ようわからん香港デモ。「中国」人はお金が一番大事。習近平と蔡英文は漁夫の利を得るか?


人気ブログランキング
ナポレオン・ソロ
>香港から20億HK$相当の金塊が、海外に流出していた
是は、大ニュースでしょうね、つまりは、香港の資産家達が「香港はもう
安全な回避地では無い」と判断した、と言う事ですカラね。 その中には、
シナ政府の中枢の関係者も居るのですから、事態はかなり深刻ですね。
まあ、動かしたのが金塊ですから、ほとぼりが醒めたら元に戻せばよい、
と言う点は確かにあるので「香港は、もうお終いだあ」とかの話では有りま
せんが、金塊の持主の大部分は海外の資産家だと思いますから、この先のシ
ナ政府の行方を見守ると言う意味も有ろうし、その間に代替え地を探す、と
言う現象も起るでしょうね。
こうなって来ると、隣の深圳市にしたって、条件的には然程変わらないの
で、急ピッチで進んで居る、深圳市の香港化も中身の無いゴースト・タウン
化する惧れが出てきましたね。
この開発を進めて来た、上海派「=DS勢力」にとってはマレーシアの7千
億円の訴訟に続いて、大きな痛手になるでしょうね。
そして、習近平が北載河会議で長老達の危機意識から、政体を護る方向に
舵を切られて現状を確保した上に、上海派の後退が如実に現れて来たのだか、
ら、彼としては万々歳でしょうが、この先、債務関係を如何にか落ち着かせ
て、米国との長期冷戦に持ち込めるか、否かが、シナ共産党の生き残りの可
否に、直結するでしょうね。
然し、対外債務1京円「=1万兆円」は、どの様にして塩漬けにするので
しょうね、其れをやれば、ドイツ辺りは、国家経済が破綻するし、EUだって
シナに関わって居る国は、結構いますからね。
此処から、年末にかけては油断できませんね。 にしても、マスコミの
頼りなさはどうにかなりませんかね、見て居ると、盲どうでも良くなった
韓国の話題ばっかりで、一体誰の為の日本の放送なんや? と、言いたく
なって、もう、TVは、見る価値は有りませんね。
ナポレオン・ソロ
ははは・・面白い事に気付いちゃいましたねw そう言えば、中核派や
革マル派は、普通に極左暴力組織だと、認識して居ますが、マスコミの表
現では、お目に懸った事が有りませんね、確かに、自ら白状しているのと
同じでしょうね。
国会議員の中に居る「赤い工作員」は、辻本、レン4、福島、尾辻、小宮
山・・と数えればきりがない位いますが、皆全盛期を過ぎて居る様で、特に
レン4は、国籍問題が未解決のママでは、次の選挙が山でしょうね。 辻本
も余りに、関西生コンに関わり過ぎて居ますね、是も危うい。 福島なんて、
韓国や朝鮮の国家がの行方次第で、国会議員処か、日本人ですら要られ無く
なる可能せうがありますね。
シナ・朝鮮の衰退は、そのまんま、資金的な面で大きく響いてて来るのは。
誰の目にも明らかなので、シナ処分、韓国処分を受けて、来年早々に衆院の
解散総選挙をやったら、野党は絶滅的敗北を喫するのではmないでしょうか?
もう、日本には共産っ主義者「もどき」は要りませんからね、すると「戦前
の大政翼賛会化で、民主主義が死んでしまう~」とか、左翼が騒ぎそうですが、
審議拒否ばっかりやっていて、民主主義が聴いて呆れる話でしょう。
石破茂とか、野田聖子だとか、小泉進次郎だとか、自民党内で政権に異論を
唱えて、ややもすると妨害している居る議員は、新党でも結成して出て行って
くれたらいいんですがね。 それにソロソロ、旗幟の不鮮明な公明党との連立
は止めてほしいですね。 まあ、来年は安倍政権の最後の都市ですカラ、色々
有ると思いますよ、期待しましょう。
ね? 消されちゃうでしょ?
To ナポレオン・ソロさん
ツイート_ _ね? 消されちゃうでしょ? 俺の前に上げてた人も沢山消されてた。_
https://twitter.com/Sakuya95205168/status/1156810684581048320
日本のマスゴミは日本人を小手先の紛らわしい記事の書き方などで
騙して世論誘導しようというのがここのところ特に目立ちますが、
もうそんな手が通用する時代ではなくなってきていることを認識したほうがいいでしょう。
https://ttensan.exblog.jp/27722488/
自白しているようなものです。
To ナポレオン・ソロさん
多くの日本人は辻元清美氏は北朝鮮の工作員ではないかと思うようになってきています。蓮舫氏もしかりで、多重国籍、中国の工作員だと思われるようになりました。
テレビや新聞が『報道しない自由』を発動しても情報や画像は駆け巡り、止められません。
マスコミは『極右』とは言っても、決して『極左』とは言わないのです。この時点でマスコミが誰の立場でものを言っているのか自白しているようなものです。
ナポレオン・ソロ
ブログ主の判断に拠って消されていると考えるべき
投稿文を消すのは、ブログ主が決めた投稿欄の秩序を保つ為
でしょう。
私がブログ主でも名無しの投稿やアドレスの貼り付けだけが、
目的の投稿は、消す可能性が高いですね。 ブログ主が折角掲
げた主題と関係性が薄い投稿は、意見投稿者の邪魔ですカラね。
その辺りの判断は、ブログ主様の専権事項なので、私は口出
しする権限は、有りませんね。
ナニワの激オコおばちゃん
Re: ブログ主の判断に拠って消されていると考えるべき
ソロさん、いつもありがとうございます。
>いつも投稿をくださる名前不明の方へ。
ここはコメント欄であって、掲示板ではありません。
どうしても拡散したいことがあるのであれば、
まずは「名乗って」いただいて、その旨をご主張下さればよろしいかと。
もちろん、ハンドルネームで結構ですよ。
辻本の件だって、当方もいくらでも拡散はしたいですよ。
それならもっと、読者の共感を得られるようなやり方を独自に
お考えになればいかがでしょうか。
これからも、内容を拝見して、適宜消させていただきます。
操られた反日メディアの正体とは
To NHK「腐敗」の真実さん
操られた反日メディアの正体とは
北朝鮮が明日にも核ミサイルを完成させるかもしれないのに、なぜ日本のマスコミは、来る日も来る日もモリカケ問題で安倍総理を批判しつづけたのか?
でゅーぷす
習近平と江沢民派の情報戦
習近平国家主席は、10月1日の国慶節に向けて香港問題の収集を図りたい。
江沢民派が習近平の失脚を画策するも、習近平派が香港の主導権を握りつつある模様。
安倍首相がトランプタワーに訪問して以来、安倍首相とトランプ大統領の連携が始まった。
・張楊(大紀元時報/エポックタイムズwww.epochtimes.jp コメンテーター)(9月5日収録 2019/09/09 に公開)
【新番組】【加藤&阿比留のなんだかなぁ】香港の裏側をスペシャリストが語る 加藤×張楊×阿比留https://www.youtube.com/watch?v=asN04_pqowQ
【加藤&阿比留のなんだかなぁ】Part①-2 香港の裏側をスペシャリストが語る 加藤×張楊×阿比留https://www.youtube.com/watch?v=lmGm5U8mL84
(関連)
日中首脳会談・夕食会(令和元年6月27日)https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_005086.html
<1 日中関係
(6)その他
ア 香港の最近の状況に関し,安倍総理から,引き続き「一国二制度」の下,自由で開かれた香港が繁栄していくことの重要性を指摘。
イ 安倍総理から,いかなる国であっても,自由、人権の尊重や法の支配といった国際社会の普遍的価値が保障されることの重要性を指摘。>
デモ激化・香港境界へ中国部隊展開か トランプ大統領が情報流した狙い(2019年8月14日)https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1509606/
<トランプ氏は13日、東部ニュージャージー州で記者団に、香港情勢について「自由、全ての人、そして中国にとっても平和的に解決されるよう望む。誰もけがをしたり殺されたりしないよう願っている」と語った。英国のドミニク・ラーブ外相も同日、平和的な解決を求める意向を示した。>