韓国消滅、金正恩が大統領の連邦国家やて。なんで憲法改正を急ぐんかわかったな。世界は変わる。


人気ブログランキング
五郎
お言葉を返すようですが、憲法改正は参議院選挙の争点にはならないと思います。
以下はわたくしのHPからの抜粋です。
****
参議院選挙で自民党を叩きのめせば、憲法改正ができなくなるではないか、という反論があるかもしれない。
安倍晋三は憲法改正を掲げているらしい。
しかし、本気で改正に取り組んでいるわけではなく、今後も取り組まないだろう。
まだやり残したことがある、ということにして長期政権を正当化したいだけなのだ。
安倍晋三は9条3項に自衛隊を明記したいという。
だが9条2項は維持するという。
9条2項には戦力の不保持がうたわれている。
この条項を残したまま自衛隊を明記するとは、一体全体どういうことだ?
自衛隊は戦力ではないのか?
ミサイルや戦車や潜水艦や戦闘機はただのオモチャだというのか?
バカも休み休み言え、ということだ。
そういうわけで、憲法改正は安倍晋三の寝言にすぎない。
バカバカし過ぎて選挙の争点になり得ないのである。
*****
あ、私ごときの意見ではご納得いただけないでしょうね。
それで、京都大学の藤井聡教授のお話をお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=UaPJNUsl3fo
大阪市民
エセ保守維新お前もや!
なかなかいい線行ってる予想やと思うでw
弓月恵太アカウントの主張ともほとんど矛盾してないで。
マスゴミの壮大な洗脳にハマってるお方には信じられんやろけどw
北朝鮮を背後から支配していた人々は誰か。
安倍首相、トランプ大統領、そして習近平氏は、誰と戦っていたのか。
そのあたりを考察していきます。
https://twitter.com/ssomurice_round/status/1007972820960272384
彩希
総理が「中国は永遠の隣国」と言い、保守層には何でキンペーなんだよ!と非難されてますが、総理がキンペーに来年春に国賓訪問を要請したのを聞いて私個人としては、あ、あれ時間稼ぎやんと思ったのです。来年の春までには、もっと国防を揺るぎないものにする、憲法改正して態勢を整える、それまでの時間稼ぎ。来年は台湾の選挙もあります。中国は選挙に揺さぶりかけに来るでしょう。キンペーは太平洋への足掛かりに台湾を我が物にしたいと思っています。そして我々は日米共に中国を太平洋に進出させない、台湾は我が日本の防衛の要です。国民党が政権取ると非常に不味いことになる。何か事を起こしてキンペーは日本から国賓として招かれるのを棒に振るでしょうか。そうは思いません。キンペーが日本に媚び始めたのはアメリカとの貿易戦争で弱り始めたからです。日本に近づき日米間を崩したいと思っています。
今の状態では日本はまだ脆弱過ぎます。韓国とは早晩片がつきそうですが中国はそう簡単ではありません。迎撃体制を整えてこその抑止力です。「いずも」と「かが」の空母仕様化、急げ!
韓国からの米軍撤退はいつになるか分かりませんが、米軍居なくなれば防衛ラインは下げられ半島とはいきなり敵として対峙します。
国が乗っ取られてもいいのか
To 五郎さん
国の守りを真面目に考えたことのない人たちが安保法制反対の論陣を張る。
安保法制が憲法違反だと憲法学者の多くが言う。
彼らにとって一番大事なのは法律と憲法の整合性だ。
しかし法律と憲法の整合性のために国が乗っ取られてもいいのか。
名無しの旅人
日本の韓国へのフッ化水素等の対応について、皆様のご協力をお願いします。
今回の日本国の対応は、韓国をホワイトリストから除外し特別優遇を無くしただけで有り、他国と同じ普通の扱いにしただけです。
にも拘らず反日メディアが大騒ぎし反政府の世論を形成しようとしています。もし反日メディアが勝てば、日本の政治は大きく後退します。反日メディアを倒せるのはネットだけと言っても過言では有りません。
経済産業省からこの件についてパブリックコメントを募集しています。
反日メディアを倒し日本国の世論を守る為に、皆様のコメントをお願い致します。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595119079&Mode=0
案件番号:595119079
定めようとする命令等の題名
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案
DSC96M1932
やはり憲法改正なりそうですね
消費税アップを否定せず、衆議院解散同時選挙もしないことで、財務省、公明党を抱き込み、野党の首根っこを押さえる。憲法改正本気と見ます。
トランプさんの「こっちが命をかけて日本のために戦うてるときに、日本人はそれをソニーのテレビで観てるんか?」という協調外圧も得て、G19での根回しも完了といったところでしょうか。
五郎
To 国が乗っ取られてもいいのかさん
いや、そうではなく、憲法9条の2項と(追加されるであろう)3項の整合性に問題が生じるのです。
2項に戦力不保持が明記されていますが、これを残したまま3項に自衛隊を明記するのが安倍さんの考えのように思われます。その場合、2項と3項で整合性が取れず、混乱が深まるだけ、というのが藤井教授の指摘されるところであり、私も同感です。
ただむやみに、無意味な憲法改正をするくらいなら、改正しないほうがいいと思います。
現行憲法のままで、年間の防衛予算を2倍(現在の5兆円から10兆円)に増額すればいいのです。いや、さらに3倍、4倍にしてもいいと思います。敵基地攻撃については、自衛の範囲で容認できますので、国土防衛には何の問題も生じません。
そこでの財源問題は、MMTの考え方を取り入れて、国債の発行で賄えばいいのです。
麻生さんも財務省もMMTを否定しています。これこそ国家の自殺行為なのです。
この一事をもって安倍政権は総辞職すべきと考えます。そのためには、参議院選挙で自民党を惨敗させなければなりません。
国が乗っ取られてもいいのか
To 五郎さん
ツイート_ _めっちゃ不気味な話やね。こういう連中にとっては保守系サイトの遮断攻撃なんか、チョロいもんなんやろな。マスゴミも絶対報道せえへんし。まだ続いてます。… _
https://twitter.com/logoslabo/status/1056887149478338565
ツイート_ _【亀井静香氏、辻元清美氏を激励「初の女性総理なれる」】 寝言は寝て言え! かつて、そして現在も自民党の名において悪い意味で活躍している、反日左派グループ。それは自民党に投票した国民への裏切り行為だ。
https://twitter.com/Kokusi626to/status/920464502109253632
日本のマスコミ
To 大阪市民さん
日本のマスコミは、不祥事に「韓国人」「朝鮮人」というキーワードが出てきたら、自動的にミュート機能が発動するんですね。 人質、会長、仮想通貨… でもその機能って、 加害者の時は消音器になるが 被害者の時は拡声器になる不思議 人工知能すげぇ〜
しかもそのミュート機能が役に立つどころか、火に油を注ぐような役目を果たしてますね。残念です。 事実を伝えてくれれば、余計な誤解も偏見も生まれないと思うのですが。… _
日本のマスコミ 正直もんがバカを見る世の中になってきてへんか
To 国が乗っ取られてもいいのかさん
ツイート_ _生コン速報★堺市長、政治資金問題を受けて辞職の意向 ※政治資金の不記載 2億円超
https://twitter.com/moeruasia/status/1120183331851653120
ツイート どんどんキタ━━(゚∀゚)━━!!! 米、北朝鮮高官3人に制裁。金委員長の右腕 崔竜海党副委員長も対象(辻元議員と映ってる人
https://twitter.com/moeruasia/status/1072665697090715649
ツイート モリカケは終わりにして、政治をお願いします。 MS blog Asia
https://twitter.com/hokuto_19/status/986723297462140928
ツイート 辻元清美、飴をなめると、やめられないとまらない。 MS blog
https://twitter.com/hokuto_19/status/845544795107868672
ハル
2項をサックリ削除出来ないから苦肉の策で
落とし所が3項追加で自衛隊明記、となったわけでしょ。
櫻井よし子さんが
日本も核武装すべきだけどそれはとても無理だから、
3項追加で涙を飲むと仰ってましたよ。
京大の藤井さんって
5年前の都構想を反対したのは良い仕事なさったわ。
憲法学者だから整合性にこだわって改憲に文句付けるのは仕方ないでしょう。
自衛隊を憲法に明記しておいて、有事の際には拡大解釈するという事です。