自分で首を絞めてる日本の水産業。もうすぐ魚が食べられへんようになるらしいで。ホンマか?

自転車小
 国会ではアホな野党がやっと桜を見る会の話をやめて、武漢肺炎のことを言い出したかと思たら、「なんで検査数が韓国より少ないんや!」とか言うてる、日本人かどうか怪しい議員がテレビに映ってて、すぐにチャンネルを変えたわ。マスゴミ、特にテレビは異様ですね。日本人にとっては、もはやどうでもええ韓国の情報は、気持ち悪いほどいっぱい入って来ています。やっぱりあっちの人がいっぱいおるということやな。

 エダノンがどうも「陽性」の意味を知らんかったみたいな質問をしてて、愕然としましたね。まともな野党やったら政府を批判して、国民に好感を持ってもらえるネタはいくらでもあるのに、何の役にも立ちませんね。とは言え、今の時点で、もっと検査しろ!とか言うのは、医療崩壊を意図した悪質な主張ですね。ホンマにいらん野党やわ。

 こういう危機の時にこそ、いろんなアホもあぶり出されて来るようですから、私ら日本国民はしっかり見極めておいて、次の選挙では賢い選択をしましょう。

 前から気になっていたのですが、ダイレクト出版で伊勢雅臣さんの「国際派日本人養成講座」が出されることになったようです。私はお金も時間もないので(笑)買う余裕はありませんが、メルマガはタダで読めます。その中で、ちょっと前ですが、気になった話がありました(瀕死の日本水産業を甦らせる道)。

 一昨年の末に、日本が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退した話がありました。元々は捕鯨業の健全な発展のために作られた組織が、いつの間にか反捕鯨国の集まりになり、政治的な団体になってしもた、という話ですね。クジラの調査はずっと日本が一番しっかりやってきて、調査資料もきちんと出して、クジラはむしろ増えすぎてきている、ということやったのに、アタマから捕鯨を禁止することになったので、脱退した、と。

 日本はきちんとやってるんや、という風に私は受け取っていましたし、最近スーパーでもクジラが気軽に買えるようになったなあ、と喜んでました。ところが、上の記事ではタイトルの通り、今の日本の水産業は瀕死なんやそうです。あかんやんか。
個人経営の漁労所得は年間225万円。年金を貰うお年寄りの生活の一助にはなっても、一家の柱が家族を養える金額ではない。漁業をしたい若者は少なくないが、これでは漁業に就けない。
世界銀行が2013年に公開したレポート「2030年までの漁業と養殖業の見通し」では、今後の世界全体での漁業生産は23.6%の増加となっており、マイナス成長は日本の9.0%減だけ。世界中の水産業が成長しているのに、なぜ日本だけが衰退し、瀕死の状態になっているのか?
 へえー、日本、あかんやんか、と思たんですが、原因はめっちゃ単純で「乱獲」、つまり獲りすぎなんやそうです。そしてその原因もはっきりしてる、と。
日本で漁獲規制をしていない、ということではない。そのやり方がノルウェーとは全く異なるのである。日本の中心的なやり方は「オリンピック方式」と呼ばれる。全体の漁獲量を設定しておいて、ヨーイドンで漁業を開始し、漁獲枠に達したら「はい、おしまい」とする。
ノルウェーを初め、世界の主流は漁船毎、あるいは漁業者毎に枠を決め、その枠内で漁獲を許す、という「個別漁獲枠方式」である。
 え?わかってるねんやったら、そのやり方をやめたらええやん、と思いますね。そしたら、
この個別漁獲枠方式こそ、水産業を再生させる「特効薬」である。なぜ、この「特効薬」を飲まないのか、不思議な話だが、水産業界と水産官僚による情報や研究の統制など、深刻な問題が論じられている。
ということやそうです。ははーん、加計学園の獣医学部新設の話とおんなじやんか。獣医師会から献金を貰うてる議員(石破くんや玉木くんもおった)たちが、新しい獣医学部を作るのをずっと妨害していて、愛媛県の加戸元知事が何年も頑張って、ようやく特区の仕組みを利用して加計学園に新設することができた、という話ですね。ちなみに今、日本では半端なく獣医師が不足してるそうです。

 つまり、ここにも、日本国民全体の利益よりも、「今だけカネだけ自分だけ」の既得権益を守りたいだけの、卑しい人たちがいっぱいおるわけですね。伊勢雅臣さんは書いてはります。
世界第6位の広さを持つ排他的経済水域と世界屈指の好漁場、そして優れた漁食文化を持つ日本水産業が、正しい特効薬を飲めば、健全な漁村を復活させることができよう。
 まだまだ今の日本、ちょっと見直したらもっともっと良うなるところがいっぱいあるのに、もったいない話やなあ。

※伊勢雅臣さんがこの記事で多くを引用してはる参考図書は次の通りです。
勝川俊雄『漁業という日本の問題』NTT出版、H24

※コメントを見るには上のタイトルをクリック!


人気ブログランキング
ツイッターもよろしく
ナニワの激オコおばちゃん
Posted byナニワの激オコおばちゃん

Comments 8

There are no comments yet.

波那  

スレチですが…

🔸阿比留さんの取材で明らかにされたこと。

まさⅡ
@7zkpdAf7858Hn78
さて皆さん、どちらが本当の意味でのジャーナリストでしょうか? twitter.com/KadotaRyusho/s… pic.twitter.com/Wy266uPHXZ
3:31 – 2020年2月26日
 
阿比留 瑠比
火曜日
参考情報。外務省幹部によると
「中国からの旅行はいま制限されているから、事実上だれも来ていない。ビザの発給はゼロとか一桁とかそんなもの。毎日数字を見ているが、中国は旅行会社を通さないとビザが申請できない仕組みになっている。その旅行会社にストップがかかってるから、実際にビザを申請しているのは公用とか仕事とかで来るという人に限られている」
 だとのことです。まあ確かに、今朝通った某レジャーランドの最寄り駅も随分空いていました。

門田隆将 @KadotaRyusho フォローする
新型コロナ対応で毅然とした姿勢を貫く台湾の蔡英文総統の支持率が急上昇。再選された1月から更に12㌽上がり「68.5%」と過去最高に近づく。早期に中国からの入境制限を実施し、感染拡大を食い止めていると評価された。中国への配慮ばかりで支持率急落の安倍首相とは対象的だ。
nikkei.com/article/DGXMZO…
……………

宇流布
@d13wolf
22 時間
返信先: @7zkpdAf7858Hn78
今日文化人TVサポターズの動画の件のTweetにも書いたけど、門田氏は思い込みでしゃべりすぎ。 自分の話術に酔ってるのではないかと思われる節がある。

海ゆかば
@main_umiyukaba
2月26日
返信先: @7zkpdAf7858Hn78
門なんちゃらさんは反アベからの維◯持ち上げの準工◯員と認識しています。このような動きをしている人は他にも元作家さんやそれの付き添いジャーナリストなど多数いらっしゃると認識しています。
 
籠池佳茂
@YOSHISHIGEKAGO1
つまり渡航制限は実質上出来ていたという訳で、これまでの渡航制限ガーという全ての狂乱はデマという事か…
この手の話は今後まだまだ出てくる可能性。
つまり「日本政府は実質上〈渡航制限〉をしていた」という事になる。
中国人に対するビザ発給は殆んどないと、一桁もないとの驚愕の某記者の話。
4,031
4:37 PM – Feb 26, 2020

りりこ2
@rokoririko2
23 時間
返信先: @7zkpdAf7858Hn78
これまで何度も「安倍、許せ~ん!」ってキレてきた私を 「まぁ、いろいろ事情があんねやろ」と、 宥めてきた夫に(政治に関心少なし)、これを話したら、 「結局、池上彰とおんなじやったってことやな」と、笑われた。 あまりにも的確過ぎて、固まりました…

まさⅡ
@7zkpdAf7858Hn78
23 時間
返信先: @rokoririko2
仕方ないよ、政府も情報の発信が少なすぎるからねでもやる事はやっているから、この件は安倍さんでほんと良かったと思う。

黒曜石改
@kokuyousekikai1
13 時間
返信先: @smith796000
旅館が倒産したりした事から、なんとなく「そもそも中国人来て無くね」と感じておりました。 やっぱり取材って大事ですよね。

日々感謝
@mizuho890
11 時間
返信先: @smith796000
実質はそうでも、発信が弱いせいで国内も海外にも周知されてないから、様々誤解生んでます

コナン。。
@PWLiMG8unB
10 時間
返信先: @mizuho890 @smith796000
誤解でいいんです。 日本が汚染国だと思われていれば、外国から人は来ません。 自ずと抑止になるのです。 他国ばかり気にしても仕方がないです。 今、心配なのはノービザの韓国の方です

atom
@keidaka2
9 時間
返信先: @tenchijinn @VPNgojitsu11 @smith796000
賛同 800人以上の帰国を安倍政権以外、誰がなし得たか

2020/02/27 (Thu) 23:29

中道ウハウハw  

ギョギョッ!

速報:カトリック教皇フランシスが病気、最後に見た咳、イタリアがコロナウイルス危機に直面しているときに鼻水が出る

hOttps://www.thailandmedical.news/news/breaking-news:-catholic-pope-francis-sick,-last-seen-coughing-and-having-a-runny-nose-as-italy-is-facing-a-coronavirus-crisis

怪しい情報ですが。

2020/02/28 (Fri) 02:37

波那  

今の状況は、連日の国会で野党の国民の注目を集めようとしてのカップ麺の値段知らないとか、漢字読めないを責め立て、それをメディアと相まって国民を煽り、もう何をしても駄目、このまま民主党政権になってしまうんだと愕然としていたあの頃の暗い気持ちをを想起させます。その下心は、あからさまに見え透いているのに、いわゆる保守の知識人と目されていた人達までもが操られてしまい、オパヨク様と日本人成りすましの在日と一緒になっての合唱、世も末、終末が来たるかの様相。世論の雰囲気を空気を政府は読み取っていないのか?!。こんな状況なのに、キンペーを国賓で迎えてやるのを看過は出来ないです、非常にまずい。

►安倍政権を見舞う春の嵐…“武漢隠し”が始まった: 東アジア黙示録
https://dogma.at.webry.info/202002/article_4.html

急増しているのは、感染拡大の危機を政局に悪用する勢力だ。習近平の国賓来日を容認し、新型ウイルス発生の謎と最初のアウトブレイクに目を瞑る…メディアの“武漢隠し”が始まった。

ダイヤモンド・プリンセス号が国際的な注目を集める中、海外メディアには「quarantine」という聞き慣れない英単語が溢れた。検疫を示す言葉で、語源は「40日」を意味するイタリア語だ。

14世期の欧州で黒死病が大流行した際、ベネチアで始まった海上検疫。疫病の上陸を防ぐ為、入港した船舶を泊め置いた期間が「40日」だったとされる。

「そんな長い間、隔離されたら船内感染が広がるではないか」

などと船員が人権を盾に暴れ出したという記録はない。やってきた船は入れて頂く側だ。そんな“感染疑惑船”に対する標準規定がない今の国際社会は、中世の都市国家よりも劣ってるのではないか?

  ・
  ・
  ・
  ・

売国野党や反日メディアが騒ぎ始めたのは、感染者増加が政局に結び付くと気付いたからである。加藤厚労相を筆頭に安倍政権が桜も散る暴風に晒されることは避けられないだろう。

批判勢力は決して水際作戦の失敗を問わない。感染増加の要因は初期段階で支那人の入国を阻止せず、今も流入を許していることだが、親中派と同義の反日陣営は、根本的な原因に踏み込まない。

警戒論と同時に習近平の来日反対を唱えた憂国系の識者とは対照的に、中共アゲ日本サゲの印象操作に必死だ。捏造紙系はダイプリ号対応を「医療史に残る一大事故」と罵倒する一方で、こう叫ぶ。

「中国は状況がアップデートされるので現状がまだわかりやすい」

中共発表を信じる脳内お花畑の典型。新型ウイルスの発生も武漢市の中心部に突然“降って沸いた”ことで解決済みにするのだろう。中共が発表したSARSの感染・死者数を未だに平然と垂れ流す連中である。

恐らく、武漢はSARS発生源の広東・佛山市と同じ運命を辿る。自然宿主からの最初のヒト感染は追及されず、震源地での感染爆発と経路が分析されることもない。

叩きたい対象を悪者に仕立て上げて“真犯人”は見逃す。そこでは時系列が組み替えられ、被害者と加害者も入れ替わる…無責任メディアによる“武漢隠し”が始まった。

2020/02/28 (Fri) 08:02

彩希  

〉Sonny Wang !龍門CAPITAL日本代表 twitter
〉日本在上海領事館は中国人観光ビザの二種類発行停止
〉5年有効のビザは年収800万円以上の中国人のみビザ申請

〉これによりほぼ全てとは言わないがビザ申請が通らない状況

こんなんも大きく報道されないですよね。マスゴミは本当に意図的。

2020/02/28 (Fri) 10:05

モンク  

国会で野党議員が新型コロナウイルスの感染の検査数を、韓国と比較して 
日本下げ発言をしていましたが、
陰圧病室数が1077床の韓国では 入院出来ない老人が自宅で死亡、
救急車で運ばれても入院出来ず ストレッチャーの上で重症化したとか
韓国医療が崩壊しています。
検査に縛りをかけて検査する日本の方式は、
医療崩壊を防ぐ長期的な戦略です。

2020/02/28 (Fri) 14:19

中道ウハウハw  

だめだこりゃ

2020年2月27日(木曜日)プレスリリース  クローム訳 一部抜粋
CDC食品安全警告
レストランでクローバーの芽を食べた人々が志賀毒素産生性大腸菌感染症を発症する可能性があることを懸念しています。
5つの州(アイオワ州、イリノイ州、ミズーリ州、テキサス州)の多州で14人が大腸菌 O103感染症の発生を調査しています
消費者へのアドバイス
大腸菌感染の症状がある場合は、医療提供者に相談してください。症状にはしばしば重度の胃けいれん、下痢(しばしば血性出血)、嘔吐が含まれ、通常5〜7日間続きます。
他の人に感染する可能性を減らすために、トイレを使用した後、食べ物を準備する前後に、手をよく洗ってください。←(ココ突っ込み所!!
大腸菌感染について
志賀毒素を産生する大腸菌(STEC)は、細菌を飲み込んでから2〜8日後(平均3〜4日後)に病気になります。

2020/02/28 (Fri) 16:00

日本国民  

ほんとうの敵を見誤るな。

「世界銀行」ってグロ金サイドの立場だよな。

日本人の焦りを煽って日本特有の付和雷同行動を
焚き付けようって魂胆だろうね。
ひとつ申し上げたいのは、コロナ問題をはじめとする
扇動手法に煽られるはそろそろ止めたらどうだ。

あいつら欧米列強が、教育も文化も遅れていると判断した
土地に住む連中を煽って混乱させて、反目しあってくれるのを
待っていた手法と同じなんだよ。
まぁ、今回は願わくば安倍政権を潰すいい材料にしたいという
魂胆もあったと云える。
200年近く植民地政策に施してきた謀略でもある。

あいつらの儲けの手口と儲け方を邪魔する安倍晋三・トランプ
コンビをぶっ潰す策略でもあるんだ。
いつまで、煽られて乗せられてんだ。


コロナは風邪の一種。気温が上がれば勢いは止まる。
今回の休校指示は、無症状のままで発症しづらい
キャリア状態の児童によるウィルスの蔓延を防ぐ絶好の
封じ込めの機会(時期)だからでもある。

風邪のウィルスの生き残りの手法として、症状を軽くして宿主を
生かしたまま、大勢の宿主のもとにウィルスをまき散らさせる
というモノが常套手段であるのです。ですからこの時期に突入
した時点で封じ込めをするが最適なのです。
気温が上がってくる時期でもありますし。

パンデミックを煽りたい連中の似非情報や、適当な情報に
惑わされてはいけない。

水産業の問題も、局所的対処ではなく地球儀俯瞰の策を以て
対応策に盛り込まれている。
書籍売りたさの、スポット思考のジャーナリスト、学者に
振り回されるのも大概にせんとね。
この振り回そうという魂胆の一つに相場の乱高下狙いや、漁場
争奪戦による軍事力使用の戦争につながる事をも期待している
連中がいる。

世界のマスコミはほとんど欧米金融街、ネオコン連中の傀儡
である。産経も例外ではない。
あの「大紀元」ですら統一教会の息が掛かっている。

最もトランプや安倍首相をてこずらせているのが、「ニュー
ヨークタイムズ」とそこの提携新聞社である「朝日新聞」。
トランプもてこずるほどのNYTだ。背後にはどんな連中が潜ん
でいるのやら。

余命翁たちの告発書類を返戻処理した東京地検も、
トランプが先日発言した
「FBIはスパイだ。」と同じ穴の貉である。

現在でも米国で研修を受けないと検察官に登用されない。
そんな連中だから、公務員の義務も法律も平気で破って朝日新聞
に捜査途上内容や、機密漏洩を平気でする。
ばれた処で日本政府に何ができようかと、高を括っている。

ここで「検察がー!」、「地裁がー!」と喚いたところで解決に
は繋がらない。愚の骨頂である。

これが、戦後体制の一部なのだ。
この戦後体制と戦っているのが、安倍首相とトランプ大統領
なのである。

戦後の検察の役割の一つに内閣監視がある。
記憶を辿ってもらうと、贈賄収賄問題や、事務所内浄水器なんたら
で自決に追い込まれた方や、冤罪なのに有罪にされた方、首相、議員、
大臣など、国民の利益に即した策を講じようとした者を失脚
させられた方の事を一人は思い浮かぶであろう。

その追い込み材料を日ごろから検察内部にため込んで、失脚させね
ばならない施策を講じだしたらマスコミ(朝日新聞)らに提供してきた。

これが戦後の検察のお仕事でもある。

松岡農相は加工品にも使用されている原材料の出自を掲載しようと
いう案を出していたから葬られた。浄水器程度の微々たる問題し
かないくらいにクリアな政治家であったお方だ。
他にも数知れず口惜しい事があった。
ここでだ、脊髄反射的に「ヤッパリ中国がー!!」と騒ぐことを
期待しているのはEU、米国金融、米民主・ネオコンたちだ。

既にご存じの方もいるでしょうが、中国共産党やソビエト連邦共和国
という表向き社会主義系の組織は、ある目的を以て欧米列強どもが造
ったのです。

おあつらえ向きのイデオロギーの違いによる戦火の種になってもらう
ためですね。武器が売れる、武器購入資金を貸し付ける、貸金が焦げ
付いたら国土割譲、資源採掘利権の奪取。

悪人役を中国とソ連に魔擦り付けるために、二国内にはその役割の
配役までも設えておくことも忘れませんよ~。実に周到です。

共産党を使ってのあくどい儲け方も、自分たちに矛先が向かうこと
がないので、やりたい放題。

実行部隊の手先の共産党幹部には適当に私腹を太らさせておけば、世襲
して駒の役回りを演じてくれることも織り込み済み、ということです。

中でも江沢民派と米国民主党のヒラリー・オバマとの連携は最も佳境で
あったと云えましょう。

リーマン以降ウォール街の本拠地を深センに移し。EU米金融連中は中国を
次の覇権国家として擁立し、固定相場制を利用して金儲けに勤しむ算段でした。

ウィグル。チベット、北朝鮮も鉱物資源が非常に豊富です、北朝鮮は、
海底油田の存在も言及されています。
その利権に奴らが手を出してないわけがありません。

そういえば小坪しんや氏が、習近平を世界規模の大犯罪者と
銘打っておいででしたが、私が申しあげたここまでの事、地方議員
とはいえ、一議員たるお方が、知らないとは考え難い。
ほんとうに知らないというのなら、
安倍首相とは足並み揃えられませんね。世界俯瞰能力がないと云うこと
の証左ですから。

本当の大悪人はEU・米金融・米民主・ネオコン連中と、其処に巧みに
取り入っった、江沢民上海派でありましょう。

富を増やし、未だに覇権を習政権に全面的に移譲してはおりません。
というよりスケープゴートに利用するおあつらえ向きとでも考えて
いるのでしょう。

日本、もしくは世界のメディア、ジャーナリスト、議員が何と言おうと、
米国トランプと安倍首相たちは習政権を次代の中国政府として世界に
その名を知らしめる意向です。そうして米政府、米軍の後援を得て、
江沢民派やそれに連なる連中の浄化へとつなげさせる予定でしょう。

そのことを不都合に考える立場の連中が、習近平氏国賓招聘を阻止すべく、
日本中の手下を総動員させ始めたようです。
ですから🐯🐝連中の失笑気味のコメントもお見受けすると言う訳ですね。

コロナも撒き散らしたのは、奴らと踏んでます。

せっかくネット社会が醸成されてきた時代に生きているのだから、
もっとまともな情報(首相官邸HPや各省庁のHP)や、閣僚たちのツイッター、政府インターネットテレビなどの一次情報をしっかりと視て欲しい。
外務省のHPなぞも非常に面白い。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008042.html

https://pbs.twimg.com/media/ERysSODW4AIPdmA?format=jpg&name=900x900
海洋に簡単に出られないように三国で取り囲む形に安倍・トラコンビが
設えたようだね。

ここで、中国と戦略的互恵関係を結ぶ理由の一つが窺えるというもの。

昔日、アフガニスタンの麻薬栽培の件に触れたことがあるのですが、
CIAの管轄に於いて麻薬栽培されていた、と記した記憶。
タリバン政権が実働していたわけですが、徐々にタリバン自身から
栽培活動に忌避感を示すようになり、云うことを聞かないタリバン征伐の
アフガン戦争に突入したという事でしたとさ。

トランプはこの事情をよくご存じですから、アフガンから撤退指令を出し
たんです。

米国(民主党)という連中は、金融街連中と組んで麻薬栽培
と売買と取り締まりも行っていたのですねぇ・・。泥棒が泥棒を裁くんですね。無くなるわけありませんよねぇ・・・

芸能界に麻薬が蔓延しているのは、芸能界が彼らの世界に近しいからでも
ありますね。

麻薬で自分たち以外がタヒのうが廃人になろうが、他人を傷つけ殺傷し
まくろうが金儲けさえできれば幸せな連中です。
麻薬は儲かる上に敵国の国民を無気力な廃人に仕立て上げるには
最適です。
阿片に侵された清国が的確な見本ですね。

モーリー・ロバートソンは大麻の合法化を推奨していますね。
猫組長や、有本、渡邊夫妻なども食事会をするほど懇意の中のご様子。
どんな指令を受けてそんなことを推奨しているのかおおよそ
察しがつきますね。

日本人総薬漬け、骨抜きにし思考能力をさらに低下させたいので
しょう。常習性がないと云われていますが、快楽は脳が記憶し脳自体が
薬を欲求するメカニズムです。麻薬を一度経験したら脳の記憶から除外
することは出来ません。

スイスでは麻薬自体を合法化するご予定とか、麻薬常習者に我慢させて
犯罪を伴って麻薬を調達することを避けるが為の策だそうで、
病院などで配布するそうですよ。
「考えたな!」と合法化することで麻薬の栽培の根絶を防ごうという
苦肉の策でありましょう。

もともとスイスは世界の悪人(グロ金)たちの金を預かっている処で
あるが故に「永世中立国」なのであります。
民間防衛なる書籍も、自分らの手口を書き出して注意させていると云
うから笑止。
スイス国民もそのあくどい金融の利益によって生計を立ててきた。
最近スイスの国民も気付き始めたご様子。

日本国を愛し、日本国の今後を案じるのなら、現日本の総理大臣の方針を
信じるべきです。

ご自身の身の安全も顧みず、身を挺して国家国民の未来
の利益の為に尽力している日本国内閣総理大臣安倍晋三を
国民の手で守って頂きたい。

それが国民として日本国にできる唯一の貢献です。

私たち、日本国民は非常に優れた人物を総理として選択したのだと
自信を持っていただきたい。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000407642.pdf 
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_004367.html
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000430631.pdf
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000403218.pdf

最後に、先日歴史上初めて米大統領の訪印がなされました。
日本国、日本人そしてインドの皆さんにとって歴史上これほど喜ばしい
ことはありませんが、ブロガーさんたちの話題に挙がってこないのは、
非常に残念ですね。

インドは、戦後体制を受け入れず、「日本に罪はない欧米列強が悪い」
という説を曲げなかったが為に、米国によって世界からの孤立策を執られ、
芳しくない時間を過ごされていました。

中国がなぜインドの国境で揉め事を起こしていたのかおおよそ
分かりますね(中国≒米国の傀儡)

ですから、インドの米国に対する警戒感は比類がありません。

戦犯とされている東条英機閣下も英雄として扱ってくれていました。

余談ですが、アルゼンチンも日本の味方をしてくれていましたね。
しかし、財政破綻に追い込まれましたね。ねぇ・・・。

トランプの訪印も安倍首相の努力の賜物です。
これで安倍晋三首相の考案した「インド太平洋戦略」の完成を見ることが
できます。

こんなに国益を伴った外交政策を執ってきた首相が歴史上に他にいますか?

いいえ、
安倍晋三内閣総理大臣だけです。

2020/02/28 (Fri) 17:29

saint  

To 日本国民さん

いつも貴重な情報有難うございます。
グロ金を取り巻く状況ですが、以前のような求心力を取り戻すのは難しいようです。
マリーヌ・ルペン氏の躍進、ジョンソン首相によるEU離脱、トランプ大統領は2期目当選を目指して全力投球中。
米民主候補選ではサンダース氏が勢いを増すという、あちら側には笑えない状況となっています。
どうも欧米一般有権者の民意はグロバ拒絶でほぼ一致しているようです。
今年11月の米大統領選が一つのヤマ場なので注視します。

2020/02/29 (Sat) 13:33

Leave a reply