憲法9条改正待ったなし。公明党の山口くん何をグズグズ言うてるんや?拉致被害者を全員奪還。

パンチ小


 私が「覚醒」してから知ったことでびっくりした話はいっぱいありますが、「北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者」が883人もいてはる、ということにはびっくりですね。これは政府が発表している、横田めぐみさんを含む「拉致被害」の17人とは別ですね。この17人のうち、5人は小泉訪朝の時に戻って来はった蓮池薫さん以下の人たちですが、実際にはこれだけ多くの人が拉致されてきてるわけです。

 実は昨日、ある講演会を聞きに行ったんですが、そこで「日本のマスコミは拉致被害者の帰国」と言うがこれはおかしい、誰が誘拐された子供が戻ってきたときに、帰宅した、なんて言うんか?「奪還」と言え、という話です。そういう意識からして、日本人は平和ボケしてる、という話でした。あー情けないなあ、私ら日本人。そうや、そもそも「奪い返す」という発想すらないわけですね。

 そしたら今日の「ぱよぱよ日記」さんでは、「関西生コン案件」、「辻元案件整理」として、かなり古い記事を紹介してくれてはりました。孫引きさせてもらいます。

 いやあ、これを読むと、利権に群がる日本人の醜さに嫌気が差しますね。拉致問題というのは国家の尊厳が冒されたという、とんでもない国家主権の侵害問題やのに、あの頃の政治家の多くはこれ幸いと、何とかこの利権にあやかろうと、うじゃうじゃ群がって、結局、北朝鮮にはずっと騙されてきてるわけですね。軍隊というものを放棄した国は、お金でしかかえしてもらわれへんわけですよね。

 今の自衛隊は、撃たれへん限り撃ち返したらあかんことになっていて、そのことは世界中が知っていて、中朝露韓は隙あらばと侵略の機会を狙うてるわけですね。金正日が自分で拉致を認めたというのに、その瞬間にもさっさと取り返しに行かれへん日本には、お金の他に返してもらう手はないんやと思いますね。ハラ立つけど。

 せやからこそ、憲法に自衛隊を書き込むだけでも、自衛隊の動ける範囲は大きく変わる、ということやそうです。もどかしいけど、一歩ずつ進めていくしかないんでしょうね。ある時、とんでもない事態が起こって一気に物事は進むことがあるかも知れんけど、今の私らにまずできることは、この憲法改正、いや、憲法9条の改正、しかあらへんのとちゃうか。

 解釈だけでずっとごまかしてきたけれど、いよいよもう間に合わへん事態になって来たんや、ということやと思います。10月に召集されると言われてる臨時国会、盛り上がってへんとかなんとか、公明党の山口くんあたりがガタガタ言おうが、もう待ったなしやで。国家主権を取り戻し、拉致被害者を取り戻さな!

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!

 ←ついでにこっちもクリック!ww
人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 3

There are no comments yet.

彩希  

🔻韓国軍が竹島に上陸、日本のマスゴミ屑ども全然報道せず 20190826 :
http://bouzup.blog.jp/archives/1075588068.html

ソウル共同通信
韓国軍部「25日に竹島に上陸した」
--------------
韓国軍部隊が訓練で竹島に上陸  8/25(日) 17:33 共同通信

 【ソウル共同】韓国国防省関係者は25日、竹島(韓国名・独島)などの防衛を想定した訓練で、軍部隊が竹島に上陸したと明らかにした。

ネットの反応

はい自衛権発動

明確に敵国

これは宣戦布告

また手首切ったんだ

軍隊による侵略行為

これでなんで防衛出動しないんだ

おいおい侵略されてんぞ自衛隊はどうした

やりやがったな舐めすぎだろ

政府は何十年も指くわえて見てるだけ

ほれ9条の会、出番だぞ

普通に侵略やんけ潰せよ

正規軍の竹島上陸は2013年10月25日以来

その時の大統領は明博

日本のマスゴミと一致団結して鳩山政権を誕生させ(2012年12月)鼻息荒かった

周囲には「もう日本は侵略できた」と漏らしてた模様

文大統領、韓国に得しか無い日韓軍事協定の破棄を決めた異常者

ろうそくデモという革命で誕生した革命政府なので何でもあり

共同通信以外は報道しない自由発動

NHKはじめ全テレビ局で報道せず

産経・読売でさえダンマリ

菅官房長官記者会見でも訓練自体には不満を触れず

米国の警告を無視して中国海軍がハワイに上陸

中国の警告を無視して米海軍が海洋島に上陸

これと同じことなんだが何で報道しない

1日165億円の売上がそんなに大事か

悔しがってる自衛隊員はたくさんいるはず

韓国は竹島を軍事占領中の軍事敵国

韓国人は敵国人

韓国人のやってる店や会社は敵国の拠点

日本中がこういう認識にならないとおかしい

ついでに言えば敵国人に利する標識のハングル表記は外患罪

やってる奴は外国代理人

一番の犯人は国交省観光庁国際観光課

ここが率先して全国の自治体や鉄道会社に圧力かけてやらせてるハングル表記

✳新記事なので、あとはブログを御覧下さいね🙇
もう韓国には激怒する意欲もエナジーも有りません。GSOMIA 破棄も竹島に韓国軍上陸も日本にホワイト国除外を翻させる為なんですよ❗アホらしいでしょ。

ホワイト国除外されて以降の展開も、ホワイト国除外される国が韓国が初めてなので予想がつきません。分かっているのは管理品目が今の3品目から一挙に1112個に増えることと、L/C が発行停止される、と言うか経産省大臣の承認が要るようになるらしいですね。全ての記事を把握してないので知らないですが、韓国はこの瞬殺L/C 発行停止の事を知らないのではないかと思えます。

ところで、東アジア黙示録より

「GSOMIAが破棄されれば、次に来るのは米軍の韓国からの撤退と米韓同盟の解体だ」

ペンタゴンと密接な米の有力シンクタンク「ランド研究所」は、そう警告していた。南鮮紙に上席研究員の発言が掲載されたのは、エスパー長官の訪問前日で、青瓦台も警告を受け止めていたはずだ。
……………
ポイントはアメリカが米韓同盟を終わらせるのか?ですね。東アジアは激動します。政府の音無しの構えも今回は何故か不気味です。韓国軍竹島上陸を売国奴メディアが報道しないのも憲法改正に日本人の意識が向かうのではと怖れてるからでしょう。

🔻東アジア黙示録  
米南の失われた同盟…反日狂乱に仕込んだ遅延毒
2019/08/25 02:12
https://dogma.at.webry.info/201908/article_4.html

昨年の旭日旗騒動が全ての始まりだった。レーダー照射事件もGSOMIA破棄を実現する為に文在寅が打った布石。最終目標は駐留米軍の半島撤退、そして軍事同盟の解消だ。

🔻海外「アホなの!?」韓国、日本との軍事協定破棄に米国人もびっくり仰天 -
http://dng65.com/blog-entry-6622.html

2019/08/27 (Tue) 10:07

kokumin  

超法規的措置

憲法改正は出来ません。
維新、公明は憲法改正には反対ですよ。
憲法改正を捻じ曲げる、骨抜き改正を企んでいるだけ。
また、衆参の全議席を自民が占めても、自民の半数以上が反対なので、憲法改正は出来ません。
虐日新聞等が自民、維新、公明等を改憲勢力としている、国民を馬鹿にした欺瞞性に気付いて下さい。
自民党の改憲派が離党して新党を立ち上げて改憲可能議席数を獲得するか、
超法規的措置で売国議員、売国官僚、経済界を粛正して、国賊を根絶した後で憲法改正する。

2019/08/27 (Tue) 15:18

ナポレオン・ソロ  

日本精神を世界に広めよう

>九条改正は待ったなし
 私も現状の日本の潜在的な経済力・技術力なら、無駄のない理想
的な防衛力が持てると確信して居ますので、是非と言う気持ちが、
有りますね。。

 それに「防衛力の増強、整備」に応じた産業展開は、戦後74年間、
殆ど、封印状態だった訳で、特に航空機部門は、日本の技術開発力の
凄まじさを、肌で知っている米国が封印せずには、居られなかった部
門でしょう。

 そして、造船部門ですが、是も、日本は世界一の技術力を持って居
る事は、日本の技術支援を受けた、シナ・韓国が、受注量で世界の1,
2位を争って居る事で分りますが、日本は人権費の高騰で競争力が無く
なっていましたが、軍事部門は、機密保持の為に、造船所の作業員に
至る迄、全て日本国籍で無くては、イケませんからね。

 然し、防衛産業が新たに活況を呈し始めるとなるとすれば、日本を
自力のみで護れる設備となれば、年間14~15兆円/10年間の公共投資
ですカラ、日本のデフレも吹っ飛びますね、いえ、19年前から、国土
防衛艦隊の創設・整備を主張して来た私は、実は、是を待って居たの
ですよww

 でも、世界の趨勢は、既に、顕在兵器で有る大型空母中心の機動部
隊から、秘匿兵器で有る潜水艦隊の方に重心が移って居ます。 

 然し、その打撃艦隊の構成の中に居る、LAHの様に2千人/隻も海兵
軍団を搭載した多機能型の移動基地と言えるものが、主流になってい
ます。

 このLAH「=強襲揚陸艦」は、固より、空母を旗艦とする打撃艦隊
に於いては、4隻「=8千人(一個師団)」の戦闘集団を1000㎞離れ
た海上から、2時間以内に千人ずつ垂直投入が出来る優れモノで、随
い、沖縄基地に配備された時に、シナがとても嫌がりました、それは
是で、浅い東シナ海では、シナの潜水艦は使えなくなりましたからね。
www 

 このLAH「=4~8万㌧の外見は、空母の強襲揚陸艦」は、米国は、
VROL(垂直離着陸機)のオスプレイとの併用で、現実に災害救助に
大きな効果が上がる事が分って居ます。

 大規模災害地の沖合いに停泊して救助拠点になって、陸の孤島化し
た被災地から、傷病者の救助~医療設備と、入院設備と医療スタッフ
が揃った艦への搬入、本格的な治療や必要な手術、事後入院が出来る
わけで、その収容量が、本来の兵士分の2千人以上と言う、然も、10
機/隻搭載している、オスプレイは、速度がヘリコの最大速度250㎞/h
の倍以上の550km/hで、事故率は、ヘリコの1/6以下です。

 片道1500㎞飛べるので、日本中何処からでも出動し、患者の容態
によっては、必要な場所まで運べますので、一機100億円と通常の
ヘリコの2.5倍もしますが、性能は折り紙付きですし、自主開発の
道も模索中でしょう。

 実例で大規模山火事や火山の噴火等、陸からの消火作業が無理な
場合でも、20トン/回迄なら消火用の水や薬剤を、火事の真上まで
運んで投下できる事が、既に米国の災害対応で実証されて居ますの
で、消防庁も購入を検討して居る様ですね。 この先の災害対応
には、オスプレイとLAHは欠かせないと私は思います。

 「軍隊は、国家・国民を護る為のもので、災害対応が本分では無
い」とか、云いだす人も居ますが、国防と言う事を広く考えれば、
自然災害と戦うのも、国家・国民を護る国防でしょう?

 軍隊は何時の世もその生産性の無さから、平和が続くと「金食い
虫」扱いされがちですが、現在の自衛隊の様に始終災害救助や復興
に、日本のみならず、世界を駆けずり回って居れば、自ずと日本の
軍隊を頼りにする国が増えて来ると思います。

 そうした、日本の「リアルな平和活動」が世界を平和にして行く
のだと思いますから、敵に怖がられるだけが軍隊の役目では無く、
世界の弱い人達、国が貧しいので災害に遭って困って居る人達を救
いに行き、結果、頼りにされ、世界中に味方を増やして行く事も、
迂遠乍も、確実で具体的な平和への途だと、私は思います、敵を
殲滅する勇ましさダケが、正義なのでは、ありません。古事記に
曰く「武とは、曲がったものを真っ直ぐに糺す事」なのです。

2019/08/27 (Tue) 16:41

Leave a reply