) 15:19
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 日本国の敵。世界平和の敵。

日本国民 さん、コメントありがとうございます。
そういえば今、韓国では保守系のデモがスゴいことになってるけど、全然報道されてへんらしいですね。

2018/12/18 (Tue) 15:24

スファト  

初コメント

はじめまして、夜遅くの初コメントですまないです。
あの毎日放送の放送で余命さんが電話取材を受けたことは本当なんかなぁと疑っています。余命さんは警戒心が強い方だと知っていますから。裏切り者になったせんたく氏の動画でも居場所を教えていなかったので。
電話取材が嘘で、しかもヤラセだったら、毎日放送は大変になります。
後で余命さんのブログで聞く予定にしています。

ハンJ民がこの放送に喜んでいましたね。
この放送がヤラセだったら、どんな反応するのだろうかなぁ。(無反応の可能性がありそうだ)

懲戒請求された弁護士、ハンJ民は損を与える方を許さない気持ちを持つ方だと思っています。

初コメントで長文になったことで失礼しました。

2018/12/18 (Tue) 23:30
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 初コメント

スファト さん、コメントありがとうございます。
まあいい加減な、中途半端な番組でしたね。

> ハンJ民がこの放送に喜んでいましたね。
・・・・・すみません、「ハンJ民」の意味がちょっとわかりませんでした。

2018/12/19 (Wed) 18:32

スファト  

コメントありがとうございます

コメントありがとうございます。
ハンJ民とは、保守系の方をバカにする様な方です。余命さんの事をバカにしています。
マスゴミに抗議する人には、ネトウヨとレッテル張りしてきます。

報道関係は情報収集が下手になってしまいましたね。

2018/12/19 (Wed) 20:45

羊歳馬齢  

佐々木弁護士のファイル

懲戒請求は弁護士会に対して行われるものであり、弁護士本人には懲戒請求の書類が届くはずはないと思います。
MBSさんは、きっと それを承知で「演出として」3000通の書類の山を、佐々木弁護士が「机の上にドーン」を放送したのですよねえ。あれは演出ですよねえ。「懲戒請求書類のような文面」の映像も、「演出としての再現」ですよねえ。だって、懲戒請求者の個人情報が記載されている懲戒請求書類を、東京弁護士会が流出させる筈はありませんものね。

2018/12/24 (Mon) 01:10
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: 佐々木弁護士のファイル

羊歳馬齢 さん、コメントありがとうございます。
どうも弁護士にはいろんな特権があるようで、個人情報なんて、実態としては取り放題みたいですね。
各弁護士に弁護士会から支給されてる戸籍謄本やらを役所から取る時の申請用紙が、コピーして使い回されてることが暴露されてましたしね。
そういう特権を振りかざして、好き勝手に個人情報を取って、自分の利益を図る恫喝裁判に使うてた、ということなんですけどね。あ、弁護士会によっては懲戒請求者の住所氏名をすぐに弁護士に渡してたところもあるようですね。
何が「弁護士自治」や、という話です(笑)。
MBSは弁護士側の話だけで番組を作ってたのがバレバレでしたね。まあお仲間、ということでしょう。

2018/12/24 (Mon) 10:20

Leave a reply