今大阪で維新を一生懸命押してる人たち。何か怪しいないか?何でそんなに焦ってるんや?

走る小


 私が「覚醒」してから後の話ですけど、百田尚樹さんの「永遠の0」を読み、「海賊と呼ばれた男」を読み、ええなあ、と思てる間に「カエルの楽園」を読んで、比喩がまんまやなあ、と思いながらもめっちゃわかりやすい形で、アホなカエルとしての私ら日本人のことや朝日新聞のことを揶揄するのが面白うて、ついに「日本国記」では、中高生は学校の歴史の教科書は捨てて、これを読んだらええんや、と思いました。

 自虐史観に陥れられていた多くの日本人を「覚醒」させてくれたことは間違いないと思います。もともと放送作家やったから、パッと見て面白い、わかる、ということにかけては超一流の人やと思います。クローズな場での講演会で「沖縄の2紙はつぶさなあかん」と言わはったことをマスゴミが盗み聞きして大騒ぎしたこともありましたが、それもマスゴミのひどさを伝えるにはちょうど良かったんかも知れんな、と思いました。

 そんな百田さんが、今大阪で、維新を応援し、自民党をぼろくそにけなしてはります。ツイッターでもほぼ毎日ツイートしてはる気がします。同じように、消費税反対の論陣を張ってくれてはる高橋洋一さんも、かつて橋下大阪市長時代に顧問?か何かをしてはったからか、時々維新を持ち上げてはります。それに対して藤井聡さんがすかさず反論をフェイスブックにあげたりしてはります。

 そしてさらに、パヨクをいつも批判してはる高須クリニックの高須さんも、維新を応援してはります。めっちゃがっかりしますね。少し前(3月30日)の「ぱよぱよ日記」さんが、かなり気合を入れて維新について書いてくれてはりました。私も同じく「都構想」は論外やと思てますから、それを理由に「入れ替えダブル選」なんかをやった維新は、根本的にあかんという考えですが、大阪では維新はけっこう人気があります。

 自民党は既得権益でずぶずぶやからあかん、という人もいますが、府と市でもう7年も維新が政権を握ってて、その維新に何の権益もないと考えるのも不自然とちゃいますか?という話です。そして、「ぱよぱよ日記」さんでは「市有地を朝鮮学校に売却してしまった大阪市の対応」という問題記事を紹介してくれてはります。ええー、こんなひどい話があったんか!と怒りに震える話です。

 産経新聞はどういうわけか維新寄りなので、記事にしませんよね。今日私が言いたいのは、実は今、維新を押してる人たちには意図があるんとちゃうか、ということです。まだわかりませんが、時々引用させてもろてる弓月恵太さんのツイッター(@ssomurice_round)が参考になると思います。アメリカ民主党につながる、トランプ出現前のアメリカの勢力でしょうか。そういえばカジノ法案も通ってますよね。大阪にカジノ、、、。どこかでつながってると思います。

 まだまだ目を光らせてなあかんな。世界にはうまい汁を吸おうとしてる悪い奴らがいっぱいおるからな。


人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 42

There are no comments yet.

日本国民  

日本分裂の危険性

そういえば、高須クリニックの院長はフリーメーソンの日本支
部長だとご自分で仰ってた事をご記憶の方は結構多いのではな
いでしょうか。

以下のような経緯を持つ組織らしいのですが・・・。

世界最大の金融街、英国ロンドンのシティ。
ここが、ポルトガル貴族等によって支配されている。
シティの「番人」ポルトガル貴族
ポルトガル貴族=金融マフィアの母国ベネチア。

スイスのシェルバーン伯爵が、スイス金融界の「ドン」として君臨。

 シェルバーン一族は、この銀行の頭取ロベルト・ホルツバッハを使い、
ロックフェラーのリーマン・ブラザースと、ロスチャイルドの銀行ラザ
ール・フレールに、資金を「貸し付けて」来た。

シェルバーン伯爵は、英国情報部のトップであり、スパイの首領であり、
スコティッシュ・ライトのフリーメーソンリーという過激な狂信主義思想
を持つ秘密結社
のトップだったのだ。

フリーメーソンリーが果たしている極めて重要な役割、アメリカのみならず、
全世界で事件を生み出し、いわゆるワン・ワールド政府という社会を目指し
ている。この陰謀の首謀者=シェリバーン男爵。

シェリバーンは何よりもまず、スコティッシュ・ライトのフリーメーソンで
あり、イギリス、フランス、スイスのイエズス会と強いつながりを持ってい
た。イギリス首相ウィリアム・ビットを操っていた以外にも、ダントン、マ
ラーといったテロリストや、アーロン・バーに率いられた東部エスタブリッ
シュメントの裏切り者たち、イギリス東インド会社のスパイから経済学者に
なったアダム・スミス、その嘘っぱちで西側経済を破滅させたマルクスまで
もが、シェルバーンの支配下にあった。

フリーメーソンのリーダーであったシェルバーンは、15世紀のルネッサン
ス以降に人類が享受した利益をすべて破壊し、キリストから授けられたキリ
スト教思想、合衆国憲法に示された社会政治理念や個人の自由という概念を
裏切るのに、最も力を振るった人物であった。要するにシェルバーンはルネ
サンスを憎悪し、忌み嫌い、一般大衆は自分達の階級に仕える為に存在して
いるという、特権思想を固く信じていた。産業資本主義を憎み、封建制度を
熱烈に支持していた。

 ロスチャイルドと、その米国支部ロックフェラー。この「下っ端」現場要
員=ロスチャイルドのボスの1人が、このシェルバーンである。

英国スコットランド沖に浮かぶマン島、そしてイタリアのベネチア。オフシ
ョアと呼ばれるこの地域は、どこの国にも属さない「公国」、あるいは独自
の法律、税法が許される「自治領」という無税地帯となっている。

世界のマネーの70%はこのオフショアにある。富(マネー)が権力を生み出し、
マネーが世界を支配する。

まぁ、経緯の真偽は置いておくとしまして、

「虎8」と、「維新」に関しての今日までの経緯を鑑みますと、双方とも巧み
に保守系の心情に寄り添った流れをつくり、多くの支持層を得て来ているとい
う事に共通点がありますね。金融街の考え方である目的に向かっての仕込み法
とかなり似ていると思います。 要するに味方と思い込ませる洗脳行為に成功
したという処でしょうか。

維新の初の党首である橋下氏は、今年初頭のダボスにジョージ・ソロス絡みで
出向いておりますし、保守系シンクタンクのヘリテージ財団での発言の機会を
持つというくだりもあるようで。

橋下元市長が松井一郎大阪府知事とともに進める「大阪都構想」は、何よりも
大前研一氏が1989年に書いた『平成維新』(講談社)を参考にしている。

当時学生だった橋下元市長は、同書の熱心な読者だったという。

大前氏=橋下徹元市長の道州制の最終段階では、分断された道州に行政権と立法
権を与える。

道州知事を直接選挙で選ぶ。道州知事は、対外的にはプレジデント(大統領)
日本国家の分裂の可能性ものである。

大前氏=橋下徹元市長は「中途半端な道州制」にさせないためには
道州制は3ステップを取る。

道州制を実現するには、こういう三つのステップを明確に決めていかないとい
けない。

まず第1段階では、
地方にある国の出先機関を統合する。

第2段階では、
府県連合を作る。例えば九州なら、知事が集まり、九州全体の議会を一
つにする。
そして、これまで国が握っていた立法や行政の権限も府県連合に移譲する。

第3段階で、
道州知事を直接選挙で選ぶ。
道州知事は、対外的にはプレジデント(大統領)みたいな存在。
地方での行政権と立法権を確立していく。

そして
ある道州は、移民を認める政策を取るだろう。
さらに参政権も与える。

移民政策を積極的に推し進める道州が力を持つようになれば、他の道州も同
じ様な政策を取る。

やがて日本の中で、日本人の力がだんだんと弱くなってくる。
(現在でも汚鮮真っ最中で、駆除に四苦八苦しておりますね)

道州の中で移民たちが力を持つ道州が現れ、道州間の対立が起こってくるかも
しれない。

・・・By the way
ご存じの方も多いかと思いますが、米国民主党(ウォール街の主)は票田を
不法移民たちに求めており、其の為に現大統領トランプ氏との激しい攻防を
繰り拡げております。あの手この手で、トランプ氏を追い落とそうと、日本
のモリカケヨロシクなロシアゲートなる似非疑惑を持ち出されて、漸う片が
付いたという有様です。

米国民が支払う税金はほとんど米国の国庫には入りません。
「えっ、何処に行っちゃうの?」
 FRBが発行するドルで米国債を購入してもらっているので、その国債の利子
に充てているんです。

レーガン元大統領さん、それを知ってビックリ!国民からの税金は総て利子
に充てられていたんですから、そりゃぁ、驚くのも無理はない。

そこで、「FRBって必要か??」と口にした途端、アサシンが・・・
・・・未遂でしたけどね。

要するに米国民はFRBのドルを債権を担保に借りているというのです。
ですから利子を支払うという仕組みになっています。FRBは専用紙に$印刷
するだけで、利子を得、「無から有を生み出す仕組み」なんですね。

そのFRBの事実上の持ち主(大株主)と云っていいのがシティさんですね。
(米国は一株も持っていません。)
シティさんのもっと上にスイス・ベネチア金融、その上に君臨するのがイエ
ズス会。
イエズス会はキリスト教原理主義です(怖いです)。お時間ありましたらグ
グってみて下さい。

イエズス会が主導しているのが、ご存じ、CSIS(橋下氏・小泉進次郎氏
が関わっています)、ジャパンハンドラーですね。

正直な話、米国はアメリカ共和国から、UNITED STATESになった時点で国家
ではなくなっています。 株式会社 UNITED STATES OF AMERICAに成り
果てていたんです。

その上、歴代大統領は金融街の操り人形と成り得る人材が主に、選出される
様に、マスコミなども動員して、あらゆる手段を講じてきた結果の大統領ば
かり。
 
ところが、米国民はバカじゃぁありません。気づいたからこそトランプ氏を
大統領に据えたわけです
。現在でも攻防は日々続けられていますが。

安倍首相はこの時点で、“意を得たり”、とばかりに方針を撤回したのです。
「大阪都構想は いらない」とね。
即座に、トランプを訪ねたのもそういうことで、無理もありませんでしたね。

維新の機嫌取りの為に意に染まない案件を呑む必要性がなくなったという事
です。
まぁ変わり身が早いという言い方もあるやもしれませんが・・・・。





2019/04/02 (Tue) 22:03

する  

時間稼ぎ

要するに選択肢がないんですよ。

国内レベルでは利権の取り合い。
世界規模では、上記の、アメリカでも問題になりつつあるアレ関係。
ありとあらゆる汚染が進行中。

大阪で都構想が人気かというと、既に下火らしい。
維新の胡散臭さも知られつつある。
しかし大阪自民は、それよりもおかしい、と思われている。

自民党が独自に、まともな候補を立てれば良かったのです。
しかし、それが出来ないこと自体が、大阪の状況を表している。
とりあえず前に進まないとならない。

東京だって見栄っ張りの小池(希望の党)がベストではなかったけど、それ以外の共産党や、外国人参政権に賛成の役人上がりは、なおさらあり得ない。
大量の時間とお金を無駄にしたけど、仕方のないルートなのかなと思っている。

大阪は維新が勝つと思う。
しかし口先だけの維新の都構想も埋蔵金発掘も進まず、数年のうちにメッキが剥がれてグダグダになると予想。

後は、その間に世界情勢を含む周りの状況がどこまで変わるか、国内の除染(鮮に限らず)がどこまで進むか、にかかってるのでは?

本当に能力があって素晴らしい選択肢はスタート前に排除されているのです。
下手したら物理的に。

今やるべきは、どちらが良いか?を論じるのではなく、どちらも悪いことができない体制を作ること。
それぞれの悪いところを両方ともツッコミ入れることじゃないかな?

2019/04/02 (Tue) 22:40

する  

To 日本国民さん

この話って、ワンワールドで感づく人もいるだろうけど、欧米だけでなく中国や北朝鮮までつながってるんだよね。
笑っちゃうけど。

陰謀を隠すために、極端な陰謀論を大量に自分たちで撒くという隠し方も面白い。
そういうのを好きそうな人を利用してね。

木を隠すなら森の中、いや森を作っちまおう、そうだ他人に苗を渡して作らせようていう。

突然、ユダヤ陰謀論ブームがあったんですよ。前世紀に。
そのために、ノストラダムスの大予言と同じジャンル扱いとなり、なかなか実体が見えなかったと思う。

2019/04/02 (Tue) 23:07

日本国民  

To するさん

ご明察!!
1980年のオペレーション・ドルフェスですね。
ユダヤ人悪人説の流布。
狡猾というか何というか。
それにしても欲の皮が突っ張った、業突く張りの
腹グロ人種たちの考えることは、人に非ずの所業ですね。

我が国も非常に危険な水域に入っています事を忘れては
いけませんね。味方面した敵は厄介です。

2019/04/02 (Tue) 23:43

吹雪  

令和の如くあれ

おばちゃんさんもお忙しいそうですが、私も今年に入って仕事が2倍に増えて、年明けからバタバタした日が続いています。トラブル発生中に別のトラブルが発生して、その対応の合間に通常業務をこなすという毎日ですねw

次の年号が「令和」に決まりましたが、新しい御世に相応しい良い年号ですね。「令」は命令の意味だ!と早速パヨクさんが噛み付いていますが、英BBCが良い英訳を考えてくれていますね。「order and harmony(秩序と調和)」は、「れいわ」の音の響きにも合っていて、英語圏の人々に、新しい日本が何を目指しているのか説明し易いですね。
(ラ行の音は、元々日本語にはほとんど無く、外国語の音の響きらしいですね。)

日本人が大切にしている「和」とは、「平和」ではなく「調和」ですね。

大阪都構想と維新について、私は大阪を副首都にして、関東大震災などの災害が発生した際には、大阪が日本の首都機能を担うようにすべきと考えますね。京都でも良いのですが、空港、港湾、鉄道などの交通、物流を考えると大阪以外に無いですね。

後は、この大事業を誰が仕切るか?ですね。仕切るグループには、金、名誉、権力が集中しますからね。相手のグループに流言飛語で嫌がらせをするのは、どこの国でも共通していますね。

大阪自民党は、維新に対抗するために共産党と共闘しているのですが、これって真正保守の方々はOKなんですかね?これについては、コミンテルンの陰謀論が全く出てこないことにものすごく違和感を感じていますw

陰謀論を言うのは良いのですが、それだけではなく、日本をどうするのか?という点について、具体的な意見も添えて頂きたいですね。

会社でもそうです。何か新しいことを始めようとすると、必ず抵抗勢力が現れて、文句ばかり言う。それでは今のままで良いのか?と尋ねると、文句はあるが意見はないという無責任な状態。

要は、変わることに漠然とした不安があるだけ。

「令和」という年号は、「令」の字に、新しいことにチャレンジするという気概があり、「和」の字に、しかし大和民族の大事な根っ子は忘れないという決意が現れています。私も「令和」の如く有りたいと思いますね。

2019/04/03 (Wed) 07:51

日本国民  

対応策以前の問題

災害時など首都機能に問題が生じた際の代替機能を持つ副首都機能を持ち
対応を即座に移管できる体制を、作る事には全く異存がありません。

大阪自民が共産党と共闘とありますが、勝手に乗ってきている状態と聞き
及びます。まぁ、各自治体の置ける自民党自体も腐ってしまった状態の処も
散見しますがね。

表に出て来ているだけの情報は、マスコミというフィルターを通して恣意
的に改竄、捏造されている事が多く、“寄らば大樹”で生きてきた日本人に、
取捨選択できるだけの、歴史的背景がありません。
要するに大陸国家のような血で血を洗う、いつ自身の土地、財産が奪われ、
また、いつ帰属する国家が潰えるか、の危機感が薄いと云いますか、そんな
必要性を経験していない、経験値の低い日本人には難しいということです。

馬渕氏の様に東欧などの大使を兼任されたり、赴任地特有のスパイからの誘
惑、毒と思しき薬を盛られる懸念などの危険な状況を経験した上での見識か
らの予測なら、ほぼ現実をとらえるのに十分な土壌の上に立っていると云え
ましょう。まず、眼にして来たものの次元が違います。

「陰謀論」と一蹴するだけの根拠も知識もなく、表に出された偽りの情報の
元、誤った見識を持ってしまうという危険性があるとすれば、両建てで、情
報を俯瞰したいと考えているのです。

事実であっても「陰謀論」との一言で荼毘に伏すことが出来る状況を作り出す。
これぞ妙案とも云えましょう。

世界は腹黒い、二重三重の策や罠はお手の物なのである。

副都心構想は安倍首相のお考えと、現米国トランプ政権の今後の動向をも
併せ見て、練るべきです。

武富士の高金利による被害者への取材記事を掲載した雑誌社や記者に、スラ
ップ訴訟を掛けて攻撃する弁護士を務めていたような候補者がいる政党には
絶対に託せません。妙に「虎8」軍団が応援しているようですが、余命氏達の
事例からして、スラップ訴訟を弱者に掛けるなんて我らが敵のお仲間かいなと
疑っても不思議ではないでしょうに。(元祖スラップ訴訟と謂われています)

度重なる盗聴事件を引き起こし、武富士側は訴訟を放棄して、逆提訴されて
賠償金を一千万円をジャーナリスト側へ支払いましたがね。

様々な経緯を識る、視るにつけ、維新には絶対任せられない。

昨年末の大阪知事と橋下氏との食事会を取りやめた安倍首相の心中を考えれば、
察するに余りあるかとも思いますね。
 
「維新」に任せることだけはしたくない。これは譲れない。 

2019/04/03 (Wed) 12:56

ナポレオン・ソロ  

もっとましな政党がおおさかにあらわれんと・・

 大阪都構想だの道州制だのと言うのが維新発の提言・施策では無く、
あの大前研一の発想だったとはね、仄聞情報で薄々知って居ましたが
やっぱりそうなんか、と半分ガッカリして居ます。

 と言うのは、現状の日本の政治体制って、自分達国民のオリジナル
では無く、戦後の米国に拠る反動政治でしかないWGIPの産物だと言う
事が、国民に是だけ知られて来たら、政治には完璧に無関心なキャピ
キャピJK レベルでさえ「日本の政治って面白みが無い」とか、言い
出していますが、この層に関心が薄いと、恐ろしいのは彼女らがその
裡、日本の次世代を築く子供達を生み育てる親になる事です。

 私の様に、既に老境に入って居るのに、特別な知見も世を変える様
な提言も運動する体力も持って居ない者が、今更、何か出来よう筈も
無く、只傍観して、文句を垂れているダケなのですが、せめて、この
世が、実はどの様な仕組みで動いて居るのか位、ちゃんと知ってから、
あの世に逝きたいと思って居ます。

 闇から世界を動かして居る人々の考えを伺ってみるとやはり、人間
は生まれて来たら、寿命が尽きたら、ちゃんと死ななければ世の害に
しかならない生き物なんだなぁと、この頃痛切に思いますね。

 人間は、如何なる独裁者も、何時かは例外なく死ぬから、世界が、
ニュートラルに保たれて居るワケですから、悪い体制を創り上げて遺し
継承させると言う行為が、一番厄介なんだと思いますから維新の言う、
都構想やら道州制には、その真意を訊いたら、絶対に反対ですね。

 なる程、災害の国、日本ですから首都機能を持った大都市のスペアを
大阪に置くと言うのは妙案ですが、何故今、都と同じ政治区分にする
必要があるのか? 何故、そんなに急ぐ必要があるのか?と言う疑問
には、答えられていないと思います。

 其れに、特定外国人だけを対象にした差別禁止法は、相対的には、
日本人差別容認法であると言う実態を、指摘されているのに、改めよう
と言う気が無いのでは、彼らが実は日本人の敵である事を意味している
と、私は思うので、維新の支持は出来ません。

 まぁ、大阪なら、自民党が腐り切って居るので、遺された選択肢と
して維新と言う事に成るんでしょうが、もっとましな、反対勢力が大阪
に現れる事を期待して居ますね。

2019/04/03 (Wed) 14:16

椿  

⭐︎大阪都構想が実現すれば良いと思います。

大阪都構想』が実現すれば、
大阪は本当に良くなると思います。

実際、今までの【二重行政】と【既得権益者ら】による
税金の無駄使いの弊害”で、
大阪は大借金を抱え、沈みかけていましたよね?

それがまあ、維新というか橋下氏などが出てきてから、
大阪は大きく変わったと思う。実際、二重行政のままで、
公明党や自民党や共産党の市長や知事であったなら、
多分、『G20』も『大阪万博』も絶対に出来なかったと思います。

今の大阪は『仮の都構想状態』だから、
G20』も『大阪万博誘致』も出来たんです。

もし市長も知事も維新の党出身ではなかったら、
大阪は二重業背の弊害を受けたまま、
既得権益政党(公明党・自民党・共産党)によって、
国民のお金は大いに使いまくられ、借金が膨れ上がっていたことでしょう。



2019/04/03 (Wed) 14:53

elephus-elephus  

保守とは

維新を推す人たちはビジネス保守か似非保守ですね。
政令指定都市を解体して弱体化させるのは保守の態度とはいえません。
共産党がどうのこうのと言っている人も保守の概念を分かっていない。
大阪市を守る立場が保守なので、大阪では共産党が保守の立場を取り、維新が革新左翼の立場を取っている。ただそれだけのことです。

2019/04/03 (Wed) 15:06

椿  

⭐︎二重行政を放置すれば大阪は沈むでしょうね。


このまま、既得権益者や利権屋がはびこる
二重行政」を続けていけば、
大阪市民は、福祉を含めた「住民サービスを削られる」か、
住民税の増額を強いられる」だけです。

その打開の為、小手先の改革では限度があり、
構造的な改革(制度変更)が必要です。

それが「大阪都構想」です。


都構想反対派(公明・共産・自民)は
議論をし尽くせ!」と言ってるけど、
何十年議論してるんでしょうか?ただ単に「時間稼ぎ」をして、
国民が忘れるのを待ってるだけ。
その間、得をするのは、既得権益者や利権屋だけです。


大阪市民にとって、これは【現状打破の最後のチャンス】です。

⭐︎反対して「大阪市民は更に疲弊させられるのを座して待つ」のか、
⭐︎賛成して「大阪府の住民と一緒に世界で競争できるグレーター大阪を作るのか」の選択です。

大阪都構想」によって、
大阪市議会議員の職を失う事を怖がっている
自民・共産・公明党の既得権益議員らは、
とんでもないデマをタレ流しているので
その ”デマ” に騙されないよう、

大阪の人は、『賢明な判断をする最後のチャンス』だと思います。



2019/04/03 (Wed) 15:07

elephus-elephus  

To 椿さん

二重行政で税金が無駄に使われている、というのは嘘。
二重行政が弊害だというのは維新のプロパガンダ。

大阪市が借金で沈みかけていたのも嘘。関市長の時から大阪市は財政状況が良くなっている。
大阪府のほうは橋下と松井の時代に財政悪化、起債許可団体に転落。

G20も万博も都構想とは何の関係もない。万博はカジノ誘致のインフラ整備のための口実。アメリカの後押しもあったのではないか。

維新のデマを撒き散らすのはやめた方がいい。日本のためにならない。




2019/04/03 (Wed) 15:14

椿  

⭐︎二重行政で年間2700億円もの損失❗️


国土交通省近畿整備局の資料によれば、
大阪の二重行政の弊害】で、
1日当たり4時間以上の渋滞が発生していて、
大阪市内の交通渋滞は、
年間約2700億円の損失が発生】しております。
(阪神高速道路放射線(都心方向)と環状線との合流部)

こうしたムダをなくすためには、
大阪都構想の初期コスト600億円』という批判は、
実に、取るに足りない❗️ものです。
つまり「角を矯めて牛を殺す」「針小棒大」「木をみて森をみず」の類です


大阪における社会インフラの遅れ、
「高速道路淀川左岸線延伸部」、「関空アクセス鉄道」、
「今里筋線井高野北伸」などが見られるが、

⭐︎この解決策が大阪都構想であり、
大阪都構想をきっかけとして、大阪が、二極の一つになれば、
首都のバックアップ機能が整備できる』と指摘してます。

大阪市は政令市の中でも、人口減少し衰退している希有な存在で、
大阪都を逃せば、その傾向はさらに拍車がかると警告し結んでいます




2019/04/03 (Wed) 15:20

する  

ルート

維新の主張って、
「維新に政治を任せれば、魔法のようにすべてうまく行く!
アレも無償、コレも無償!
財源は・・・きっとある!無駄を省くから!」
って、政権交代を狙う時の民主党と同じことを言ってるんですよね。
今、他人の手にある利権を自分たちが奪いたいだけなんだろうと思っています。
100の無駄を省いて1000を失い、500の散財で5000を得ることもある。使い方次第。

ただし民主党と違うのは、カップラーメンの値段よりも数段まともな指摘をして論争ができること。
安倍自民を疎ましく思う古き悪き自民党(金丸とか小沢とか)の体制に、NOを突きつける若さを演出できること。

昔、自民党の裏から日本を支配していた奴らは、自民党内の自浄作用で力を失った。(小泉略)
そこで民主党を作って、「古い日本・悪い自民党」を倒す正義のヒーローを演出して政権交代。
(鳩山元首相の山羊頭ハンドサイン写真がどこかに落ちてたような)

しかし民主党は、日本破壊能力は大きかったが表の顔である政治能力が著しく低かったため、有権者に見限られてすぐに政権交代。
その後、希望の党を看板にしようとするも、ほうぼうから抱きつかれて失速。
今度は維新を利用したいのでしょう。

「彼ら」は、悪事をなした自分の脱け殻を、新しく取りついた体から糾弾してヒーローに見せかけるのです。

しかし、だからといって共産党とナアナアでやっていきたい大阪自民+公明党に今まで通りにのさばられるのもどうかと。

他党でもお互いの良いところを認めて切磋琢磨する仲良しならいいけど、お互いの汚職に目をつぶって利権を増やす仲良しこよしは困る。

こちらも維新を利用して大阪に注目し、どちらが勝っても無条件委託ではなく野次馬し続けて、細かい危険にも日の光を当てて行くしかないのでは。

選挙前に地方の自民党の内部が浄化&意識改革されてれば良かったのですよ。
でも、町内会レベルの汚職ですら改革は難しい。
(地元町会で歳末の寄付金集め係をやって半分抜いてた在日臭い人は寿命を全う)
コレを機に、少しは良くなって欲しいですね。

2019/04/03 (Wed) 15:23

椿  

⭐︎大阪の特殊事情もあるしね。

大阪は、他の政令都市や県と違って、
大阪だけが持つ「特殊事情」も関係しています。

京都や横浜のように昼間人口が増えなければ、
さして問題もないのですが、
大阪市の昼間人口は【京都市の人口の半分】にもなります。

例えば、京都市は京都府に対して面積こそ大きいですが、
昼間人口は大して増えません。府は京都市以外にも目を向けられます。

また横浜市は、神奈川県に対して、非常に大きな面積を持ってますが、
東京に働きに出る】ということで、
昼間人口は減り” ます。川崎市も同様です。
県は県民生活が集中するところではないので、
神奈川県全体を見ることができるのです。


しかし、大阪市と大阪府だけが、面積の1/10を占め、
市外の人間(他府県からも)人口が集中しているという特殊な状況です。

だから、大阪府は大阪市に手を入れたい。
大阪市は大阪市で余計なことをするなと。
これが「二重行政を生み出す根幹の部分」です。

この【大阪の二重行政】で、どれだけ無駄な箱物が作られ、
使われず、どれだけ「国民のお金をドブに捨てられてきたか❗️」

あんな【百害あって一利なしの二重行政を放置する事は、
大阪の自殺を意味している
】と思います。


2019/04/03 (Wed) 15:32

する  

遠回り

維新の都構想の利点って、遠回りなものばかりですね。

都になってから、じゃなく、今すぐ個別に対策すれば良いものばかりのような。

2019/04/03 (Wed) 15:32

椿  

⭐︎二重行政で【失われた莫大な国民の血税】❗️

●大阪市の主な負の遺産 氷山の一角ですが…

[数字はすべて概算で、総事業費等には関連予算を含む]

⭐︎阿倍野再開発事業 4,800億円⇒ 大阪市財政悪化の最大の要因

⭐︎ワールドトレードセンター(WTC) 1,193億円⇒ 大阪府に86億円で譲渡

⭐︎アジア太平洋トレードセンター(ATC) 3,065億円⇒ 平成16年に特定調停(いわゆる破綻)

⭐︎湊町開発センター(MDC) 1,059億円⇒ 平成16年に特定調停(いわゆる破綻)

⭐︎クリスタ長堀 907億円⇒ 平成17年に特定調停(いわゆる破綻)

⭐︎大阪シティドーム 745億円⇒ 平成18年に事業譲渡(108億円の債権放棄)

⭐︎大阪市土地開発公社 901億円⇒ 平成22年度末解散(152億円の三セク債発行)

⭐︎大阪市道路公社 667億円⇒ 平成25年度末解散(331億円の三セク債発行)

⭐︎なにわの海の時空館 253億円⇒ 平成25年3月閉館したが、引き受けて無し

⭐︎ふれあい港館 59億円 ⇒ 平成23年に約7億円で売却

⭐︎ラスパOSAKA 120億円⇒ 平成22年に閉鎖

⭐︎リフレうりわり 18億円⇒平成23年に閉鎖

⭐︎あこがれ(航海訓練船) 56億円⇒ 平成25年に約3,000万円で売却

2019/04/03 (Wed) 16:04

椿  

⭐︎大阪維新が現れる前の大阪は…。

大阪維新の前の大阪は、既得権益が横行し、
大阪市役所の利権を守る労使関係】があります。

大阪市職員の労働組合の組織力は絶大で、
市長選挙に関与するがゆえに、様々な形で人事にも介入し ています。


また、【選挙で市長を支えた見返り】として…。

1)係長等にならなくとも、「どんどん高くなっていく給料表」が作られ、

2) 「多くの特殊勤務手当等」が、税金から支払われてました。

3)また「超過勤務手当の水増し」

4)いわゆる「カラ残業」や「条 例に基づかないヤミ年金」が横行。

5)「多くの補助金」が、職員互助会等 に支払われ、

6)ヴィアーレ大阪(総工費約 60 億円)や阪南パラドーム(総工費約 20 億円)等の
立派な福 利厚生施設が 「10 か所以上も建設」されました。

7)また、多くの「外郭団体」「天下り」これらの団体との競争性のない随意契約等が横行、

元大阪市長橋下氏や維新が現れる前は、
大阪市役所は、 公務員天国、市民の税金が垂れ流されている状況でした




2019/04/03 (Wed) 16:22

日本国民  

腐っても自民党

各地方自治体の自民党は、各々腐ってます。
ですが、自民党であること自体が重要なのです。
それは何故か、自民党総本部のトップダウンが
利くからです。自民党本部内での規律、規則を
大きく是正させることによって、采配力を上げ
ることができ、縛ることも可能だからです。
他政党では、不可能ですからね。
党内非常事態宣言も可能なわけです。

2019/04/03 (Wed) 16:25

ナポレオン・ソロ  

選挙は惜しんでいいですがね、都構想とそう習性はNG

>日本国民さん
>>地方自治体の自民とも腐って居る
 確かに、兵庫県議会や神戸市議会も10年前迄は自民党時代の石井一が創った
建築利権に群がる議員が大勢いたのですが、その首魁格の議員が贈収賄で、親
子共々逮捕されて、爾来、形を潜めましたが、未だこの前の選挙の時にはその
残党が居ましたが、それも今回、引退して息子が県会議員に立候補して居ます。

 神戸や兵庫県自体は、あちこちに在日朝鮮人居留地や同和地区を抱えたいて」
共産党が強そうな地域何ですが、割に保守的な処が有って、自民党は一定数を
確保出来ていましたね、その辺りの構造は、大阪と似て居ると思いますね。

 強硬な維新支持者が居るのが大阪の特徴でもありますが、私が7年前に半年
だけ在籍して居た会社では、維新塾への参加者が2,3名居てやって居ましたが、
肝心の政策について質問をすると判で押した様な話ばかりなので「議員に成ろ
うと言うのなら教えて貰った事をそのまま喋るより『自分はドゥ思うのか?』
を自分の頭で考えて自分の表現力で他人に説明するのが大事だろ?」と言うと
「否、正直言って、其処までは未だ・・」と言って居ました。

 案の定、議員にはなれませんでしたね。

 なんだか、共産党と同じパターンなのが嗤えます。昔私が知って居た共産
主義者を自称する人で、資本論を完全に理解して居た人は1人だけで後は誰か
の受け売りで、チョット突っ込んだ質問をすると、直ぐ「革命が大事」とか、
「行動が第一だ」とか、誤魔化して居ましたね。

 その状況と同じなのではあるまいか? と、ちょっと心配ですね。

 地方の自民党は腐って居ても、自民党のトップからのバイアスが懸って、
めったな事は出来無い、とか仰有いますが、例えば東京は、内田茂と言う半
端ヤクザが、完全に議会を仕切って居たワケで、その時点では、国会議員の
石原伸晃も下村博文も云い形だった様ですからね。

 まぁ、小池のオバさんが、都民の判官贔屓を抽き出して、大勝したので、
内田のオッサンは引退、都議会もチョットは大人しくなったのかな? こんな
んだから、ポスト安倍に悩むわけで、誰か居ませんかねぇ~。

 大阪は、選挙は維新でいいでしょうが、都構想や道州制の導入なんて危険過
ぎます。 日本をぶっ壊すダケですね。

2019/04/03 (Wed) 18:27

大阪都構想反対  

自民党の票も頂こうという維新の保守分断作戦

大阪都構想で、副首都にはならない

東京都が良くなったのは東京「」になって良くなったんじゃなくて、
産業の集積が東京のほうにどんどんされてきたからです。自治権の問題ではありません。
つまり東京に「人」「カネ」「物」が集まりやすくなるようなインフラ整備
国家プロジェクトとして東京でやってきたからです。
まさに東京一極集中が行われてきた結果大阪から東京に本社がどんどん行ってしまった。
そこで維新が言う大阪府を大阪「」に変えれば、
東京都と同じブランドで並ぶのだから「大阪のほうに産業がたくさん来る」
かといえば来るはずないじゃないですか。

やらなきゃならないのは自治権の問題じゃなく、
大阪に「人」「カネ」「物」が集まりやすくなるようなインフラ整備
国家プロジェクトとして近畿地方・北陸地方も含め西日本でやっていくことです。
そういうインフラ整備をやっていくことが一番重要なのであって、
そういうビジョンもなしに無駄なものを無くしていって、
二重行政を排除するんだといって、どうやってインフラ整備ができるんですか。
大阪都構想は、東京一極集中の問題解決とならないばかりか
どんどん無駄をなくしていこうという効率化・行政改革によって
ますますデフレを加速させるだけの話なんですよ。
現状を変えるにしても悪い方向に変えるのは拒否すべきですね


百田尚樹氏がTwitterで「この広告に、安倍総理は関知していないことが判明!(直接聞いた)
この広告が悪質なコラージュなのか、大阪自民府連が勝手にやったことかどうかは不明だが、
もし大阪自民が総理に無断でやっていたなら、彼らはクズ中のクズ!!」
と書いています。

維共共闘」なんて探せば、いくらでも出てきます。

•維新は「2015年北海道知事選挙」で共産党と共闘しました。
維新は「2016年大阪市ヘイトスピーチ規制条例」を共産党と共闘して成立させました。
反対したのは大阪自民だけでした。
•沖縄県浦添市長選のときに維新は共産党と一緒に選挙協力しました。
•維新は、公明や共産とともに、尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案に反対しました。

百田尚樹氏や有本香氏のように
「大阪自民は敵だ」みたいな空気を作って自民党の票も頂こうという維新の保守分断作戦。
これに自民党支持者は乗ってはいけません。ちゃんと安倍首相は指摘されていますよ。
(長尾たかし議員のTwitterに映像あります)

安倍首相「大阪というのは他の地域と違って、いわゆる大阪維新という存在がある訳です。
この大阪の自民党が本当の自民党。これは全く当たり前のことですが、
しかしそれを、いわば、そうではないという作戦に出てるんですね。
自民党の票も頂こうという・・

安倍首相「自民党大阪府連と自民党は考え方が違うんですかとよく言われるんですよ。
皆さん改めてハッキリと申しあげたいと思います。
大阪の政策は大阪のことを一番よくわかっている自民党大阪府連の皆さんがつくりあげていきます。
住民投票をするかどうか。それを決めるのは自民党大阪府連の皆さんが決めていく。
そしてその決めたことはまさに自民党大阪府連の考え方であると同時に自民党の考え方であります。
そして自民党の総裁である私、安倍晋三の考え方であるわけであります。
私は、常に自民党大阪府連の皆さんと共にあります。


みなさん今回の選挙は大阪都構想に賛成か反対かの選挙です。
その流れをつくるかつくらないかの選挙です。
以前、吉村市長が虎ノ門ニュースで、
「大阪都構想が実現したら仙台とか福岡とかいろんな都市にも広げていくべき」
みたいなこと言ってましたね。維新が首長を取るとはそういうことです。
大阪都構想に反対なら維新にNOを突き付けましょう。
大阪都構想に賛成なら維新にYESを突き付けましょう。

2019/04/03 (Wed) 19:08

日本国民  

日本国の行方

>ソロさんへ、
仰りたいことはよく分かりますし、同感でもあります。
それでも、自民党という多数派政党が今は、必要だと考
えます。
多くの小グループ政党が散在すれば、収拾がつかなくな
ることもさることながら、対外的な外交圧力にも影響が
あると考えるからです。多数派政党員を背景にした総理
大臣としての圧倒感は大切です。
自民党内部の事は今後、自民党内での刷新を図ることに
期待したいです。(外部の干渉無き刷新が命題ですが。)

現在は武器を使用しない戦争の真っ直中、落ち着いた後
に、本来の日本の政を進めて行く為にも必要と考えます。
そして、何十年後になるや知れませんが、小党分離して
も、日本を愛するが故の政を模索する政党の多きことに
なる事を願います。

小池百合子東京都知事は、ジョージ・ソロスの自宅で懇
意にしていた画像まで自身で拡散していた方ですから、
推して知るべしですね。
何故か大都市圏はそんな首長候補が乱立ですね。
やはり、狙われているんですねぇ・・・・。

日本国独力では打開策は出し得ませんが、共通の目標を
掲げる、トランプ大統領との協力のもと、未来への希望
に繋げてもらいたいですね。一国民としても協力とまで
いかずとも、足を引っ張らぬ様にしたいものです。

2019/04/03 (Wed) 20:16

日本国民  

武富士の
弁護士さんお元気ですか🎵

吉村洋文(大阪府知事候補)
認証済みアカウント @hiroyoshimura
大阪自民党はこれでいいのかな。情けないね。「正々堂々」やらないの? https://twitter.com/fumi_fuji/status/1112013508617469952

2019/04/04 (Thu) 00:10

大阪出身です  

私は大阪出身です。今は兵庫県に住んでいますか、大阪に維新は必要だと思っています。私が大阪に住んでいた頃は兎に角税金の垂れ流しが酷く、公務員天国でした。職員は仕事もせずパチンコ、組合運動、副業に勤しみ、刺青に市役所の備品を勝手に私有し、家族には生活保護。もううんざりでした。維新が大阪に生まれて心底良かったと思っています。
それら職員の悪行が少しずつ表にでて来て、関市長は組合と手を切りました。しかし新たに組合と手を組んだ平松に負け、改革は頓挫。ちなみに平松が市長になり最初にしたことは、関市長が下げた職員給料を元に戻したことです。平松が自分の功績として挙げているものの全ては関市長の時にスタートしていたものが全てであり、平松がやったことは組合の言いなりになることと放置自転車の撤去のみです。大阪市民には常識ですね。平松と橋下氏が対決した際には平松の市役所前の演説の為に職員がサクラとして大勢で仕事を投げ捨ててたむろしたのは今ではお笑いのネタです。あと大阪府の財政を決定的に悪くしたのは太田房江です。積み立て金を取り崩して、6000億もの穴をあけた(しかもそれを隠していた)のは決定的でしたね。勘違いしている人もいるようなので指摘しておきます。橋下氏の時に財政が悪くなったのではないですので、そこはフェアに考えるべきです。粉飾決算していた前任者が知らん顔して去ったあと、後任が蓋を開けてみたら粉飾だった。それをキチンと整理しただけの事。後任の時代に悪化したように見えるが太田房江のせいなのは皆知ってる。

2019/04/04 (Thu) 01:17

ナポレオン・ソロ  

変わるべきは、自民党の体質

>日本国民さん ソロです。
 現状の日本の政界には、確かに、戦前の大政翼賛会的な「政党一強体制」
の方が望ましいのは、2大政党の英国のブレクジットを巡る混乱ぶりや米国
の民主党・共和党双方の腐敗ぶりを見て居たら、政党政治が政党の自浄作用
を惹き出すと言う認識は間違って居ると思うしかない、と思います。

 然し、日本の自民党一強体制が出現したのは、安倍さんがイニシアティブ
を握る前に、民主党の「売国オンパレード」「無能な嘘吐き政治」に国民が
呆れ果てて居た事が、大きな要因になって居ます、つまり、敵失で得た政権
であると言う要因も決して少なくは無い。

 然も、安倍政権が汚職に無縁な世襲議員ダカラ、野党やマスコミが何とか
隙を見つけて、引きづり降ろそうと、最後には保守系で飯を食って居る立場
の人達も動員しましたが、不発でしたね。

 でも、安倍さん達のグループは、固より、自民党の中では少数派でしょう。
私は、90年代に、自民党を売国派、守旧派、改革派の3つに分けて考える事
にして居ましたが、改革派が占める割合は1割足らずでしたから、正に居ない
のと同じ状況でした。 残る2派には、自浄作用処か、金儲けの為に政治家に
なったのか?と、訊きたくなる程の金塗れでしたね。

 ダカラ、凡人小渕が急逝し、鮫頭森が引き継いだ時点では、自民党には何の
魅力もありませんでしたね。

 ダカラ変人小泉純一郎が、首相になって、「自民党をぶっ壊す!」とやった
のが、受けたんですね。

 私は現在の日本は、全て此処から始まったと思って居ますが、未だに、この
時代の政治を引き摺って居る政治家も少なくない、例えば二階なんてそうです
が、彼は或る意味、非主流派の一匹狼的な政治家でしょう。

 逆に野田聖子なんて、古い政治家の典型で、数の力さえあれば、どんな無法
も通ると勘違いしている。

 日本の政治風土を講釈しても、日本国民さんには「釈迦に説法」の誹りを免
れませんが、要は、自民党は、こうした古い「陣笠代議士=守旧」や「金権代
議士=売国」の巣窟なんです。

 まぁ、各地で世代更新が、進みつつ有る様ですが、陣笠に多かった「省庁を
事務次官迄勤めて定年前に退職し故郷から選挙に打って出る」と言うパターン
が、崩れ始めて居ますからね。 刷新される迄、後10年は懸るでしょうね。

 こういう状況で、安倍政権が無くなったら、元の木阿弥になるのは必定です
が、彼のブログのコメンターの現状認識は、丸で、戦後日本が理想の民主主義
を歩んで来たかの様な有様ですが、マスコミに仕込まれた、単なる「お花畑」
現象だとしか思いません。 

 是で世界有数の民度の高い国らしいです、情けない話ですね。

 ダカラ、私は今の日本に必要なのは改革を多方面で行って、日本の政治その
モノから、世界に魁て、金権政治を一掃する事だと思います。 「今では政治
家は決して儲かる仕事では無い」事が、認識され始めて居ますから、政治家に
成り手が居なくなって居ますよね。
 
 謂わば、是こそが、日本政治の最大の危機なんです。 日本の事なのに他人
事の様に考えて居る有様では、共産主義者やマスコミの思う壺でしょう。

 こうした改革が出来るのなら、少々危険であっても、維新でも力になりそう
な気がします。 其れに、災害に備えてのスペア首都としての大阪を想定して
いる、と言うなら、先ず、公明党や共産党と手を切って、1少数野党と言う現実
に身を置くべきだと思います。 そうでないと、闇の勢力と縁が切れて居ない
としか府民・市民は見ませんよね。

 維新が何故、票を集めて居るのかを基本に立ち返って考えなくては大阪自民
は、浮かび上がれないし、大阪もすっと、このママでしょうね。

2019/04/04 (Thu) 06:48

そこつモン  

No title

大阪出身ですさん
>私は大阪出身です。今は兵庫県に住んでいますか、大阪に維新は必要だと思っています。私が大阪に住んでいた頃は兎に角税金の垂れ流しが酷く、公務員天国でした。職員は仕事もせずパチンコ、組合運動、副業に勤しみ、刺青に市役所の備品を勝手に私有し、家族には生活保護。もううんざりでした。維新が大阪に生まれて心底良かったと思っています。

ここを読ませていただき、私は、こうした役人の状況もいわゆる同〇利権なんだと気づくことができました(状況こそ、といったほうがいいのでしょうか?)。そして、「もううんざりでした。維新が大阪に生まれて心底良かったと思っています。」というあなたの気持ちに、心が揺さぶられます。
しかし同時に、大阪都構想・独立となると国を分断するばかりで、大阪も日本という国の上に成り立っているのですから、国という基盤を揺るがしてしまうのではないかと、不安にもなります。

今回の知事・市長選で感じる、例えようのない気まずさは、大阪維新を推す、候補者を含む面々が、普段マスコミをさんざん貶しておきながら、マスコミと同じ手法で世論を作り出そうとするところにあります。風評で膨らました世論がしぼむのは、我々が悪夢を見た後ですからたまったものではありません。これは、「世論の逆がおおむね正しい(西部邁)」という状況なのかも知れません。

たとえ選挙結果が、松井市長・吉村知事となったとしても、大阪の皆さんには、県民投票で大阪都構想にはNOと言ってほしいですね。・・・これって、皆が解決を望むのに事が進まないという意味で、沖縄の基地問題やブレグジットと似てますかね。(苦笑)

2019/04/04 (Thu) 12:00

する  

本末転倒

使いもしないハコモノを税金で次々と作って見栄を張る問題は、全ての自治体にあります。
二重行政だから起こる問題ではありません。

突き詰めれば、弟が「僕の服はなんでいつもお兄ちゃんのお下がりなの?僕も自分の新しい服が欲しい」と感じるのと同じで、「自分の」が欲しいのは、ごく当たり前の欲求なのです。

しかし際限なく使える金があるわけではなし。府と市で話し合って、用途の住み分けをするか、全ての公的建造物の利用者が増えるように策を練ればいいのです。
例えば、体育館が余っているなら、健康増進をテーマに盛り上げていくとか。

結局、そういった過程に行き詰まったから、利権のぶつかり合いで解決が面倒くさいから、メディアを味方に、できもしない大ボラで独裁的権力の都を目指すのです。
俺が全て正しくて、お前は全部間違っている、と決める権力欲しさに。

今、大阪が抱えている問題は、都になっても解決しません。
なぜなら、二重行政が原因ではないからです。
東京都にも、汚職も利権も税金の垂れ流しも山のようにあるのを見ればわかるでしょう。

維新の支持者は、大阪維新が大阪のためにしてくれた今までの功績に感謝していると思います。
大阪都構想を吹き込まれて騙され、利用されようとしている維新を助けてあげてください。

都構想以外を全て後回しにするのではなく、今までのように地道に大阪を良くしていくよう、支持者の声を届けてあげてください。

再度書きますが、大阪が抱える問題は、二重行政が原因ではありません。「二重行政」は本当の原因を隠すために考えられたネタです。
ミスリーディングです。

府も、市も、彼らに食い物にされているだけです。
ハコモノを作るには、コンクリートも人手も必要ですからね。
わかるでしょ?

2019/04/04 (Thu) 14:26

日本国民  

焦りは禁物

>ソロさんへ
ソロさんの日本国を想う気持ちは痛いほど理解できますし、
想いは同じ処です。

アメリカは、
米国歴代大統領たちはもとより、民意を反映させているか
のような政治を行ってきたかのように見せながら、実は国
民を食い物にしてきた連中の筋書き通りに操られて来まし
た。
ということは、
日本だけ、独立主権国家として戦後を歩めてきたわけがあ
りません。(米国の準属国のような処は周知でしょうが)

戦後、戦犯の誹りからの解放を条件に、あの悪名高きCIAの
エージェントとして、日本を操舵してきた一見売国奴が自
民党の主流をはって来たのは現実です。

歴代総理も、米国同様に日本国民主権という名の下ではな
い処で仕込まれて来ていない訳がありません。

日本国国民も、単なる狩場の獲物位にしか見られていない
わけで、高度経済成長期に、肥え太らせた後に回収作業に
入る。そして左右に揺さぶりを掛けながら騙しの大芝居を演
じさせ国民全体(免疫無いから簡単)世論をも操り、戦前戦
後に仕組んだ生物兵器も日本全体に蔓延し、乗っ取りを成功
させてきました。

日本の主立った企業の大株主は金融街の駒や、子飼いばかり
に成りました。株主、役員への配当金が優先される構図の出
来上がりです。(H.Tさんの功績??)

先の総理大臣、閣僚たちが皆、売国奴であるのか?答えはNo
である。可能な限り抗った士は、不慮の事故、自殺、不審な
急病で、他界また、退陣に追い込まれて来ましたね。
 
そんな中、自民党内にまともに日本国を想うものばかり集まっ
ていることがあるわけがない事は、自明の理でしょう。

日本国を一枚岩にさせてはならじという動きは当然ですし。

福田康夫元総理は、天皇家への高額な配当金を例の金融界に流
すようにとの指示を、彼なりに渋った処、関西空港建設前の土
地の取得に関する個人的問題に絡んだ某企業名を出された瞬間
に、辞意を表明しました。

まぁね、この方も親父同様なところがありましたが、注目すべ
きは其処ではなく、
善悪総含みで全て敵さんは情報を握って
いるという処ですね。(情報取集力の件は、縦椅子さんの処で
記してもいます)

もう小泉親子も言わずもがなですし。
(親父さんは婦女暴行事件を数回起こしていましてね、都度純
也さんや福田赳夫に揉み消してもらってましたし、芸者さんの
事件は飯島さんが後始末?でしたっけ)

賢明な米国民によるトランプ大統領の誕生とその背景により、形
勢や風向き変わってきているが故の、敵さんの手段を選ばぬ攻勢
の手管に、嵌ってはいけないと読んでいます。

敵さんの声が大きければ大きいほど、そして、それに賛同する声
が大きく多いほど警戒モードを上げるべき時なのです。

日本第一とかいう政党もマッチポンプ臭さが鼻につく、妙に芸が
細かくでかい声の大げさなパフォーマンス。日本人的行動らしか
らぬ。
と、すべてを否定しかねないほどに警戒しまくってしまう状態で
すね、私見ですがね。
ですからして、知らない悪より知っている悪の方が今現在はまし、
といった処です。

安倍総理の、そしてトランプ大統領との足並みをそろえての目的
達成の為に、日本国国民が、敵さんの思うつぼにはまっている場
合ではないのです。
ですから、腐っていても取りあえず・・・です。
大がかりな副都心、都市計画はまだ先の課題と考えます。
風呂に入らずに泥、埃、垢塗れなのにお化粧したいですか?
新品の服に袖を通したいですか?

キレイにしてから着飾りたいです。

2019/04/04 (Thu) 15:11

椿  

50年以上も話し合い❓いい加減に実行したら❓

大阪の【過剰公務員の存在】が、
大阪の労組活動や(創価)学会活動を支えているって知ってます❓

大阪の既得権益を守ろうとする勢力」の”最たるもの”が、
⚫︎労組
⚫︎同和対策団体
⚫︎保守系の地方議員、
⚫︎そして特定宗教団体の信者達です。

まさに大阪都構想に大反対派達です!

これら反対派の人達の既得権益でも ”最も影響が大きい” のが、
公務員への口利き】です。


大阪市の職員が多いのは、失業対策として敢えて
15000人もの過剰公務員を雇用】としているからです

単に過剰雇用しているならいいんですが、
その過剰職員らは、就労時間中でも
運動員として駆り出されている”ことです。

前の大阪市長である橋下さん誕生以前は、
そういうことが”当たり前のように横行”していました。


大阪で社民党や共産党も公明党が強いのは、
この「失業対策」としての”過剰公務員の存在がある”からです。

⭐︎実際、菅義偉官房長官が記者会見で
「人口約370万人の横浜市の職員が1万9000人なのに対し、
人口約270万人の大阪市の職員が約3万5000人いる」と指摘されたように、
人件費でも大阪は”突出した支出”が際立っています。

前回の住民投票では、
橋下市長への「人格攻撃」と「大阪都」という呼称だけが論点になり、
過剰公務員の存在にまで議論が深まらなかった】ことが、
非常に残念でした。



2019/04/04 (Thu) 21:29

日本国民  

人格攻撃かな?

人格攻撃ではないと思うぞ。
橋下やらの一連の後ろには日本の富を吸い取ろうと画策
する金融界が控えているという事を訴えているのだがね。
日本国に危険が及ぶから申し上げているんですよ、
イッシンジャーさん。
要するにトランプ大統領の敵と手を組んでいるのが
維新だという事ですね。

2019/04/04 (Thu) 21:38

大阪都構想反対  

大阪市を守ろうと自民党から共産党までが団結するのは当然のこと

「大阪都構想は素晴らしい」と言う学者さんは2人ぐらいしかいません。
この2人は「大阪市特別顧問」という立場から薦めています。
他の大勢の学者さんは「大阪都構想はダメなもの」と判断しています。
大阪都構想に賛成してる学者さんがいるのでしたら教えてください。
学者さんがOK出さないのですから大阪都構想を拒否するのは当然のことです。

記事紹介

必ず大阪維新の会の皆さんは「野合だ」とレッテルを張ってこられるんです。
でもこれは、断じて野合ではありません。
映画でよくありますね、エイリアン、宇宙人が地球に攻めてきたら、
アメリカもロシアも中国もありません、全世界がまとまって『地球防衛隊』を作るんです。
自民党も共産党も関係ない。
地球を乗っ取ろう、地球を破壊しようとするエイリアンが現れたら各国はまとまるはず。
北朝鮮とは一緒に戦いたくないとか、中国には協力できないとか、そんな発想にはならない。
一致団結してエイリアンを撃退し、その後、国同士の争いごとは改めて解決すればいい。
大阪市を廃止する維新勢力に対し、大阪市を守ろうと自民党から共産党までが団結するのは当然のこと。
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20190403-00120848/

2019/04/04 (Thu) 22:27

椿  

⭐︎維新は「有言実行」、自民・公明・共産「ヤルヤル詐欺」です。

実際のところ、維新は必ず「タウンミーティング」なるものを行い、
必ず、『住民と質疑応答』をしています。これは間違いありません❗️
こんなことしている政党は、維新以外に私は見たことがありません。

一方で、自民党・共産党・公明党に至っては、「国民の声を聞こう」、
「質疑応答の機会を設けよう」なんて発想は1ミリもない!
演説はするけど、国民の疑問はどうでもいいのね❓と思います


⭐︎そして『身を切る改革』が出来てるのは、
日本広しと言えども、大阪だけではないですか❓
国民への負担「消費税増税」はするけど、
自分達政治家や公務員の給与は増額させても、減額する政治家っていますか


⭐︎前大阪市長橋下氏や松井知事が出現してから、圧倒的な改善が見られます

・議員定数20%削減 (府議会109→88、市は自公共の反対で否決)

・議員報酬30%削減(府議会、市は自公共の反対で20%の削減に)

・府知事報酬30%削減、退職金は0円に(退職金を廃止したのは全国で大阪府のみ)

・市長報酬40%削減、退職金は0円に (270万人政令市の市長月給を70万円台に)

他党が賛同せずとも、国会でも身を切る改革を実施

・国会議員報酬20%を毎月被災地に寄付 (維新全国会議員、1人毎月18万円ずつ)

「徹底行政改革」

・公務員人件費削減(府:9142億→8493億に削減、市:職員給与を平均7%カット(幹部は14%))

・公務員数削減(市:事業の民営化等により31%削減)

・天下り大幅削減(府:60%削減、市:73%削減)

・無駄の徹底的見直し(市:改革プランにより4年間で2102億円の財政効果) etc.

2019/04/04 (Thu) 23:13

椿  

黄色の部分は【消費税増税】です。

国民への負担「消費税増税」はするけど、
自分達政治家や公務員の給与は増額はしても、減額をする政治家っていますか❓

2019/04/04 (Thu) 23:17

日本国民  

危険な維新の背景

【大前氏プロフィール】(抜粋)

韓國梨花女子大学国際大学院名誉教授

高麗大学名誉客員教授

中国遼寧省、及び、天津市の経済顧問に就任

大連の名誉市民に選出

重慶の経済顧問に就任

CCTV (China Central Television(中国中央電視台))顧問に就任

橋下徹のブレーンでもある大前研一氏が創設した一新塾において「生活者主権のための83法案デッサン」という平成維新の会作成の法案が参考教材として使われておりました。

気になる処を数編、以下に挙げましておきましたが、まだまだ数多あります。

1−3)日本において教育を受けていなくとも(外国人を含む)、5年以上日本に合法的に滞在し、本人または配偶者が納税している場合は参政権を与える。

1−4)被選挙権は30歳以上で、納税10年以上の者に与える。

7−1)夫婦どちらかが日本国籍を有する場合、その子供には日本国籍を与える。

7−2)夫婦が共に外国籍の場合も、子供が日本で生まれ、または日本で義務教育を修了した場合には日本国籍を与える。

7−3)日本に移民してきた外国人に、2年間、日本の言葉、文化、法律、社会常識などの教育を無料で提供し、修了したものには永住権(米でのグリーンカードに相当)を与える。

企みと云いますか、目的が透けて、否、はっきりと見えますね。

2019/04/04 (Thu) 23:28

椿  

⭐︎大阪を食い潰してきたのは【公明・自民・民主・共産・労組】です❗️

維新が生まれる10年前は、大阪は経済破綻寸前で、
最悪の状態だった事、もっとみんな思い出すべき!
⭐︎特に平松市長の場合、
自民・民主・公明・共産党・労組が大々的な支持者でした


▶︎ 朝鮮学校への補助金
大阪府 太田府政(自民党)年間 1億8000万円 👉 現在 0円
大阪市 平松市政 (自・公・民・共・労)年間 2750万円 👉 現在 0円

▶︎朝鮮総連・民団ほか施設 市税免除
平松市政 (自・公・民・共・労) 年間 2400万円 👉 現在 廃止

▶︎ 天下り・無駄の温床 市外郭団体との随意契約
平松市政 (自・公・民・共・労)297億円 👉 橋下市政 42億円

▶︎ 同和利権 南大阪食肉市場への無利子融資
太田府政 (自民党)25.4億円が焦げ付き 👉 松井知事が訴訟・回収に着手

▶︎ 大阪市地域振興会
領収書なしの渡し切り交付金 4.3億円 👉 現在 廃止
町会長・役員らを2000人を招いて、毎年フェステバルホールで行われる大会を ”税金で全額負担”!

▶︎大阪府職員互助団体への補助金
職員への祝金・弔意金の支給、旅行、コンサートや映画の鑑賞、
スポーツ観戦、テーマパークや遊園地の利用割引特典など…。
太田府政 (自民党) 年間17億円 👉 現在 廃止


2019/04/05 (Fri) 13:19

elephus-elephus  

維新の嘘

https://hbol.jp/189476

維新は大阪を衰退させています。成長させたかのように見せかけて有権者を馬鹿にしてますね。

2019/04/06 (Sat) 00:11

elephus-elephus  

To 椿さん

大阪市が経済破綻しかけていたのは嘘。関市長の時から大阪市は財政状況が良くなっている。
大阪府のほうは橋下と松井の時代に財政悪化、起債許可団体に転落。

維新のデマを撒き散らすのはやめた方がいい。日本のためにならない。

2019/04/06 (Sat) 00:16
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

皆さん、コメントありがとうございます。

椿 さん、コメントありがとうございます。
いつも文字に色をつけてくださり読みやすいですが、コメントというよりチラシのコピペみたいですね。
私が維新に反対、都構想に反対、と書いてるところにわざわざ書き込みに来てくれてはるのは、指令でもあるんでしょうかね。
藤井聡さんの最近のメールマガジンを貼り付けときますね。
【藤井聡】大阪都構想は「毒まんじゅう」か? ~学術界からの検証~
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20190401/

いよいよ明日、選挙ですね。
まあ維新が勝つのかもしれませんが、都構想だけは絶対に阻止せなあきませんね。

2019/04/06 (Sat) 08:51

椿  

⭐︎都構想反対派の学者や政治家は、絶対に橋下氏とガチンコ対決議論をしないので不信感しかないです。

関市長は「これからやろうとしていた財政再建」を、
既得権益の最大の受益者である「大阪労組」・「公務員」・
「自民党」・「民主党」らによって阻まれ、潰されてしまいましたよね。
そしてその関市長は選挙で叩き落とされ、
自民・労組・公務員・民主が推す平松氏が圧勝しています。

それから維新に反対、都構想に反対っていうブログに、
都構想賛成」というコメントは、しても良いんですよね?
もし、「同じ意見でないとダメ」と仰るのであれば、
コメントはしませんので、遠慮なく仰って下さいね。

また大阪が「太田房江前大阪知事」や「平松前市長」の時よりも、
はるかに良くなってきているのは、橋下氏や松井氏や吉村氏が治める
バーチャル都構想状態の大阪』になっているからだと思います。

反対派の人達は、あんな「最悪の二重行政を放置しても良い」と思っているようですが、
私は絶対に、あの「悪夢のような二重行政」には ”反対” なんです。

そしてその「証拠」や「思い」を色付き文書で、コメントさせて頂きました。

⭐︎それから、都構想反対派の学者さん達は、
なぜか橋下前大阪市長と ”ガチンコ議論する人” は全く出て来ず、
いくら橋下氏が、「日にちや時間も空けて議論をします」言っても、
都構想反対派の学者さんや政治家は誰も議論に参加しませんでしたよね?
もし本当に「都構想が日本にとって良くない」のであれば、
正々堂々と「橋下氏とガチンコ対決議論」をして欲しかったなと思います。

2019/04/06 (Sat) 21:16
ナニワの激オコおばちゃん

ナニワの激オコおばちゃん  

Re: ⭐︎都構想反対派の学者や政治家は、絶対に橋下氏とガチンコ対決議論をしないので不信感しかないです。

椿 さん、いつも読みやすい色付きの投稿をありがとうございます。
大阪を良くしたい、という熱い思いが伝わってきます。
ただ、大阪は戦後日本の在日や同和の動きの縮図みたいなもんやと言うてはる人もいますね。
とにかくややこしいです。

橋下さんがガチンコ対談を呼び掛けても応じない、というのはどこまでホンマなんでしょうか。
先日も彼の著作についてチャンネル桜が出演を要請しても、結局応じなかった人ですからね。

ツイッターで分かりやすいブログを紹介してもらいました。
ご参考までに。
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12449611784.html

2019/04/07 (Sun) 08:32

椿  

ありがとう🌸

激オコさん、ありがとうございます。

みんな賛否両論ありますが、
いろんな意見を出し合って、あーだこーだと言いながら、
お互いに理解を深められれば良いと思います。

またちょくちょく寄らせて頂きます。(*^🔻^*)v




2019/04/07 (Sun) 21:30

日本国民  

To 椿さん

売国奴
橋下徹
‏認証済みアカウント @hashimoto_lo

大阪都構想に続いて特別自治市だ、独立国構想だ、色々出てきた。今の都道府県体制は明治維新以来140年間続いて錆びだらけ、垢だらけ。いよいよ統治機構の作り直し、新しい国づくりの幕開けだ。僕は大阪都構想、最終的には道州制

2019/04/08 (Mon) 00:12

ちちんぷい  

どうなる大阪

地方選が終わってからの書き込みになります。維新が支持を集めたそうで、都構想が受けたもよう。二重行政の無駄というのが削減できるのか、私は甚だ疑問です。二重行政があったにしても、無駄など知れているのではないでしょうか。

それよりも、デカい花火が衆目を集めて効果的だったという印象です。庶民の不満を煽って極大化して集約させることで支持を集める手法は、ろくでもないと決まっています。

かつて、タレントや有名人など知名度の高い候補を擁立するブームがありましたが、それも限界が露見して底を見透かされるようになりました。それではとばかりに、今は「政治しています」という威勢のいい姿勢を見せるのが流れに変わったようで、それが中身に関係なく受ける空気になるのが心配です。

私は、押しなべてどんな集団でも、「自治」や「独立」をぶちかます空気には懐疑的なものですから、都構想にも賛成できません。大阪人ではないので口出ししにくいですが、日本の大都市なので、それが前例になるのは危険だと感じます。

はっきり言って、大阪都になっても実質的な経済の中身は大して良くならないと確信しています。最初は、心理的な効果はあるでしょうけど、一時的なものに終わります。期待感が潰えたときに、絶望感や虚無感の引き潮は大きいです。大変なことになりますよ。大阪維新の主要メンバーは、その頃、安全圏に逃げているかも知れません。

ポイントは、財政出動だと思います。都構想だと財政出動がしやすいのかどうか、効果的な使い方ができるのかどうか、注目していきます。

それにしても、自民はダメですね。私の中で、三大ダメ自民支部は、北海道、沖縄、そして大阪です。

おばちゃんさん、すでにソロさんたちが心配されていますので、いまさらですが、頑張ってくださいな。

2019/04/10 (Wed) 00:18

Leave a reply